dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2007年1月に緊急帝王切開で出産した者です。
その時は医療保険に入っていなかったので全額自腹で支払いました。
一度帝王切開をしたら、次も帝王切開になる可能性が高いので、保険に入りたいと思ったのですが、どこも帝王切開していたら医療保険は入れないとのこと。

唯一見つけたのが県民共済の女性特約の保険なのですが、神奈川県民共済に電話しても、いつも濁されたり、対応してくださる方によって回答が違うので困っています。
帝王切開しても入れるという方もいらっしゃいますし、2009年1月の時点で妊娠していなければ入れるという方もいらっしゃいます。実際はどうなのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

NO.1ですが、NO.1は無視して下さい。



補足しときます。

次の出産するときは3年くらい経つ事になるので、子宮の傷口も完全にくっついてることでしょう。
一度帝王切開すると次も帝王切開を進めるお医者様もいます。
ですが普通出産できないかと言うとそうではありません、さしてくれる産婦人科もあります、条件次第かと思います、産婦人科でよく相談される事をお勧めします。

生命保険(医療保険も含め)は入れますが、条件が付きます(帝王切開は除くとか等)。普通の病気だと何年以上駄目とかありますが、帝王切開の場合は、ず~っと条件が付きます。

入院はよく分かりませんが、手術給付金はもらえないです。どの生命保険もです。ですが高額医療の請求が出来ますので、負担も減るかと思いますが、確定申告で医療費控除(年間医療費10万以上)も出来ますよ、年間医療費総額から出産育児一時金・その他の給付金を引いた額が10万以上の場合です。
知ってるかと思う事もついでに書かせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
やはりそうなのですね。帝王切開になる前に入っていなかったのがそもそもの間違いでした。。。

ありがとうございました

お礼日時:2008/11/02 12:15

もう帝王切開では生命保険での保険給付金もらえません。



生命保険は入れますが、条件が付きます(帝王切開は除くとか等)。

入院はよく分かりませんが、手術給付金はもらえないです。どの生命保険でもです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!