
10年ほど前のクラウンに乗っています。
先日から、キーについているボタンを押してもロック&解除が
できなくなりました。
また、後部座席のドアが片側ですがロックできなくなっています。
例えば鍵のボタンですべてのドアのロックがかかったり、
運転席からロックするとすべてのドアのロックがされたりしますが、
その1枚のドアだけは無反応でロックがかかりません。現在は手動で
ロックする状態です。
故障の原因によるかもしれませんが、これを修理するのには
かなりの金額がかかりますか?
この2つの故障は結構不便なのでできれば治したいと思っています。
おおまかな金額で構わないので教えていただければうれしいです。
何千円で済むものか何万円もかかるのか、それすらも検討つきません。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何度も失礼します。
型式は150型でしょうか?
一応、CDのパーツリストを持ってるんですが、150型だとキーの中の
送信ユニットのみの販売は無いみたいですね。
キー一式の購入だと¥17000(数年前の情報)位の様です。
と言う事は、送受信機がセットになってるのかも知れませんから
電池交換されても、動作しない場合はディーラーへ行かれた方が
良いと思います。
NO3のアドバイスは無視して下さい、セットの場合だと使えないでしょうから。
No.3
- 回答日時:
NO1ですが、補足します。
キーの送信機で壊れてる場合ですが、
安く上げたいなら、オークション等で買われたのを中のユニットのみ
交換して設定し直せば元のキーと同じ状態で使えますね。
No.2
- 回答日時:
キーレスリモコンを使用してもロック・アンロックができないのは、電池をチェックしてみてください。
電池が問題ないのなら、多分ですがキーレスの基盤が死んでいるのだと思います。多分基盤だけ交換可能ですが、価格的には部品だけで2~3万円です。まれに車両側の受信機が壊れていてリモコンが効かない場合もありますが、この辺りの判断はディーラーか整備工場に任せるしかないと思います。リアドアの片方だけ連動しないのはドアに取り付けられているドアロックアクチュエータが壊れているのでしょう。これも新品部品は2~3万円です。もし幸運な場合は単にリンクのロッドが外れているためアクチュエーターは動作しているのにロック・アンロックだけ効かない場合もあります。その場合はロッドをはめ直すだけで蘇ります。
最悪、工賃込みで10万円も見ておけば大丈夫だと思います。また、安く上げるのなら部品自体を中古で探す方法も有ります。但し、その場合は保証等一切ありませんので一ヵ月後にまた壊れても文句は言えません。
どうもありがとうございます。
電池交換ということすら知りませんでした。
お恥ずかしい限りです。早速交換しようと思います。
また、ドアも見積もりしていただいた方がいいみたいですね。
数万~10万までくらいでしたら修理したいと思います。
思い出のある大切な車なので、古い車ですが動く間は
頑張って乗ろうと思っていました。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
始めまして、キーの電池は交換されましたか?
普通は、電池切れの場合が多いのですが。
一枚のドアのみは、もしかするとアクチュエーター(ロックボタンを
動かすパーツ)が壊れてるのかも?
キーが不良だと、キーのみで¥10000前後だと思いますが、オークション等で
中古を買われて設定すると、ミゾは当然合わないですがリモコンは使える筈です。
まぁ、これも年式により送受信機のセットで無いと動作しないなら数万円します。
ロックが出来ないのも、パーツが悪いのかそれとも別の箇所が悪いのかが不明ですから
料金は誰にも分からないと思います、取り敢えずはキーの電池交換されるのが
先だと思います。
既に交換済みだと、ディーラーへ行き見積もりを貰えば如何ですか?
それだと無料だと思います。
どうもありがとうございます。
電池交換ということすら知りませんでした。
お恥ずかしい限りです。早速交換しようと思います。
また、ドアも見積もりしていただいた方がいいみたいですね。
数万~10万までくらいでしたら修理したいと思います。
思い出のある大切な車なので、古い車ですが動く間は
頑張って乗ろうと思っていました。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
エブリィ(DA52)の運転席側ドア...
-
ルームランプ修理
-
SW20 GT-S キーレスエント...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
イグニッションキー照明
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
H15 スカイラインV35のドアロッ...
-
半ドア警告について
-
インロックになってしまいます
-
集中ドアロックがおかしい
-
日産車のドアスイッチが効かない
-
運転時にドアロックは必要?
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
-
ホンダのクロスロード(RT3)に...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
インロックになってしまいます
-
ハイエースバンの集中ロックが...
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
特定の場所でスマートキーでド...
-
半ドアサインが消えない
おすすめ情報