dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 こんにちは。前にここでエアコンプレッサーの本格塗装について質問したものです。おかげさまでエアコンプレッサーを手に入れることができました。
 ところがいざ全塗装をしようと思うと場所がないのです。延長コードで部屋から電源を引っ張ってきて自分の駐車場でやろうと思っていたのですが、共同駐車場のため他の人の車に塗装をつけてしまいそうでなかなかできません。
 いま考えているのは発電機か高出力のインバーターを買って山奥で作業するか、塗装ができるレンタルガレージを探すという案ですが、発電機も高出力インバーターもなかなか高価で手が出せないですし近くにレンタルガレージもありません。
 そこで質問なのですが、プライベートでエアコンプレッサーを使って本格塗装をしている方はいったいどこでやっているのでしょうか?いいアイデアがあれば教えてください。
 また、私は広島県広島市に住んでいるのですが、近くにレンタルガレージがあるという情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


ご自分で全塗装をしたいとの事ですが、青空塗装ではまず仕上がりがうまく行かないと思います。
山奥は条件としては最悪に近いと言えると思います。完全に無風であればそこそこできるとは思いますが、多量のゴミが載って来ます。
締め切りの車庫でもあればいいのですが、お友達か誰かにいませんか?
かなり汚れるので汚さないように気を使わないといけませんけれど。ゴミが載るよりはいいと思いますよ。
仲間の工場なんかでは、トラック等の場合は、青空塗装したりしてます。
全塗装を自宅でやった事がありますが、狭くて一度には無理だったのでドアの内側をまず吹いて、締め切りで半分ずつ吹きました。工夫次第で何とかなります。
答えになっていない気もしますが何とか場所を確保して頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
青空塗装では厳しいですか。
やはり素人は工夫が大切なのですね。
ブルーシートなどを使って自宅に塗装ブースでも作ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/11 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!