
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お香典袋に「穢れ」があるようなことはありませんので、塩をふった
りする必要はありません。頂いたお香典の記録を取ってあるかを確認
したら、紙などに包んで、通常通り可燃物として処分して構いません。
またご法要の時などの「御仏前」等の不祝儀袋も同様です。
ご回答ありがとうございます
いつまでも取って置いても仕方ないものなので、ご指導いただいたとおり、可燃物として処分したいと思います
教えていただきましてありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 香典は遠慮したほうがいいのか 6 2023/04/09 21:40
- 葬儀・葬式 お葬式のお香典やお花をいただいた方へのお返しについて教えて下さい 3 2023/07/23 08:52
- 葬儀・葬式 供養袋 7 2023/06/02 04:56
- 葬儀・葬式 親友のお母様が亡くなられ葬儀に参列できないため、1.5万円の供花を葬儀場に送りました。 近々御霊前に 1 2022/06/29 00:21
- 葬儀・葬式 俺が悪いのか? 6 2022/08/20 23:24
- 葬儀・葬式 少人数の親戚家族葬だったのに関わらず頂いた香典の香典返しは何が良いですか? 4 2022/04/12 21:18
- 葬儀・葬式 香典返しについて 3 2023/03/05 01:43
- 法事・お盆 法事(会食) 4 2023/08/15 22:27
- 葬儀・葬式 香典について 幼なじみの親が無くなり、突然のことで通夜・葬式がどうしても都合がつかず、香典のお線香を 4 2023/02/24 19:43
- 葬儀・葬式 葬祭会社 5 2023/06/08 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
鉛筆の削り方に関する質問です...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
鳩が豆食ってパ
-
料、代、費の使い分けについて
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
自分で刺青の方法は?
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
DVD(裏側:読み取り面)に油性...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
CD-Rに油性ペンで書くのはやめ...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会員証などのプラスチックのカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
料、代、費の使い分けについて
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
コンビニって… めっちゃアホな...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
二泊三日の新規職員の研修があ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
大学の学生証の裏に通学証明書...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
おすすめ情報