
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
砂、木炭、砂利、小石それぞれを網、フィルターに例えましょう。
おっしゃるように砂と木炭だけで濾過した場合、砂の一番上面に大きなゴミ(砂の隙間を通り抜けない大きさ)がうめつくしますと、その段階で即刻、水の通りが悪くなります。
その前段として、小石や砂利があることで大きなゴミはまずそこに引っかかり、さらにその下の砂にかかる量を軽減できます。
引っかけるだけであれば砂で全部かかるじゃないか?となりますが、砂の目詰まり度合いを軽減できるという点では、前段のフィルターがあるに越したことはないと言うことです。
まあ、実験教材と言うことで、大きなゴミ、枯れ葉などのない、始めから比較的固形分が目に付かないきれいな上澄みの水を注ぐ分には、意味はないのかも知れませんね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) ロカボーイの中心部に白い筒のような物があります、これを外した方が物理濾過が向上されますか?砂利からは 2 2022/09/05 08:01
- 魚類 海水水槽 濾材について 1 2022/10/06 17:18
- 魚類 90センチ水槽で金魚(和金)10匹ほど飼ってます。 メガパワー9012の外部フィルターを使っています 2 2022/08/01 18:27
- 魚類 金魚水槽の物理濾過について 濾過装置のフィルターでフンなどを取ることだと思うのですが、フィルターにフ 4 2022/12/12 20:30
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- 英語 英語について質問です。 大岩の1番初めの英文法 長文編です。 (3)がちょっとよく分かりません。 問 1 2023/03/23 16:32
- 食べ物・食材 汚れた油の再利用方法について教えてください。 4 2022/04/15 18:14
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- 駐車場・駐輪場 砂利を敷く料金 1 2022/12/06 15:54
- 爬虫類・両生類・昆虫 ザリガニ 餌の食べ残しが砂利と同化 3 2022/06/21 19:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『砂の器』という映画: どう思...
-
アサリの剥き身の砂抜きは可能?
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
サンゴ砂の寿命
-
接着剤が手についたとき
-
砂の処分に困っています
-
大磯砂の大きさ
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
コリドラスがどんどん死んでし...
-
オカヤドカリについて
-
コリドラスが元気になりました...
-
エアストーンを砂利に埋めても...
-
コリドラスは、他の魚のフンを...
-
コリドラスの顔に茶色い湿疹(?...
-
鋳造技術について
-
スドー社のパールサンドの代用...
-
ASMRで見られる 砂のようなキラ...
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
プレコの体が変色してきたのだ...
-
コリドラスがどんどん死んでし...
-
ドジョウの底床について
-
アサリの剥き身の砂抜きは可能?
-
コリドラスは、他の魚のフンを...
-
エアストーンを砂利に埋めても...
-
砂時計が途中で止まらないよう...
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
水草のアヌビアスナナを大磯で...
-
海の砂を淡水魚の水槽に使いたい
-
底面フィルター
-
ドジョウ全滅 なぜ?
-
砂濾過の仕組みを教えて下さい...
-
底砂はどれくらいの期間で掃除...
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
金魚の水槽 底砂に黒かび?
-
ヤドカリの死因について
おすすめ情報