プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆様いつも駄質に回答ありがとうございます。
またまた質問に回答願います。

まず、現在ビデオカムは日のDVDのみの物を使用しております。
4年前に購入しました。まだまだ使えます。

最近はフルハイビジョン+HDDの物が手ごろな価格に落ちてきましたので、
買い換え検討に入ってます。
技術的にも顔認識等一段落した感も有りますし。後はHDD容量競争かな?
(買うなら11月初めの娘のお遊戯会までに…)

最終的にソニーのSR11が良いと思ったのですが、下記2点で悩んでいます。
1.撮影中の静止画撮影機能について、連写3枚まで、書き込みに10秒/枚かかる。
  つまり、3連写すると、最低10秒待たないと次の静止画像が撮影できない。
2.メモリースティックなのがネック。(新たに購入&SDより割高)
  周りのデジカメ類は全てSDです。(microSD→MS変換アダプタもありますが、評判悪いようで。)
  HDDなのでMSは使わなくても使用は可能ですが、
  プリントの関係もあり、静止画はMSへ 動画はHDDへと使い分けを考えています。
  今後モデルでソニーがSD対応してくる可能性はあるのでしょうか?
  (パソコンVAIO等はSDスロットも付いてますよね。)

1.2に関して次期モデル(春頃?)に改善されるようなら待ちですね。
皆様、ならどうします?

次点候補で日立のブルーレイ+HDDですが、価格が高すぎます。
(前モデルはブルーレイなしHDDのみモデルがあったのに・・・)

A 回答 (5件)

パナソニック HDC-HS9 71,800円→10%ポイント還元(HDD60GB/SDHC)


日立 DZ-BD9H 74,800円→13%ポイント還元(HDD60GB/DVD/BD)
ビクター GZ-HD5 59,800円→13%ポイント還元(HDD60GB/microSDHC)
パナソニック HDC-SD7 59,800円→10%ポイント還元(SDHC)
パナソニック HDC-SD9 60,000円(SDHC)
キヤノン iVIS HR10 39,800円→10%以上ポイント還元(DVD/miniSD)
ソニー HDR-UX7 49,800円→10%以上ポイント還元(DVD/MSDuo)

とりあえず今はこんな感じですけど
自分はこの中だったらHS9がいいと思いますよ。
確かに日立BDはまだ結構高いですよね。
でもSDHCも4GB=997円と安く、これからはSDも主流になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO1さんはHS9がお勧めですか。
連写機能=ただし、フルハイビジョン画質207万画素
 それならSR11で撮影後切り出しても画素はは同じです。
パナSD100も検討対象でしたが、
 3MOS(3CCD)とはいえ、60万画素×3?
フルハイビジョンの1920×1080では200万画素以上無いのはおかしい。
結局引き延ばして加工した画像としか取れないように思います。
(単板原色フィルタも1画素でRGB撮っている訳ではないですが。)

日立 DZ-BD9H ?? BD90(HDDモデル)?BD7H?の事でしょうか?
 BD10Hが出た今、BD10HのBD無しHDDのみモデルが有ればー!と思います。
 BD90はSDHC対応していないのがつらいところですね。
 (BD90は前モデルで顔認識付いてませんし。)
 BD10Hにしても、パナ同様に静止画の画素が1920×1080
 そのままLサイズならまだしも、トリミング考えると辛いですね。

私はおまけ機能の静止画像記憶に拘りすぎてるのでしょうか?
 デジカメとカムを一人で操作するわけにいかないので、
 SR11/12の700万画素静止画記憶は魅力に感じます。
 1枚の処理に10秒かかるのが・・・(←しかもカタログに記載してない。)

お礼日時:2008/10/23 13:31

http://av.hitachi.co.jp/cam/products_bd/bd9h/ind …
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/08 …
BD9Hに関しては↑↑を参考に。
確かにSDHC非対応は厳しいですね。

やっぱり、ビデオカメラに静止画は期待しない方がいいと思いますよ。

もし静止画もきれいに撮りたいと思うのなら、最終的にはDMX-HD1010ですかね。
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_hd1 …
一応フルHDですし。SDHCも32GBまで対応なんで多めの容量のものを買っていただいて。顔認識もあるし。
ただこちらは今度は動画がどうなの?って感じになってしまうんですかね。Xactiは一応静止画ベースなので。
ここに関しては、お店でカkにんされるのが一番かと思います。

静止画重視か、動画重視か・・・。難しいところですね。

この回答への補足

皆様、回答ありがとうございました。
週末に購入してまいりました。
店頭担当者とのお話で一旦あきらめたSR12の方で購入しました。
昨日は休日出勤のため、試撮はできませんでしたが、
夜間の室内ではノイズが気になりますね。(動画撮影中の静止画撮影)
でも、昼間、特に屋外での使用では画質的に問題にならないであろうとおもわれます。

