dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

suicaの二重徴収について1ヶ月近く前に、お問い合わせ先が発表されたのですが、
今から電話しても大丈夫でしょうか。「遅い」なんてないですよね?

不自然なほどにエラーを出して再度タッチをした事があるのですが、
徴収されていなかったら…と思うと気恥ずかしさもあって躊躇しています;

また、実際に電話をかけられた方にお聞きします。
返金の流れや対応など、どのような感じでしたか?

A 回答 (3件)

私の場合は、新聞に謝罪記事とその連絡先があったので、そこへ連絡しました。


・名称は「有限責任中間法人バス共通ICカード協会」です。
(受付は月曜から土曜日までの9:30~17:00で電話番号は
0120-229-422です。)
・そこへ連絡するとカードの裏面の右下にカード番号が有りますがそれを伝えるとそこで電話の先で直ぐにエラーがあったかどうか調べて頂き
その結果二重徴収があればそれをしたバス会社から後日現金書留で返金されます。
私の場合直ぐに連絡したのと額が小額だったのかほんの数日で返金の現金書留がきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な回答ありがとうございました。
現金書留で送られてくるんですね。簡単そうなので連休明けに電話してみようと思います。

お礼日時:2008/10/12 23:03

suikaの徴収記録が、券売機で出せるので、これで確認したほうが早そうですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/12 22:59

バスの二重徴収の件ですよね?


私のはパスモですが何度か利用時のエラーがあった事があるので電話しました。
電話するとカードの裏面の番号を聞かれます。
するとすぐに確認できるようで二重徴収があるかないかの返答が来ます。
私のは二重徴収はされてなかったようで返金までの対応はわかりません。
おそらく営業所に出向いて加算してもらうのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
その場ですぐに確認ができるんですね。

お礼日時:2008/10/12 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!