
PC初心者なので言葉が目茶苦茶と思いますが、よろしくお付き合いください m(_ _;)m
モニタの買い替えで、評価が良く価格が手ごろな
BenQ G2400WD を購入しました。
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1323
以前使用していたモニタはスピーカー内臓(?)だったのか
PCの音声出力とモニタを繋ぐラインがあって、モニタからも、イヤフォンジャックにヘッドフォンを挿せば、そこからも音が聞こえました。
しかし、本機種は異なるようで、そういったラインがなくて、表示が出来てドライバのインストールを完了しても音は聞こえず、イヤフォンジャックにヘッドフォンを挿しても音が聞こえません。
音の設定が小さいのかと思って、モニタに付いているMENUから、音声調整をしようとしても、それも叶いませんでした。
音が聞こえるようにしたいので
ご回答ヨロシクお願いします。 m(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
●PCの音声出力に直接ヘッドフォンを繋いでも音は聞こえませんか?
<もちろん聞こえます。しかし、PCからの音を聞こうと思ったら、常にヘッドフォンを装着している必要があります。ヘッドフォンをはずしていても多少はヘッドフォンから音が漏れるのでしょうけど。
●スピーカーを介する、介さないの違いが分かっておりません ><
<スピーカーは周りにも聞こえるような状況になります。ヘッドフォンをつなげばヘッドフォンを着けた人だけに聞こえます。
●おっしゃられるような使い方になりますと、モニタに付いている
イヤフォンジャック(というのでしょうか?)が、なぜあるのかが
不明です。。。
<このモニタの機能の1つに、HDMI接続があります。HDMIは1本の配線で、映像と音を送ることができますので、映像は当然モニタで見て、音はイヤフォンジャックにイヤフォンなりヘッドフォンをつなぐことによって聞くことができるようになります。
ご丁寧にご回答いただき本当にありがとうございます <(_ _*)>
当初ヘッドフォンだけ聞こえれば良いと思ってましたが、
やっぱりヘッドフォンを装着しなくても音が聞こえる環境が欲しいので
スピーカーは揃えるようにしたいと思います。
そこで。。。オンブニダッコデ
音に拘りがないので、安価+省スペース+正面にイヤフォンジャックで
価格.comさんの人気機種より
ロジクール R-15
ttp://kakaku.com/item/01704010436/
エレコム MS-75CH
ttp://kakaku.com/item/01703010099/
あたりでどうかなぁ~と思うのですが。。。
選ぶ際に注意すべき点がございましたらご指摘いただきたいです。
恐れ入りますが、ヨロシクお願い致します m(_ _;)m
No.4
- 回答日時:
特に音へのこだわりがないようでしたら、この2機種でも充分だとは思います。
2種類とも電源を必要とするので、配置に加え、コンセントを1つ確保することも必要です。
ロジクール R-15ではスペック表に特に書いてないので不明ですが、もしエレコム MS-75CHのような電源内蔵タイプで無いのなら、コンセント形状がACアダプターであると思います。ACアダプタですと通常のコンセントより幅が広いので、そこらへんも注意しておいたほうがいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
スピーカーはPCの音声出力と繋ぎます。
スピーカーも色々ありますが、大体イヤフォンジャックが付いてますので、それにイヤフフォンを繋ぐと、スピーカーの音が止まり、イヤフォンだけから音が聞えるようになります。
ただ、スピーカーも安価なものだと、イヤフォンジャックがなかったり、裏面にあって使いにくかったりと。色々なので、お店でちゃんと見てみるといいと思います。
この回答への補足
すいません
考えていたら、初歩的かもしれない疑問がわいてきたのですが、
PCの音声出力に直接ヘッドフォンを繋いでも音は聞こえませんか?
スピーカーを介する、介さないの違いが分かっておりません ><
併せてご回答いただけるとありがたいです。
ヨロシクお願いします m(_ _;)m
ご回答ありがとうございます <(_ _*)>
スピーカーを別途揃えないといけないとは。。。
設置場所を確保せねば ><
ところで1点気になってしまったのですが、
おっしゃられるような使い方になりますと、モニタに付いている
イヤフォンジャック(というのでしょうか?)が、なぜあるのかが
不明です。。。
恐れ入りますが、ご回答いただけないでしょうか?
ヨロシクお願い致します m(_ _;)m
No.1
- 回答日時:
スペック表を見る限り、スピーカー無しって書いてありますね。
もうモニタを買ってしまったのであれば、スピーカーを買い足すしか無いでしょう。
ご回答ありがとうございます m(_ _)m
スピーカーの有無をチェックしないといけなかったんですね。。。
モニタの正面から音が聞こえるのが当たり前と思ってました ><
>もうモニタを買ってしまったのであれば、スピーカーを買い足すしか無いでしょう。
この事に関してなのですが、もしスピーカーを購入した場合
それはモニタにあるイヤフォンジャックに挿す事になりますでしょうか?
現状、そのジャックにヘッドフォンを挿せば音が聞こえてくると
思ってやってみているのですが、全く聞こえません・・・
間違っておりますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください! サブモニター...
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
あの、
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
モニターの音声について
-
モニター
-
acer H243Hというモニターについて
-
ブルーライトカット機能がプリ...
-
三菱の液晶モニターを他社BD...
-
パソコンモニターの剥がれの対...
-
DVIの音声に関して
-
PC
-
esprimoQ520Kとeizo2450BKをDVI...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
valorantをメインモニターでし...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてください! サブモニター...
-
あの、
-
マルチモニターにしてからサブ...
-
デスクトップパソコンは、音声...
-
ps4に繋いでいるモニターの音量...
-
PS5をやる用のモニターとスピー...
-
先日、思い切ってPS4とacerのゲ...
-
ゲーミングモニターにスピーカ...
-
パソコンの音はどこから出ているか
-
PC
-
audio inの使い方
-
三菱の液晶モニターを他社BD...
-
助けてください。 先日パソコン...
-
HDMIでモニターに接続した場合...
-
PCモニターの内蔵スピーカーの...
-
マルチモニター(3画面)の音...
-
ブルーライトカット機能がプリ...
-
デュアルディスプレイのそれぞ...
-
パソコンモニターの剥がれの対...
-
PS4の音声出力ができません。
おすすめ情報