dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代の3歳児の母です。最近、いくらが好きな幼児(1~3歳位)が多いと聞くのですが、皆さんの周りでもそうですか?

私の兄弟や親戚の子どもなど聞くと3人ほどいるのですが、3人とも割りと偏食で好き嫌いが多いのですが、それはたまたまでしょうか?ひとりは1~2歳の時はほとんど納豆といくらしか食べないくらい偏ってました。もうひとりもいつもママが全然ご飯を食べてくれないと嘆いていましす。

私の周りにそういう子が多いだけで、普通はどうなのかな?とちょっと疑問に思い質問してみました。いろいろな食べ物を食べるけど、いくらも好き!というお子さんもいらっしゃいましたらご意見お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

うちのこもいくらが好きですよ! 下の子は野菜が苦手なようですが絶対食べないということでもありません。

いくらは好きで食卓にあると「んー!んー!」と指差してねだりますがまだ1歳なので少しずつ恐る恐る食べさせています。 上の子もいくらが好きです。もともと少食ですが偏食ではないですよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。そうですか!1歳のお子さんもですか!上のお子さんと同じものが食べたいという気持ちもあるのでしょうか?でもちょっと勇気が要りますね。恐る恐るというのが分かる気がします。

お礼日時:2003/01/11 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!