dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます
大学生になり最近車がほしくていろいろとネットで検索してみました。
すると中古車をネットの通信販売みたいに販売している企業のサイトを発見しました。
値段も結構安く、バイトを頑張ればなんとか手が届きそうなものが見つかりました。
しかしネット販売ということで個人的に信頼性がありません。
この手の企業は信頼性があるんでしょうか?

長文で分かりにくいかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ANo.2です。


大学生だからと言って、早すぎることはないですよ。
今しか出来ない経験もあるのです。
アルバイトをしつつ、親御さんに頼んでみてはどうでしょう?
また、維持費と言ってもクラスによってかなり違います。
OFLOCKさんがオーナードライバーになれることを
祈っております。
車は楽しいですよ。
    • good
    • 0

OFLOCKさんこんにちは。


大学生ですか。車が欲しくなったりと、楽しい時期ですね。
私も通販はあまり、おすすめ出来ません。
中古とはいえ、数千円、数万円で買えるわけではないですよね。
それに毎年毎年税金、保険料などの維持費がかかります。
確かにお気に入りの車が安く、手に入りやすい価格なら心が動くのもわかります。
中古車を買う場合、プロの業者でも見抜けない欠陥などもあるのです。
やはり現物を自分の目で見て、作動部分は全て動かし、必ず試乗してからにしておかないと後から後悔する事になってしまいます。
また車を購入する時は、ギリギリの予算ではなく、多少余裕を持たせておかないとトラブルがあった際に車に乗れなくなってしまいます。
車種、年式にもよりますが程度によっては、自動車購入後にマフラーやバッテリーなどの交換が必要になることがあるのです。
一概に全ての通販業者に信頼性がないかどうかは不明ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり車はでかい買い物ですから実物を見たほうがいいですよね・・・
大学生に車は早すぎかな。。。。。。
いろいろと勉強になりました。

お礼日時:2008/10/15 21:07

中古車=中古品です、


中古品ですから、同じような物の中でも、良い物は、少々高価ですし、悪い物は、少々安価です、
中古ですから、少々値が張っても、良い物が欲しい人もいれば、少々難があっても、安価な物が欲しい人もいるわけで、
それぞれの中古車に、それぞれに価値があり、それが貴方自身の考える価値に合っているかどうかが大切な所です、
たとえ、その企業が、高い信頼性を得ている企業であっても、貴方の求める自動車が得られる訳では無いですよね、
現物を確認して、購入することをオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!