
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのシャフトは昔、今アイアンにつけているダイナミックゴールドSLが出る前に自分もアイアン用に検討したシャフトです。
上がりやすそうだったので逆に吹きあがりが怖くて断念した経緯があります。まず、バット径(シャフトのグリップエンド部の径)が違いますね。(R-300は約14.7mm、S-300は約15.2mm)重量も3~4g(カット前で4g、カット後で3g)違います。(Rの方が軽い)
abogam777さんが言われるように振動数やベンド角等の数値から出るフレックスも当然Rの方が柔らかいでしょう。
「ライト」の字がついてはいますがカット前はRでも116gありますので、軽量スチールと思うと少し重いシャフトとなると思います。ダイナミックゴールドより少し軽量だという事とダイナミックゴールドよりやさしく上がりやすいシャフトだという意味での「ライト」という意味ですから、お間違えのないようにして下さいね。上がりやすいという部分と少しバランスが重めに感じやすい部分が特徴の中重量級スチールシャフトです。それさえ認識していればいいシャフトだと思いますよ。
丁寧な回答ありがとうございます。
グリップエンドの径が違うのは予想外でした。
今回のを参考にシャフトの検討をしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのセル上の日付の不具合 3 2022/05/22 18:20
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- スポーツサイクル クロスバイクを買おうと考えている初心者です。 少し調べて見た結果 ・GIANT R3 高くなったけど 2 2023/02/25 01:28
- 確定申告 前期の確定申告を修正したい 2 2023/01/29 17:41
- 化学 生化学です。脂質の消化・分解ですが、下の化学式がよくわかりません。 1 2022/11/22 09:43
- スポーツサイクル エスケープR3かRAIL700か 3 2022/08/26 00:04
- 数学 大学数学の代数の問題です。 3次対称群S3と3次交代群A3を考える。各σ∈S3に対しσ^-1A3σを 2 2022/06/15 11:40
- スポーツサイクル 輪行袋 4 2023/05/13 12:10
- 数学 代数学 同型 1 2022/05/09 16:27
- C言語・C++・C# プログラム Arduino 1 2022/07/03 11:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
350tipとは・・・
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
S200とS400の選択について
-
シャフト部分をグリップするの...
-
フジクラ PRO60のシャフト調子...
-
シャフトに貼ってあるシール
-
クラブのヘッドが~
-
シャフト交換する際の接着剤に...
-
トゥダウンの改善について
-
パターシャフトに砂を・・
-
パターのフェース素材を替えた...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
シャフトのすり傷用クリア塗...
-
RシャフトからSシャフトに買...
-
ヨネックスのシャフト
-
ツアーAD W60 と M65 ...
-
中古シャフトをリシャフトする...
おすすめ情報