dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで知り合った方と電話でお話する機会ができたのですが、
どうも、こちらから電話をかけさそうとしてるような感があり
心配です。別に普通の電話代ぐらいならいいのですが、Q2や
膨大な電話料金を請求されるのは不安なので、確認したいのですが
いい方法はないでしょうか?
ちなみに電話番号の上が090-4998-○○○○となっています。
Q2でしょうか?それとも何か大きな金額をとられる先でしょうか?
確認する方法はないでしょうか?教えてください。

A 回答 (8件)

その番号からすると相手は携帯電話なので不安になることはないと思います。


かけさせようとするのは、自分の携帯の通話料を抑えるためではないでしょうか。

何にせよ、自分のわがままを通し、相手を思いやる気持ちのない人に対して電話をかけてあげる必要はないんじゃないですか?
    • good
    • 0

むこうからかけるのは嫌がっているのですか?


嫌がっているならお金の節約か何かが目的だと思います。
もしそうじゃないなら
・そちらの電話番号は聞かなくてもよいから電話してください
じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

学生のとき私は、できるだけお金を節約するために長電話をしたいときには友達がいない時を見計らって自宅の留守電に「帰ってきたら電話をちょうだい!」って伝言していました。

今もやたらと話の長くなりそうなやつにはその方法で電話をかけさせるようにしています。
あなたのお知り合いはそういうことをしているのではないでしょうか。あなたにとってはちょっと不快になることかもしれませんが節約する人はこうやって節約するんです。σ(^◇^;)
冗談はさておき、どういうご関係なんですかそのお知り合いとは。普通に知り合っているのなら「今度はそちらからかけてね」って言えばいいことですし、どうしても疑いが消えないなら付き合いをやめるようにすればいいことではないでしょうか。
せっかく知り合った人をはなっから疑うならネット上で友達なんて作らなければいいのにと思います。きつい意見で申し訳ありませんが相手を疑っているのに何で付き合うのか理解できないので・・・。
090で始まる電話番号については他の方がおっしゃっているのであえて書きません。
    • good
    • 0

Q2は「0990」から始まる番号ですから、Q2では


ないと思います。「090」は携帯電話です。
ただ、転送機能を使ってQ2に繋がるように細工してある
場合もあるかも知れませんからQ2ではない、とは断言は
出来ませんが。
電話番号を入力して、ワン切りか確認できるサイトが
あります。試してみてください。
ネットで知り合ったと言う事ですから、業者ではなく
個人の人が通話料を節約したいという意図だと思いますが、
念の為、初めて電話を掛ける時は「番号非通知」で掛けるか、
公衆電話を利用すれば、あなたの情報は相手に知られずに
業者かどうか確認する事が出来ます。

参考URL:http://www.nurs.or.jp/~shame/one/one.cgi
    • good
    • 0

何度もすみませんね。


詳しいサイト見つけたのでご覧下さい。
業者ではなく単なるいたずらの可能性もあるかもしれません。

参考URL:http://terusann.hp.infoseek.co.jp/gokuyou.htm
    • good
    • 0

追加


ここでこのような事を欠いていいかどうか迷いましたが、相手の携帯は
Do○oMo九州です。
    • good
    • 0

追加


携帯からの番号でも危ないという話を聞いたことがあります。
    • good
    • 0

Q2とは違うみたいですがかなりの金額取られると思います。

対策としては覚えの無い番号はかけ直さないことですね。
↓のURLはワン切り番号のデータベースのようです。ご覧下さい。

参考URL:http://www.yumenara.com/i1/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!