No.3様のおっしゃる通り、室内撮影ではW側いっぱいでも、
ワイドコンバーション(×0.7)が必要になってきますね。
(予算上同時購入してませんが・・・)
逆にT側は他機種に比べズーム倍率が低いですが、標準で気になりませんでした。

回答いただいた皆様に感謝申し上げます。

補足日時:2008/10/27 10:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。
BD9Hに関して、ホームページをトップから辿って出ないわけですね。
まぁ・・・SDHC対応については、旅行などHDDがいっぱいの時に、使えるのと、
SDHC経由でPCへデータ転送できる利点しか今は見ていません。
210万画素の静止画像のみならSDで十分ですし。

すみません。
どうも論点がズレていそうで・・・
総合評価で今現状の機種の中ではソニーのSR11という機種を選びました。
決め手は動画撮影中に700万画素の静止画撮影が可能なことです。
上記2点の不満点はありますが、購入するに辺り、
【今が買い時なのか?】【DVDカム持ってるならマダ待ち!】なのか?

実際使われている方がいましたら、
動画撮影中の静止画撮影バッファが3枚・書込に10秒/枚かかる点に関して
実撮影時に不満な状況なのかどうか?
その辺りが知りたいです。

お礼日時:2008/10/23 17:18

SONY DCR TRV20 の調子が悪くなったのを機に SR12 に買い換え、


約半年間使用しています(SR11 とは HDD の容量が異なるだけです)。
動画は HDD、静止画はメモリーステイック保存という使い分け
をしています。

>1.撮影中の静止画撮影機能
運動会の様な動きの激しい対象を追う撮影には、向かないと
思います(イライラします)。3枚連写すると、20~30秒は
次の撮影が出来ません。
旅行などで普通に撮影している場合、時々静止画を撮影する分には
全く問題有りません。

当然ながら、静止画だけを撮影している場合は、通常のデジカメ
感覚です(但し、上記の設定7.6M画素の場合、16:9のワイド画面になります)。
私は Panasonic FX35 を併用していますが、スナップ写真程度でしたら、
画質を気にする程のことはないと思います。

蛇足ですが、標準レンズのままでは視野が狭いので、私はワイド
コンバージョンレンズ(×0.7。ハイビジョン対応品でないとダメです)
を常時装着しています(ビデオ仲間にもそういう人が結構います)。
少々重量(約165g)がありますが、そのお陰で、手持ち撮影でもぶれの少ない
安定した画面になるという効果があります。

>2.メモリースティックなのがネック。(新たに購入&SDより割高)
これは仰る通りです。
最初、microSD→MS変換アダプタを使用したところ、使えるには
使えるのですが、MS に切り替える度に「正常に記録・再生されない
可能性があります」という警告文字が表示され(アダプタやメモリー
のメーカーを変更してもダメ)、嫌になって結局 MS(2GB)を買いました。
なお、使用した SD メモリーは SDHC 2GB、4GB、8GB で、「microSD→MS変換」すると
携帯(ソニーエリクソン、除 8GB)や PSP では全く問題なく使用できました。

MS を嫌う人は多いようですので、その内、ソニーも SD を使えるように
するのではないかと期待していますが、そうなったらメモリーだけ対応
(HDDなし)の機種にしようと思っています。

この回答への補足

皆様、回答ありがとうございました。
週末に購入してまいりました。
店頭担当者とのお話で一旦あきらめたSR12の方で購入しました。
昨日は休日出勤のため、試撮はできませんでしたが、
夜間の室内ではノイズが気になりますね。(動画撮影中の静止画撮影)
でも、昼間、特に屋外での使用では画質的に問題にならないであろうとおもわれます。

No.3様のおっしゃる通り、室内撮影ではW側いっぱいでも、
ワイドコンバーション(×0.7)が必要になってきますね。
(予算上同時購入してませんが・・・)
逆にT側は他機種に比べズーム倍率が低いですが、標準で気になりませんでした。

回答いただいた皆様に感謝申し上げます。

補足日時:2008/10/27 10:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実使用者様のご意見貴重です。
私も本当はSR12欲しい~でも、60GBで3万UPはなぁ…と
SR11で検討してます。(他社は30GB主流ですし)
デジカメは別にありますので、
運動会のような場合は夫婦2手に別れて~
は必要になってきそうですね。
(やはり10秒/枚はきついですね。どうしてそんなに処理時間かかるのか…
 なお、ソニーの相談室の話では静止画をMSへ保存設定しても短くならない。)

