dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ママ友と子供をつれて伊豆高原へ旅行へいきます。
子供は全部で4人で、未就学児(1歳二人と5歳二人)なので切符はいりません。
スーパービュー踊り子で、大人2枚だけ切符を買って、子供のプレイルームで、ずっと遊んでいてもいいのでしょうか?
それとも、上の子の分は、子供料金を払って切符を購入したほうがよいのでしょうか?

踊り子号に乗って、自由席でいくことも考えています。もし、他によい方法がありましたら、教えてください。

A 回答 (2件)

 プレイルームにずっといることは問題ないと思います。

子供がずっとプレイルームにいたために自分の席に座ることもなく乗車したことも何度かあります。ただ、プレイルームは飲食禁なので、子供たちが食べ物を欲しがったときに大人分の2席では子供4人はきついかもしれませんね。また、お昼寝することも考えれば余裕をもって子供分の座席があってもいいかもしれません。その点、自由席のある踊り子ならば空いている座席を利用できる可能性があるのですが、プレイルームのない踊り子では子供が大人しくしている保障もないので、予算に余裕があればスーパービュー踊り子で子供用の座席があるほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
まったく動きの止まらない、やんちゃ1歳坊主が二人もいるので、座席に座ることはないと思います。
お昼寝しない時間帯に乗る予定なので、プレイルームで遊んでいようと思います。
飲食禁止ということ、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/03 21:28

大人二人で幼児が四名なら大人二人分で問題ないですよ。


踊り子には自由席はありますがプレイルームのあるスーパービュー踊り子は全席指定で自由席はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大人2人分だけの料金で乗っていいものか迷っていました。
他の方の迷惑にならないように、プレイルームで遊んでいくようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/03 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!