プロが教えるわが家の防犯対策術!

今中学二年で卓球部です。
よく練習試合をするのですが、サーブに回転がかからず、ドライブで返されることが多いです。
どうやったら回転がかかるようになりますか?

すぐにはできない覚悟です。

A 回答 (5件)

まずはカット(下回転)サーブから練習しましょう。


最初は廊下などでもいいですが、
カットをかけてサーブします。数メートル先で止めます。
やがて、それが自分の足もとに戻ってくるようになります。
回転が強くなると自分を通り越していくようになります。
この程度で回転の練習はOKです。

次は、上と同じですが、数メートル先というのを
自分でコントロールするようにします。
具体的には、テーブルの端から端をイメージします。

強いカットの要領は球にあたるラケットの速度をあげること。
ひじから先を速く、手首を瞬間的に使う、ラケットの先を使う。ことです。

廊下練習は家でも教室でもできます。
寝る時間以外に切る練習をするのが上達の早道です。

ドライブで返されないようにするには、
回転の強さもさることながら、サーブの長さや高さ
そして相手が思いもよらぬ所に打つ意外さも求められます。

台上での練習はコントロール中心で。
狙ったところに確実に落ちるように。

ドライブできそうな微妙に高い球だけど、
ワンバウンド後に台すれすれにでドライブのかけにくいところに
落ちる球をサーブするなど、相手のミスを誘うとか、

同じモーションから速くて短くてコースの違うすスピードサーブを
打てるようにするなどの駆け引きも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそく練習してみます。

お礼日時:2008/10/22 23:05

水谷準のサービスとかいいと思いますよ

    • good
    • 0

すでに数人が回答されている通り、どんな回転でも長くなればドライブを打たれます。

短く出すことが重要です。さらに言うと、短くても浮いてしまうとドライブやスマッシュを打たれますので、低いことも重要です。
どんな回転でもいいので(まずは下回転が無難)低く短いサーブを出す練習をして徐々に回転を強くするようにしてはどうでしょうか?回転をかけるコツは、自分の場合は当たる瞬間にラケットを止めるような感じです。止めると回転かからないように思えますが、実際には止まらずに強いインパクトが生まれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にして練習します。

お礼日時:2008/10/22 23:07

サーブの回転だけでドライブを封じるのははっきり言って無理です


コースを短くする、バックのコーナー・サイドをつく
しかし、短くしてもサーブが単調だったり、相手のほうが上手かったりしたら払われてしまうので、短いサーブ、長いサーブのほかに、ハーフロングサーブなどを使えるようにしたらいいと思います
サーブに回転をかけるためにはどうしたらいいか、の答えにはなっていませんが、参考までと投稿させていただきました

さらに関係ありませんがドライブを打たれないためにはバッククロスからフォアのコーナーを突くストレートのスピードロングがいいと思います
    • good
    • 0

回転が不足している=ドライブでレシーブされる


というのは、間違いですので分けて考えてください。

まず、ドライブで強くレシーブされないようにするには、
サーブを短く出すことです。
2バウンド目が台から出ないようにです。
台からでれば、回転がかかっていてもドライブで返せます。
もちろん、スピードや回転量、いろいろな条件がありますが、
とにかく一番の要素は短くです。

サーブの回転をかけるには、
練習しかないんですが、
(下回転で説明すると)ボールの後ろをラケットを上から下に
下ろして回転を掛けるのではなく、
ボールの下(底)の面を、ラケットを上に向けた状態で
後ろから前(対戦相手側)へスイングします。
細かい角度の調整はありますが、
簡単にいうとこういう感じです。
そして、台に強く当てるようにバウンドさせず、
やさしく落とすようにバウンドさせます。

感覚的なものなので、わかりにくいかも知れませんが、
短いサーブをとにかく練習してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
短いサーブを練習します。

お礼日時:2008/10/22 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!