
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自己流の讃岐風ですが、よろしかったら。
味加減はお好みで変えてください。
■ かけ
・ 水 2リットルに
昆布 10g いりこ 30g を つけて 1晩(8~10時間)おく
・ 昆布といりこをとりだして、火にかける
・ 沸いたら かつおぶし 60g をいれて あくをすくう
・ だしがらを漉しとる
・ だしを沸かして、みりん 50ml 砂糖 30g 塩 10g を入れる
・ 薄口醤油を少しづつ味を見ながら入れて味加減する
・ 薄口醤油でちょうどいい味になったら、薄口醤油のクセをとるために一煮立ちさせて出来上り。
■ ざる
・ 水 2リットルに
昆布 10g いりこ 30g を つけて 1晩(8~10時間)おく
・ 昆布といりこをとりだして、火にかける
・ 沸いたら かつおぶし 60g をいれて あくをすくう
・ だしがらを漉しとる
・ だしを沸かして、みりん 70ml さとう 70g を入れる
・ 濃い口醤油を250ml入れる
濃い口しょうゆはクセが少ないので煮立てなくともよい
・ 荒熱がとれたら冷蔵庫で1~2日寝かせて出来上り
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーのルーだけの 塩分を教え...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
トルティーヤを時々手作りして...
-
食事をした時、しょっぱい口で...
-
ささみ
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
-
梅干しの作り方
-
PCでTV見ないのですか?ゲーム...
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
今日の夕飯は何を食べますか?
-
牛肉を漬け込みたいのですが 玉...
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
晩飯はなんですか?
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かつお節って何群ですか? 教え...
-
魚粉とけずり粉の違いってなん...
-
小さくなった鰹節の利用法
-
濃縮液体ダシ12倍って水をどれ...
-
味噌汁のおだしを煮干でとった...
-
濃縮タイプのめんつゆを手軽な...
-
親子丼のだし汁??
-
鰹節(塊)の賞味期限について
-
市販のめんつゆをおいしくする裏技
-
だしポットの実際・・・
-
出汁汁を作った後の鰹節や昆布...
-
そばのつゆが酸っぱくなるのは...
-
だしの素と素材からだしを取る...
-
昼ご飯を作っている時にレシピ...
-
生昆布を使ったレシピを教えて...
-
神社で祈祷を受けたら、カツオ...
-
かつお節って無くても普通なの?
-
かつお節を1から削る宿題
-
添加物(化学調味料、防腐剤、防...
-
出汁の鰹節
おすすめ情報