No.2ベストアンサー
- 回答日時:
塩素はガスでしょうか。
だったら,
Pb + Cl2 → PbCl2
かも知れませんが,ガスが直接は反応しにくいと思います。
塩素イオンだったら,簡単に反応しますね。
Pb + 2Cl- → PbCl2 + 2e-
こんな感じかと。この場合,反応前後での電荷の釣り合いの
関係で,電子(e-)を2個放出します。
参考URL:http://syllabus-pub.yz.yamagata-u.ac.jp/Electroc …
No.4
- 回答日時:
『鉛と塩素から塩化鉛((2))を生成する化学反応式』ですね。
でしたら,cl が Cl のミスである点以外は,お書きのものであっています。「鉛(Pb)」と「塩素(Cl2)」から「塩化鉛((2))(PbCl2)」を生成する反応ですから,
鉛 + 塩素 → 塩化鉛((2))
で,化学式では
Pb + Cl2 → PbCl2
です。反応式がどうなるかは,この反応が実現可能かどうかとは別です。
ところで,この反応が起こるかどうかですが,「コットン・ウィルキンソン 無機化学 第2版」(培風館)の記載(上,p.419)では『スズおよび鉛はケイ素やゲルマニウムよりも反応性があり,ハロゲンによって急激に侵される』ようです。
No.3
- 回答日時:
両辺の原子数は合っていますが、これが固体の鉛と気体の塩素だとしたらこんな反応が起こるか疑問です(試したことがないので・・・)。
塩化鉛((2))は、一般的にはPb2+を含む溶液にCl-(塩酸など)を加えると白色沈殿として得られますよね。
Pb2++2Cl-→PbCl2↓
化学反応は原子の結合の組換えが根本ですから、原子がしっかり結合してしまっているもの同士では反応しにくいのです。ですから、原子がバラけている状態、すなわちイオン同士で反応させたいがために、わざわざ水なんかに溶かして、イオンにまでバラして反応させるのです。
金属鉛に気体塩素を吹き付けて反応が起こるかどうか、当方も興味がありますので、またご教授ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 水酸化アルミニウム水溶液と水酸化亜鉛は塩基性水溶液ですか?また、これらに塩酸を加えた反応は中和反応と 1 2023/01/08 15:47
- 化学 過塩素酸アンモニウムの作り方 2 2023/03/24 18:27
- 化学 化学:塩素の製法について 5 2022/12/27 10:31
- 化学 無機化学の質問です 化学反応式の右側って暗記ですか? 例えば塩化アンモニウムに水酸化カルシウムを加え 1 2022/06/25 13:46
- 化学 下記の化学反応式について、500gのイソプロピルアルコールから何gの塩化水素を作ることができますか? 3 2023/07/29 22:18
- 化学 高校化学 ベンゼン+塩素 2 2023/08/13 22:15
- 化学 化学について質問です。塩化ナトリウムNaClと塩酸は反応しないが、水酸化ナトリウムNaOHと塩酸が反 4 2023/03/01 17:02
- 化学 過塩素酸の濃度を上げる方法 2 2023/03/20 17:02
- 化学 この化学反応を分類すると、何ですか? 2 2023/07/17 17:04
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジョークでボケると すかさず ...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
実験のレポートで収率を書くとき…
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
過酸化水素の酸化還元反応につ...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
アセチル化の酢酸ナトリウム
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
単離収率とはなんでしょうか?
-
DIels-Alder反応
-
濃硝酸
-
温度による生成物の選択性について
-
仲良い男子にわざわざ「別にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
転化率
-
苛性ソーダはなぜ97%換算で数...
-
スマホで一円玉でタッチをする...
-
pc版fall guysでプロコンが反応...
-
濃硝酸
-
ラジカル重合において、高分子...
-
誕生日が嬉しくないです。ひど...
-
炭酸水素ナトリウムと水酸化ナ...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
アルミの反応について
-
IHヒーターが急に鍋を反応しな...
-
スマホ(android)のタッチパネ...
おすすめ情報