重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中央大学・商学部・経済学部の難易度や評価を教えて下さい。
立地については対象としていませんが、就職や関東における評価を教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは



中央大学商学部卒業生です

>難易度や評価を教えて下さい。
最近の難易度は偏差値表で見る限りですが昔とあまり変わりません。
八王子に移転してどんどん簡単になると言われてましたが
別に変わってません。

立地も最初に八王子に移転した代表格の大学なので
田舎の大学の象徴のように言われますが、
よく調べてみるとわかるのですが、JRや京王線の八王子駅までも行かず
かなり手前の駅です。
八王子駅からバスに乗ってまだ遠くに通う必要のある大学よりは
かなり新宿よりだと思うのですが。

>就職や関東における評価を教えて下さい
中央大学卒ですというと、法学部ですか?と聞かれます。それが面倒です

ただ個人的には大学名を聞かれた時に答えやすいです
1.一流大学ではないので、嫌味がない。いわゆるMARCHレベル
2.相手に警戒心とか対抗心を抱かせない
3.とはいえそんなアフォな大学でもない
4.誰でも知ってる。たまに6大学と勘違いする人もいるけど
5.学校のイメージがニュートラル、色がついてない、どっちかっていうとまじめで堅実
就職の分野としては
金融やごく一般的な上場企業に強いです
あと伝統的に公認会計士、税理士、国税専門官あたりは中大派閥があります
ただし商社、マスコミはだめです。この分野希望なら辞めたほうがいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に教えていただいてありがとうございます!!

お礼日時:2008/10/28 20:11

非常に有名、実力もある法学部以外並みかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!