
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>あと、YOUtUBEなどから取れるのでしょうか?
こんな質問をしているスキルでは、Youtubeからはダウンロード出来ません。
楽曲の不正複写は、著作権法に触れますので犯罪行為です。
またYoutubeは音楽のダウンロード販売は行っておりません。
おとなしく有料の市販音楽CDかダウンロード販売をご利用下さい。

No.5
- 回答日時:
ウォークマンを使ってます。
ウォークマンを選んだ理由はずばり、
ノイズキャンセラーがついていたからです。
音楽を取り込む方法は以下にありますので、
動画として取り込む方法だけ以下に記します。
YOUTUBEから動画をダウンロードして
x-アプリ(付属)を使って転送します。
これで、自分のウォークマンで動画として
楽しむことは可能です。無料でね。
しかし、「音」に関しては最悪です。
ノイズキャンセラーをONにしても
あのノイズは防げないでしょう。
U TUBEだけは音も画像もウォークマンで楽しむ
のに最適でした。
ノイズがあっても気にしないんだったら、この方法で
ただ2GBでは100曲も取り込めないと思いますが・・・
No.4
- 回答日時:
自分はソニーのウォークマンを実際に使ってますし、音楽もダウンロードして聞いてます。
回答でもありましたが、CDから取り込む方法と、ダウンロードする方法があります。
ソニーのウォークマンを買ったら、おそらくSonicStageCPというソフト(付属)をインストールするためのCDがついてくるはずです。
それを入れたら、moraというサイトへ接続もできるようになりますので、それを利用してダウンロードすることになります。
ソニーのウォークマンはデータ形式がATRAC3というのでおそらくここ(mora)でしか使え無いと思います。なのでYOUTUBEからはダウンロードできません。
お金に関しては1曲いくらということになります。決済に関してはネットショッピングと一緒でカード決済(引き落とし)です。
No.3
- 回答日時:
ウォークマン(iPodなども同様)に曲を入れるには、大きく分けて3種類の方法があります。
1.手持ちのCDから取り込む(無料)
2.インターネットの音楽販売サイトからダウンロード購入する(有料)
3.インターネットで配布している無料の音楽ファイルをダウンロードして取り込む(無料)
1.2.3.どの場合でも、ウォークマンの場合はSonicStageCPというソフト(付属)を使って簡単にウォークマンに転送できます。
曲の取り込みとYouTubeは関係ありません。YouTubeはビデオ(動画)ですが、WalkmanはYouTubeの映像を取り込んで再生することはできません。MPEG4形式やAVC形式といったWalkmanに対応し形式の映像であれば転送して見られます。

No.2
- 回答日時:
フリーソフトをダウンロードすれば無料でできますが,あなたのようなググればすぐ分かるような事を質問する方は,普通にレンタルするのが無難です。
どうせ「やり方がわかりません」と質問する事になります。あ,すでに「やり方がわかりません」と聞いてるのか?
No.1
- 回答日時:
>友達はYOUTUBEなどから普通に取れるといっていましたが、
本当でしょうか?
思いっきり違法行為ですよ、YOUTUBEは音楽のダウンロード販売はしていません。
一般的に誰でもやっている事は音楽CDからパソコンに取り込んでウォークマンに移しています、買えば説明書が付いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
-
4
YAMAHAのアンプのA-1について教えて下さい。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
友達にパソコンを貸すことについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
レコードプレーヤーを販売している店(神戸)
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
real playerとmedia playerとQuick timeの違い
ビデオカメラ
-
9
IHクッキングヒーターでアルミ鍋を使う方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
Media Playerのオフライン接続はできるんでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
11
親子電話の接続方法について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
メモリキャッシュとディスクキャッシュの違い
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
マウスの左クリックが出来ない
マウス・キーボード
-
14
日本のパソコンはアメリカでも使えるのでしょうか?
ノートパソコン
-
15
アプリケーションのDLLファイルを開いたり、編集したりすることは技術的に可能ですか?
デスクトップパソコン
-
16
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
17
フォルダを開くときにパチッと音がするのはなぜ??
ノートパソコン
-
18
TAとルーターの違いって?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
-
20
毎回ログアウトしなくてもいいの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sc-hc295 という型番の cd プレ...
-
アマゾンミュージックからウォ...
-
PICTUREとDCIM
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
ラインアウト出力装備のMP3プレ...
-
現在30前期セルシオに乗ってい...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
ポータブルCDプレーヤーを買っ...
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
最初のMP3プレイヤーって?
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
リチウム電池って突然火災にな...
-
ソニーの名石CX-20197,20198...
-
ソニーエクスペリアSOG07に OTG...
-
AMラジオの音がどんどん小さく...
-
SACDプレイヤーかCD専用プレイ...
-
CDプレーヤーにCDが入った...
-
CDプレーヤー(マランツND8006...
-
87.5MHzから108MHzのラジオは日...
-
自分のUSBメモリを挿して使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromebookからウォークマンに...
-
アマゾンミュージックからウォ...
-
Bluetooth非対応のウォークマンを
-
NW-HD2のアップグレード
-
SONY ウォークマン型式s764に音...
-
ipod ウォークマン
-
SONYのデジタルウォークマンを...
-
mp3とウォークマンの違いを教え...
-
iPodが販売終了になるそうです...
-
ウォークマンについて
-
Bluetooth非対応ウォークマンを...
-
ドンキの500円MP3を買って3日で...
-
mp3について
-
ウォークマンからCDを作る
-
ウォークマン 入れ方 TSUTAYA 音楽
-
ウォークマンの持ち歩き方は... ?
-
youtubeからウォークマンへの動...
-
彩ナビでSONYのウォークマンを...
-
今時、ウォークマンは古いでし...
-
sonyのウォークマンについて質...
おすすめ情報