電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音声機器関連で客先からの質問で回答に困っています。
最大1Vrms不平衡出力の音源を入力して、600Ω平衡、12dBV(3.8V)のライン出力を得たい時は、実際のゲインは何dBあればいいでしょうか?
お力添えお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

単位規格だけ捉えて、めちゃくちゃ単純化したら…の話なので、これだけで客先に納得が得られるかどうかは、質問者の方ご自身が追確認してくださいね(私は責任持てない(^^ゞ)



音響分野では、普通は「1Vrms=0dBV」です。
ただし、この単位を使う時は、負荷インピーダンスは無関係です。

ごくごく単純には、入力1Vrms→出力3.8Vrmsと考えれば、当たり前ですがゲインは+12dB(厳密には3.8Vrmsじゃなくて、+12dBなら3.98Vrmsだと思うが)です。

ただ、実測で、この理論値が出るかどうかどうかと問われれば、この+12dBを稼ぐアンプの出力インピーダンスや、次に繋がる負荷となる機器の入力インピーダンスなども加味しないと、質問文程度の情報ではなんとも…ですし、インピーダンスも気にしなきゃならない場合は、カタログ値も「dBV」ではなく「dBm」を使っての検討にならないとおかしいんですけどね。

余計なお世話ですが、その「客先様」が質問者の方に寄せられた問い合わせが、ほぼ質問文のままなら、ちょいと解せない所。

「客先様」が、曲がりなりにも電気/音響の専門家筋の方なら、暗算以前の超常識問題なので、そもそもこんな疑問が出るわけ無いし…
「客先様」が、こっちの方面全くの素人筋なら、ゲイン知った所で実機との応用関係がわかるわけ無いので、『そんなこと聞いてどうすんの?』だし…

「客先様」が、ド素人の耳学問で知ったかぶりの質問なら…仕事なら答えなきゃならんですが、それは質問者の方ご災難ですね。
(私も本業では、似たようなこと有るのでお察しします)

素人向けの資料なんてあんまりないんですが…御参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B7% …
http://www.hndtc.co.jp/p090/p090_001_decibel.html
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/lib1/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解説ありがとうございます。
不平衡出力を平衡入力に接続してどうなるのかがちょっと不安でしたので。
我々の仕事では600Ω負荷で0dBu=0.775Vに変換して計算してました。
お客さんは音の仕事はしているけどレベルの単位のことまでは
わからないので、ある機器の出力の単位が1Vrmsでわからなかったのだと思います。

お礼日時:2008/11/02 17:05

おおっ


InterBEE
そんなイヴェントがあるんだ!
絶対行ってみよう。
で、大阪は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪ではないですね。
大阪の放送局の人も東京まで来ますよ。
九州では別のがあるけど・・。

お礼日時:2008/11/15 12:33

レベルダイヤが描ける方だったのですね。


最終は、それなりの音が出る、と云うのが結果なのですが。

お客様が、中途半端な知識を持っておられる場合が一番やりにくくて、
しかも、プライドが高い人種。

質問通りの仕様を可能にするには、特注しかありえません。
広帯域の小出力パワーアンプ(そんなもんあるのかなぁ)を入れるしか方法はないのかなぁ。
どんな機器を対象として、問題があがっているのかに興味津々です。
もし良ければ教えていただけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
お客様はメーカーの方で音声が専門の人ではなかったみたいです。
我々のある機器でレベル変換したかっただけだと思います。
その機器では対応が無理なのでそのように回答しました。
12dBVが基準レベルではなく最大出力ということなら
問題ないですがね。
今月はInterBEEの見学を楽しみにしてます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/09 17:09

0dBV は 1V なので、アンプのゲインは 12dB 以上あれば良い(通常こういったアンプには音量調整器が必ずある)のですが、


問題はゲインではなくて、
この場合 600Ωの負荷に対して 12dBV の出力が出せるかと云う方が大切です。
通常のラインアンプ(ミキサーアンプ)では、定格出力が 0dBv ~ 0VU (+4dBm) が殆どなので、
12dBV 600Ω平衡で出力出来る機器は見つけるのが困難ではないでしょうか?
ただ、一部の高級ミキサーにはこの程度の定格出力を保証している物があるかもしれません。
その場合は、ゲインは細かに調整出来るので,
ゲインを考慮する必要がありません。
要は、利得(ゲイン)がいくらあっても、定格出力が 12dBV 以上でないアンプでは、
クリップして、音が割るばかりで使い物になりません。

平衡、不平衡の事については、至近距離であれば不平衡出力でも特に問題はありません。

何故 12dBV と云う通常使わない伝送の受け渡し電圧が必要なのかがよく判らないのですが、
トータルの機器の組み合わせで解決出来ないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに12dBV出力だと最大出力が10dBアップくらいしか出ないですね。
客先に最大出力が低くなることを伝えてみます。
レベルダイヤを考えてみます。

お礼日時:2008/11/03 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!