
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内容実態によりますが、ご指摘の仕訳で構わないと思います。
仮に、ビン代相当額が、ビンの返還に係る保証料のようなものとする、というような約定があるとすれば、支払ったときに差入保証金として、返却したときに当該保証金の回収とするような会計処理も考えられます。
ただし、そこまで厳密な処理をすべきかどうかは疑問です。
一般的には、小規模事業者の会計は、税務会計を意識したものですので、税務上の所得計算や消費税額計算が正しくできればよしとします。
したがって、ご質問のケースは、ご指摘の仕訳でも良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記の問題です。 ・〇〇銀行と当座取引契約を結び、現金¥400000を預け入れた。 ・〇〇商店より商 1 2023/05/06 01:06
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業用現金の仕訳が分かりません 1 2022/07/10 11:57
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
- 確定申告 確定申告の青色申告決算書について 3 2023/03/08 18:37
- 財務・会計・経理 法人成りしたときの、売掛買掛の仕訳を教えてください。 法人成り後の売掛金が個人の時の通帳に入金された 1 2022/12/01 17:36
- 財務・会計・経理 個人事業主です。仲買も始めましたが、記帳方法を知りたいです。 2 2023/01/18 00:16
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業主借と事業用現金の仕訳について教えてください。 5 2022/09/15 09:44
- 会社設立・起業・開業 共同経営の起業の資金を片方が出す場合 4 2023/05/24 01:22
- 財務・会計・経理 (今さら) 中古海外不動産の減価償却と経費除外について 2 2023/03/28 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
帳簿についてです。 塗装業の塗...
-
振替伝票の金額にマイナス表示...
-
見返勘定とは?
-
貸し切りバスを借りた場合の仕訳
-
機械リース屋から作動油を買い...
-
マイナスの請求書 仕訳
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
普通預金に振込まれた家賃収入...
-
経理 諸口残高について
-
司法書士への支払いでの仕訳に...
-
Outlookの仕訳ルールが適用され...
-
仕訳帳などでは行を空けてはい...
-
底地を購入した場合の仕訳
-
「振替仕訳がたつ」
-
Outlook2003で件名が特定の文字...
-
修正申告時の前期役員賞与の仕...
-
小額の店内装飾品について
-
敷金の仕訳について
-
ACCESSのサブフォームからメイ...
-
outlookのメールの自動仕訳につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報