dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IDとpassが不明になってしまったのでもう一度取り直しました。
前回の質問:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4457739.html?ans_cou …

回答してくれたsaltmax様とji-tyan様申し訳ありません。
>>saltmax様
もう一度試してみましたがやはりダメでした。
PEG portという欄は見当たりませんでした。

>>ji-tyan様
このデバイスは利用できません。 (コード 22)
[デバイスを有効にする] をクリックして、このデバイスを有効にしてください。
という状態になっているので無効になっているみたいです。
しかし変化なしでした。

補足
8400GSをつけて動かしてみるとモニタのほうに信号が何も送られてきてない感じになります。
グラフィックボード自体はファンが回っているので電源が足りていないというわけではないと思うのですが。

A 回答 (1件)

VL570KGのユーザーで、あなたと同じく無茶な改造に手を出したものです。



私の場合かなり大雑把で、事前に何も設定等を行わずボードを付けてドライバーを入れましたが不具合は全く起きておりません。

BIOSの設定はボードを自動認識しない場合は必要ですがこのパソコンのBIOSは勝手に変更してくれるようです。

正式な手順としては
オンボードのドライバーを削除
BIOSの設定変更
取り付け
ドライバーのインストール
なのですが

何も知らないのに玄人志向に手を出したのは失敗ですね。
とりあえずこっちでも聞いてみてください。
http://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な情報をありがとうございます。
BOISが原因だと思い込んでいたのもあるので、とても参考になりました。
ホントにありがとうございました。

お礼日時:2008/11/07 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!