ワイドコンバージョンレンズの件、為になりました。

お礼日時:2008/10/24 11:47

私はSR12で、旅行などで家族を撮ったり景色を撮ったりしています。


静止画撮影ですが、記念写真程度にしか使わないので連射は使っていません。動画撮影中の良いシーンは、付属ソフトの Picture Motion Browser で静止画を切り出しています。ただし、画素数は最大で約300万画素ですので、A4プリント以上はきついです。
お子様を撮るようでしたら、顔認識が非常に役に立ちます。結構精度が高いので動き回る子どもにはもってこいです。
購入にあたっての最良な時期ははかりませんが、フルHDで撮ったハイビジョン動画(AVCHD形式)はDVDには焼けないのでブルーレイ環境が必要になります。また、編集および管理にはそれなりのスペックのPCが必要になります。そのため、私はPCと同時に購入しました。
最後に、次期モデルでの改善についてですが、ソニーの場合製品発売1か月前にならないと分かりません。

この回答への補足

皆様、回答ありがとうございました。
週末に購入してまいりました。
店頭担当者とのお話で一旦あきらめたSR12の方で購入しました。
昨日は休日出勤のため、試撮はできませんでしたが、
夜間の室内ではノイズが気になりますね。(動画撮影中の静止画撮影)
でも、昼間、特に屋外での使用では画質的に問題にならないであろうとおもわれます。

No.3様のおっしゃる通り、室内撮影ではW側いっぱいでも、
ワイドコンバーション(×0.7)が必要になってきますね。
(予算上同時購入してませんが・・・)
逆にT側は他機種に比べズーム倍率が低いですが、標準で気になりませんでした。

回答いただいた皆様に感謝申し上げます。

補足日時:2008/10/27 10:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SR11・12の場合、動画撮影中の静止画撮影はベストショットのみ
最小限に止め、バッファに余裕を持たせた状態で使用する必要がありそうですね。
3枚バッファにいっぱいの時にベストショット来たら、辛いですからね~
付属ソフトでの300万画素切り出しも認識してます。
ただ16:9なのでL版相当にすると左右が切れて250万画素程度?
トリミングしなければL版には耐えれる程度ですね。

ハイビジョン編集には関してはビデオスタジオ12を予定してます。
(もしよろしければ、添付ソフトの使用感教えてください。)
とりあえずは撮った動画はPCのHDDへ保存して、
後にPCも買い替え検討してます。(今のはPen4-2GHz←編集にはちょっとキツイですね~)
次期モデルの詳細は発売1ヶ月前ですか… 2月頃なのかな?

No3.4さんのお話聞いて、買いの方向で考えて行きます。

お礼日時:2008/10/24 12:03

もう、話もまとまったかなと思われるころに恐縮ですが、「静止画を撮ったら10秒は待たされる」について疑問を持ちました。


動画はHDDへ、静止画はMSへ使い分けをされるわけでしょ。

実は、最近SONYのminiDV仕様(HDV)のカメラを購入しました。
編集を行うので、テープを選んだわけですが。

で、同じく動画撮影中に静止画を撮ります。
ところが、私の場合は3枚まで撮れたデータを一旦メモリーに蓄えるのでしょうか、テープを止めた段階でMSに書き込みに行っています。
テープの画像も切れることはありません。
おまけにMSへの書き込みも10秒かかっていません。

HDD仕様と、テープ仕様の違いがあっても、理屈的には私のカメラと同様の処理ができてもおかしくはないと思いますね。

ご質問の話題とは全然関係ないですが、同じSONYに、こんなカメラもあるという参考情報でした。

ちなみに、カメラはHDR-HC9です。

この回答への補足

皆様、回答ありがとうございました。
週末に購入してまいりました。
店頭担当者とのお話で一旦あきらめたSR12の方で購入しました。
昨日は休日出勤のため、試撮はできませんでしたが、
夜間の室内ではノイズが気になりますね。(動画撮影中の静止画撮影)
でも、昼間、特に屋外での使用では画質的に問題にならないであろうとおもわれます。

No.3様のおっしゃる通り、室内撮影ではW側いっぱいでも、
ワイドコンバーション(×0.7)が必要になってきますね。
(予算上同時購入してませんが・・・)
逆にT側は他機種に比べズーム倍率が低いですが、標準で気になりませんでした。

回答いただいた皆様に感謝申し上げます。

補足日時:2008/10/27 10:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

記憶画素数の違いもあると思いますが、
同じく3枚まで一旦内部メモリ(バッファに記憶し)
動画撮影中の静止画撮影は1枚辺り10~12秒程かかりますね。
これは実機動作でも確認しましたし、
ソニーのコールセンターでも約10秒かかるとの回答でした。
静止画用エンジンではなく、動画処理の合間に行っているのかな?と思われます。
連写しちゃうと3枚までですが、
たとえば5秒間隔で撮影すると
3枚目撮影時点で1枚目の書込が終了するので
その5秒後1枚(この時点でバッファ満タン。ただし2枚目が処理中5秒)
さらに4秒後2枚目処理が完了と同時に1枚取れ、5枚撮影可能となります。
実撮影ではそう一定間隔で使用するわけではないですがね。
(静止画像保存先をMSに設定した方が、MS書込中の表示が出て、
 店頭で試用したよりもよくわかりました。)

お礼日時:2008/10/27 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!