
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
市販のサ○トリーソーダとかは無糖ですが、確か泡立ちを良くする為、若干の塩分が含まれていたと思います。
また、使用している水は普通の水ですので、ミネラルウォーター代わりに飲んでも意味は無いと思います。
ミネラルウォーター代わりに飲むのであれば、ぺリエに代表されるような、「スパークリングミネラルウォーター」が良いと思います。
でもぺリエライム、レモンは香料で香りを付けているので、健康を考えるのなら無香料の物の方が良いと思います。
参考URL:http://www.eshop.nestle.co.jp/water/perrier/
スパークリングミネラルウォーターですね。喉がスカっとするので、普通の水よりも食欲が増すのです。(今まではコーラをずっと飲んでいました。)無糖でしたら今後も安心して飲めます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一応無糖です。
ただ、味がレモンやライムなら入っている可能性はあります。
香りだけレモンやライムなら大丈夫だとは思いますが。
念のため成分表を確認してください。
クラブソーダを飲んでましたが正直言って気持ち悪くなりました。
げっぷが止まらなくなるだけで、爽快感というか飲んだという充実感みたいなのはありませんでした。
わざわざ炭酸水を飲むくらいならお茶の方がよっぽどいいと思います。
あとは好み次第なので一度飲んでみてもいいでしょう。
回答ありがとうございます。
実はすし、ふぐ、パスタ、など何でもコーラと一緒に食べられる異常なコーラ飲み(一般にビールを飲むと食欲が増す?のと同じように)なのですが、この機会にコーラ断ちをしてみようかなと思っています。そこでクラブソーダ(スカっと感が必要なのです)を飲んでいますが、もし糖分が入っていたら同じだな、と思いまして質問をさせていただきました。どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
gastonさんこんにちは
クラブソーダはちょっとわからないのですが
ライムの味がついた炭酸水というのはペリエとかのことでしょうか?
だったら大丈夫ですよ。
買うときに「原材料名」のところを見て、砂糖や果糖、ブドウ糖など糖類を表すものが書いてなければ入ってません。
普通の水代わりに飲んでも差し支えないと思います。
maumauさん、ご回答ありがとうございました。
原材料に砂糖0gとあっても、なぜか甘いものもいっぱいありますよね。ペリエなどは大丈夫とのこと、今後も安心して飲めます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 健康診断で血糖値が引っかかってしまいました。 基本お茶か水で生活するようになりましたが、たまには違う 5 2023/08/12 08:30
- 飲み物・水・お茶 マック食べた後は味が濃いので一日中 異常に喉が乾きます。 ジュース飲むと余計喉が渇くのですが、 水が 4 2023/07/12 14:53
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病とは具体的にどのようなことが1番の原因でなるんでしょうか? 食生活なのは分かるんですが、自分は 5 2023/02/15 03:47
- 医学 【化学と医学】自作の炭酸水の作り方 重曹とクエン酸で作る炭酸水は、微炭酸だけどなかな 3 2023/05/28 10:08
- その他(料理・グルメ) ハーブのあめ 3 2022/04/11 12:54
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 慢性の便秘ですが、糖尿病です。リンゴを毎日半分たべていますが、なんとなく最近になって便が出るようにな 1 2023/03/08 08:09
- 食生活・栄養管理 よくコーラは500mlで角砂糖13個分やお米もご飯一杯で角砂糖15個分と言われていて白米もたしかに噛 6 2023/01/15 23:38
- お酒・アルコール 僕は親に「炭酸を飲んでたら糖尿病になるよ」とジュースを止められます。ただ、親は缶のお酒を良く飲みます 5 2022/09/13 17:59
- その他(料理・グルメ) 濃縮麺つゆを炭酸水(無糖)で割って、蕎麦つけて食べたらどんな感じになりますか? 3 2022/06/11 16:44
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャスミンティーって美味しい...
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
おいしいハーブティ
-
よもぎ餅・よもぎ蒸しパンを作...
-
ゴルフ用語 どっちが本当ですか
-
ミントシロップの作り方
-
夜飲むのに良いもの=ノンカフ...
-
女性はハーブティーって本当に...
-
ロイヤルミルクティーに合うフ...
-
カモミールティーを作りたい、と…
-
紅茶/プリンス・オブ・ウェールズ
-
ジャスミンのニオイがクサクて...
-
北海道の山わさびは、あまり知...
-
劇マズハーブティーの使い道
-
ハーブティーっておいしい?
-
おすすめのハーブティー
-
パクチー好きな方どう美味しい...
-
ハーブティーは税関では…?
-
エルビーのひんやりみかん(1L...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脊椎で、『C6』とか『Th8...
-
何故、そら豆と足の裏の臭いは...
-
庭の月桂樹の葉が「ローリエ」...
-
ジャスミンのニオイがクサクて...
-
ハーブティーっておいしい?
-
おはようございます。 今日は曇...
-
ハーブティーは税関では…?
-
桜の花びらでジャムを作ったこ...
-
最近よく売り出されている「ほ...
-
女性はハーブティーって本当に...
-
炭酸水には糖分は入っていない...
-
教えてgoo って最高で上は何歳...
-
匂いは好きだけど味はそうでも...
-
ハーブティーの賞味期限
-
マツタケって過大評価ではない...
-
ジャスミンティーの葉っぱについて
-
飲みやすいカモミールティーを...
-
部屋の消臭、一番効果のある消...
-
香りマツタケ味シメジといいま...
-
ジャスミンティーは油を溶かす??
おすすめ情報