
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジョルダンは線形代数の最終関門でこの証明を一度は理解していたほうがいいでしょう
証明は灯台出版から単行本が出ていて何種類か乗っています
私は単因子(あるいは行列子因子)による方法を一度は理解しましたが忘れました
でも必要があれば読み返せばすぐに思い出せるようにはなっています
定理は簡単なのですが重要です
制御理論で使います
ジョルダンの標準形は正則行列で対角化できない行列を準対角行列に分解するものです
x(t)を要素がtの関数の列ベクトルとし
Aを要素が定数の正方行列とし
v(t)を要素がtの関数の列ベクトルとし
x’(t)=A・x(t)+v(t)としたときに
正則行列PによってP^(-1)・A・Pが対角行列になるならば
x(t)を簡単に求めることができます
しかし正則行列PによってP^(-1)・A・Pが対角行列にならなくても
正則行列PによってP^(-1)・A・Pがジョルダンの標準形になれば
少し複雑になりますが簡単にx(t)を求めることができます
本質が何打という質問は何回で答えることができる人はいないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 線形代数の曲線の標準形と概形についての問題がわからないです。 2 2022/07/18 17:48
- 物理学 標準モデルの数式 2 2023/03/09 23:25
- 物理学 角運動量の式変形が分かりません。 4 2022/08/03 21:04
- 数学 数学 標高zがz=x^2-y^2で与えられている地形を、点Pが水準面上で曲線(x,y)=(t,t^2 3 2023/08/03 21:52
- 数学 ベクトル方程式(ヘッセの標準形)についての質問 2 2022/04/23 18:00
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 政治 人口5百万人は無理でも、人口5千万人を目指して、海外移住政策を推進するべきではないですか? 20 2023/05/31 14:09
- Excel(エクセル) Excelで【1-1】【1-2】【1-3】という連番の文字の入力が上手く出来ません。 5 2022/11/16 13:24
- Excel(エクセル) 条件付き書式を使ってユーザー定義。「数字のみ」も「数字+アルファベット」も認識させたい。 2 2022/05/28 07:22
- 統計学 直線の傾き(回帰係数)から相関係数を計算できるのでしょうか? 2 2022/09/16 19:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固有値の値について
-
一行目 3 2 二行目 -5 -3 とい...
-
ヤコビ法とQR法について
-
2変数関数の鞍点の判定について
-
行列の積の固有値
-
行列の2分の1乗の計算の仕方
-
固有値を全く持たない演算子(o...
-
数学の関数極限の問題を教えて...
-
教えてください!数学の問題です
-
数学Cが消えた
-
もしレジの行列に気付かずに割...
-
x^2=i
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
数学の問題教えてください
-
sinθ=-1/√2がθ=5/4π、7/4πと...
-
円環の体積 断面積が半円の内側...
-
y=x^a-x^bをx=の形に変形
-
ベクトル場の面積分に関してです
-
sin(π+x)は、-sinx になりますか?
-
1/x^2のような近似曲線の求め方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報