dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お聞きしたいことがございます。

シャンパンの「グーグ・クリコ」の値段についてです。

定価でなんですが
「グーグ・クリコ」で4万円する種類はどれぐらいあるでしょうか?

あまり知らないので申し訳ないのですが
定価で4万ぐらい普通なのでしょうか?

ご教示お願いします。

A 回答 (3件)

>「グーグ・クリコ」で4万円


>定価で4万ぐらい普通なのでしょうか?

http://www.rakuten.co.jp/katsuda/378015/849355/4 …
4万円のシャンパンはかなり高価です。それだけ希少なのでしょうね。

シャンペンの高い物は1本(750ml)日本の一流ホテルのバーなどで、20~30万円というのもありますから、高いか安いか、飲む人の価値観だと思います。

欧州で普通に出回っているグーグ・クリコは5千円くらいです。
http://www.google.de/products?hl=de&q=Veuve+Clic …

日本ですと輸送費もあって高めです。
http://www.rakuten.co.jp/caves/539094/539095/539 …
    • good
    • 0

ヴーヴクリコですね。


こちらにいろいろあります。参考になさってください。
http://www.rakuten.co.jp/coba-wine/445458/445570 …
ちなみに、シャンパンは普通のブリュットと呼ばれるノンビンテージ
が一番安く、次がロゼ、生産年の一定の葡萄でつくったビンテージ
シャンパンが1万円以上、ロゼはさらに高いという構成です。

稀少なビンテージのヴーヴクリコなら酒屋で4万円以上します。
    • good
    • 0

ヴーヴ・クリコで40000円以上のものとなると、


ラ・グランダムの1500mlかラ・グランダムロゼの750mlか1500mlだと思います。
オフィシャルサイトより確認しましたので、
一般市場で価格が高騰する一部生産年ヴィンテージ品は分かりませんが、
そんなに高いものは少ないと思います。

一番ベーシックなもので6200円とあります。

参考URL:http://www.veuve-clicquot.co.jp/productlist/inde …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!