dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々友人の結婚式に出席します。ホテルの教会で式をあげ、披露宴ではなく夜にパーティーをする、という形式みたいです。そこで服装についてですが、サテン地のブラウス(ベージュと黒の細かい千鳥柄で、丸襟の首元に黒のリボンがついてます。袖丈は半袖とノースリーブの間くらいのフレンチスリーブ?です)に、膝丈上の黒のシフォンプリーツスカートではカジュアルすぎるでしょうか。一応黒のフォーマルワンピースは持っているのですが、大分前に買ったもので、その時よりも痩せたためにゆるいのです。お金もないのでどうにか手持ちのもので…と考えています。イメージが伝わりにくいかもしれませんが、アドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (3件)

 こんにちは。

良かったら参考にして下さい。
 パーティがどちらで行われるか分かりませんが、レストランでの若い人だけの二次会っぽい感じならそれでも良いですが、普通に御両親や御親戚も出席されるパーティならちょっとカジュアルかな?と思いました。
 披露宴より少しカジュアルな感じならスーツはお持ちではないですか?インナーをフリルブラウスやラメのカットソーみたいなものにして、コサージュをつけて、アクセサリーをつけて、髪がロングならアップにするとそれでOKです。ブラウスが安いもので5,000円ぐらい、コサージュが雑貨屋さんとかイオンなどのモールで買えば披露宴でも十分対応出来る物でも2,000~3,000円ぐらい、アップするお金が3,000円ぐらいなら合計1万円で一丁上がりになりそうです。スーツはグレイはどうしても仕事着っぽいので黒やシルバー系などの感じにします。
http://shop.dressmode.co.jp/cgi-bin/omc?port=326 …
 もしくはお年が分からないのですが、1万円ぐらいでワンピースがありますので、それをお召しになるといかがでしょうか?袖付なら新たに羽織物を買い足す必要はありませんのでワンピ代だけで済みます。
http://shop.dressmode.co.jp/
http://voi.0101.co.jp/voi/wil/scd-10158.html
http://www.rapty.com/party/style/

 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。
やはり多少の出費は必要ですよね。お手ごろで素敵なドレスを探してみたいとおもいます。

お礼日時:2008/10/20 12:01

私もちょっとカジュアルかなって思います。


正直こういう場ってカジュアルすぎるほうが浮くし、後々後悔が大きい気がします。
披露宴というほどの格がなくたってパーティーなんですし、ましてや夜なら余計にです。
なので、個人的にはきめ過ぎたほうがよっぽどマシだと思っています。

あと、お手持ちのフォーマルワンピースがどんなタイプかはわかりませんし、どれほどゆるいかはわかりませんが、小物でウエストを強調するようにしてみたりして使える場合もなきにしもあらずです。
それと、もしお友達や兄弟等でサイズが似たような人がいるなら、その人に借りるってのも手ですよ。
    • good
    • 0

悪くはないけどちょっと普段着っぽいかなあ。


正式な披露宴でないならフォーマル過ぎる必要はないけど、それなりにお祝いを表す服装がいいので。
それだと恋人とのデートでレストランに行く、くらいの服装ですよね?
だからと言って黒がいいわけでもないけど…フォーマル感や華やぎはあったほうがいいと思います。
新郎新婦にしたら人生で一回の大切な日に変わりないのだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。
二人にとっては本当に大切な一日ですから、失礼のないような服装で行きたいとおもいます。

お礼日時:2008/10/20 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!