プロが教えるわが家の防犯対策術!

先ほど異なったカテゴリーで質問してしまいましたので質問し直します。

8年くらい前に植えたみかんの木の葉について相談です。
毎年たくさんのみかんが生っていたのですが今年は生りませんでした。
みかんの木の葉の表面のほとんどが黒くなっており、葉の裏側には黄色い小さい粒がたくさん付いています。
小さい粒は何かが乾燥したような感じです。
それを取ると付着していた部分の黒いものも取れます。

どなたか原因や対処法が分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

他の皆様が言われているように黒いのはすす病でしょう。



http://www.mikan.gr.jp/byocyu/index.html

黄色いのは名前はわかりませんがアブラムシの一種かまたはその糞でしょう。

http://homepage1.nifty.com/tago-ke2/ABURAMUSHI/T …
http://homepage1.nifty.com/tago-ke2/ABURAMUSHI/K …
http://homepage1.nifty.com/tago-ke2/ABURAMUSHI/K …

冬場に石灰硫黄合剤を散布してもよいですがこれは農薬の扱いになれていない方にはやや難しいかなという気がします。

殺虫剤のスミチオン乳剤かマラソン乳剤などに、
殺菌剤の、ダイセン、ベンレート、またはトップジンM、などをを混ぜて散布したら良いと思います。

http://lib.ruralnet.or.jp/nouyaku/mo_NB207/NB207 …
http://lib.ruralnet.or.jp/nouyaku/mo_NB202/NB205 …
木が一本で余り大きくないのなら、ハンドスプレータイプの、

http://store.shopping.yahoo.co.jp/ecodk/st-005.h …
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=7882

などでもよいでしょう。

今散布したら一週間後にもう一度、そして、2月ごろもう一回です。

そして新芽が出てくる来春以降が勝負どころです。
新しく出てきた葉にすす病の原因となるアブラムシがまたつかないように何度も散布してください。

一度黒くなってしまった葉は元には戻すのは大変なので、
来春新しい葉が出てきて大きく育ってきたら汚れた葉は切り落としてしまえばよいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
石灰硫黄合剤は難しいのですね。殺虫剤と殺菌剤を使うことにします。
散布する時期まで教えてくださってありがとうございます。
もう結構大きな木ですので新しい葉が出てきたとき、気をつけていたいと思います。
教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 16:20

カイガラムシなどが大発生しているのでは?


小さな木なら 枝葉を良く観察して 付着物(虫)を 使い古しの歯ブラシなどで擦り落としてみてはいかがでしょうか

黒いのは スス病と言って  カイガラムシなどの排泄物に 病菌が繁殖して 葉などの表面に黒い膜状の菌体?がまとわりつく
少し湿らせて擦ればおちます

カイガラムシの成虫には 農薬は余り効果がないので
手で取れるのなら 手間でも取ったほうが良いです
とても追いつかないと言うのなら 冬の時期に #1さんの言われている 石灰硫黄合剤というものを 散布して 虫を窒息死させます
この薬は 強力で かなり硫黄臭がしますし 腐食してしまうので撒布に使った機具を良く洗うこと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
枝葉をよく見ましたが、虫らしきものは付着していませんでした。
石灰硫黄合剤を考えましたが、難しいとのことで殺虫剤と殺菌剤を買ってきました。
よく観察しておいて虫に注意していたいと思います。
教えていただいてありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 16:17

>みかんの木の葉の表面のほとんどが黒くなっており・・


  スス病ですね。 葉っぱについた害虫の分泌物や糞が原因です。 定期的な駆除が必要です。
 実がならないのは葉っぱの光合成が出来にくくなっているため養分不足が原因です。
 まづは今年冬に「石灰硫黄合剤」散布、そして新芽が出てからは定期的に殺菌、殺虫剤の散布です。
 すす病は徹底的に駆除しないと毎年発生するやっかいなものです。

 
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スス病なのですね。そしてやっかいなものとのこと。
石灰硫黄合剤は難しいとのことでしたので殺虫剤と殺菌剤を買ってきました。
教えてくださってありがとうございました。
毎年とのことですので気をつけていたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!