dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炊飯器を本日朝にタイマーセットしていたのですが、朝見たら炊飯器の蓋が開いてました。炊飯中に開いてしまった模様で、もちろんまともに炊けていません。8年使ってましたがこんなことは初めてです。寿命なのでしょうか?同様のケースで、どこかチェックし改善された方はいらっしゃいますか?ちなみにタイガーのIHです。

A 回答 (2件)

その後も炊けないのでしょうか。

そうでしたら、おそらく寿命の可能性が高いと思います。圧力炊飯器でしょうか。もし圧力式でしたら間違い無く寿命でしょう。私の家では今年新しい炊飯器を買ったのですが「圧力式は圧力を掛けるため少し前のは壊れやすかったんですよ。でも、今は少しは良くなってはいますが」とお店の店員に言われてスチーム式にしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本日は大丈夫でした。中途半端に蓋を閉めていたのかもしれません。再発したら買い替えを考えます。ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/10/15 06:28

経年8年ですと、寿命の可能性がかなり高いようです。

もう、補修用性能部品は修理拠点やメーカーに在庫はないと思いますので、新品への更新が必要ではないでしょうか?最近、Panasonic(旧松下電器)のIH炊飯ジャーの評価がかなり高いのでお勧めします。
http://panasonic.jp/suihan/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!