

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじける前でもいいですよ。
カビが生えた原因は、乾燥が足らないからです。
採取後に陰干しでよく乾燥させましょう。
保管方法は
冷暗所が最適ですが余り神経質にならなくってもこれから先は寒くなりますし、封筒などに入れて下駄箱の隅っこにでも置いておけばいいのでは。
そして名前と採取年月日と次回蒔く予定の時期を書いておけば、間違いが無くて良いです。
植物の種もは本来呼吸していると考えてやってください。
初めての採取のようですので一言、
今の朝顔が一代雑種でないことを確認して置いてください。
一代雑種の種子はメンデルの法則で、
来年もまったく同じ花が咲くとは確定できません。
蔓が延びなかったり、花が少ししか咲かなかったり・・・いわゆる先祖がえりします。
お返事ありがとうございます。
陰干し乾燥がよいのですね。(危うく日干しをするところでした。)
ビニール袋で密封せず、封筒や紙袋で保管することにします。
一代雑種かどうかは不明です。
来年は新しい種と採取した種を混ぜて撒いてみます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私はある程度種を包む皮が茶色でカサカサになったらとって自分で皮をむいて種を取るようにしています。http://noukaumare.cocolog-nifty.com/blog/2008/08 …←これぐらい茶色になっていたらOKです。
私は茶封筒(古い封筒)に朝顔の種と書いてそれに入れて室内でも寒い場所に置いています。毎年それでOKですので特にストーブとかがガンガン当たらない所を探して保管してみて下さい。
ご参考までに。
お返事ありがとうございます。
私も茶色くなってから採集していました。
弾ける前に採ったのがカビの理由だと思っていたのですが、どうも保管方法に問題があったようですね。
封筒や紙袋で保管してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
- 病院・検査 毎回採血をする時、血管が出にくく中々採血が取れ無く最悪鼠蹊部から採血するのですが、今一番心配な事は急 3 2023/07/08 22:43
- 農学 次年も種が採取出来て栽培が続けられる野菜 5 2023/07/09 07:05
- 掃除・片付け 整理難しいもの整理する 1 2023/01/22 11:31
- 妊活 アラフォー卵子凍結 1 2022/05/16 09:32
- 会社・職場 中途採用の管理職について 5 2022/10/22 19:25
- その他(就職・転職・働き方) 転職について 3 2023/07/20 20:35
- 環境学・エコロジー ばい煙測定における試料採取回数について 1 2023/02/02 16:25
- その他(職業・資格) 電験二種合格の必要条件 1 2023/04/04 21:50
- 中途・キャリア 48才男性転職活動中です 全くのド素人ですが、施工管理に応募しており、やってみたく考えています もち 6 2023/02/14 15:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
ダーウィンの進化論が完全否定...
-
南天の種
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
エライオソームは食べられる?
-
「極相で多く見られる種」を、...
-
タタリカ(デュモサ)の種・・...
-
トマトのたねについて
-
ジャガイモ 違う品種を植えると...
-
幸せになるために晴れた日に全...
-
イランイランを種から育てたい...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
永野芽郁がAV堕ちでもしたら、...
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
「さつまいも苗(ツル)」の植...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春菊栽培は、花になる前に蕾を...
-
バジルの花が枯れてきました。 ...
-
カボチャの種がかびてしまった...
-
西洋芝の種が鳥に食べられて困...
-
エライオソームは食べられる?
-
心配の種 自慢の種
-
ハバネロの実から種を残したい
-
山葡萄の種まきの仕方を教えて...
-
TV番組「突破口ファイル」で広...
-
ジャガイモ 違う品種を植えると...
-
キウイフルーツのオスの木の増...
-
グリンピースの葉に白い汚れが・・
-
からすうりの種を取りたいので...
-
野菜からとった種を使って栽培...
-
姫金魚草の種って、、、どうと...
-
タタリカ(デュモサ)の種・・...
-
ネクタリンの栽培
-
教えてください。ネギのてっぺ...
-
ミニヒマワリの芽が出ない
-
購入した種子に違う種が入って...
おすすめ情報