
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も15歳の猫を2匹飼っているのでこのサイトで過去に質問したことがあります
過去ログを「高齢の猫」や「猫の病気」
で検索してみては、、高齢猫を飼うのにいろいろ参考になりますよ
うちは完全室内飼いなので予防接種は12年くらいしてませんが病気とは
無縁です
ボケることもなく元気です
室内飼いなら20歳くらいが普通の寿命になりつつあるようです
ただ、そうはいえ15歳は高齢であることは確かですので
歯肉炎や腎臓系の病気や尿路結石などに気をつけてあげるのがいいかと
室内飼いなら普段のおしっこやうんちに異常がないかどうかをチェックする
だけでも病気の早期発見につながります
下記参考URLは猫の歯周病対策の情報ページです
過去に私がここで質問したときに教えてもらったサイトです
参考URL:http://www.dr-nyan.com/store/musibayobo/musiba.htm
No.3
- 回答日時:
我家にも8年前に亡くなった雌猫が20年と4ヶ月でした。
避妊手術は同じようにしましたが、別に予防注射はしませんでした。
高齢になると、歯が弱るのでキャットフードと猫缶をまぜたりしてました。
いよいよ食べなくなってから缶詰を、種類を変えては食べさせました。
それと、消化機能はやはり弱ってくるので家の猫も、よく吐いてましたが後でケロリとしていました(素人ですが吐く事事態は問題ないと思います)。
少しでも変だと思ったら早めに獣医さんに相談して診てもらって下さい。
後は、飼い主である貴方の愛情あるのみです。
我家の猫は顎に出来た癌でしたが、亡くなる3日前まで自分でヨロヨロしながら歩いてトイレもしてましたが、最後は眠るように天寿をまっとうしました。
これからも愛情を持って育ててください。
No.1
- 回答日時:
嫁の実家に今年で19歳になった雌ネコがいましたが先日なくなってしまいました。
晩年はかなり毛並が乱れていました。それと人間でいうボケ状態になっていたかもしれません。いっしょに生活していた6歳の雌ネコが交通事故でなくなって以来、そのネコを探すかのように夜中であろうと昼間であろうと不定期に「ワァオ~ワァオ~」と鳴いていました。吐くことはなかったです。端から見てても「完全にぼけている」とわかるものでした。かわいそうでしたが、可能性がある限り生きさせてやりたいという気持ちで接しておられました。一番気を付けてあげてほしいのは「風邪対策」です。老ネコは体温調節がほとんどできないみたいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 地域猫委員会のボランティアを増やすにはどういう方法がありますか? 0 2022/09/05 21:48
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
- 猫 高齢猫(19歳)の左前足が曲がってきた 3 2023/06/09 23:31
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
- 猫 猫のワクチンを打つと腎臓が悪くなっていくという話題が出てますが、皆さんワクチンどうしてますか? 家は 1 2022/07/05 14:12
- 猫 猫ちゃんの避妊手術を受けたいんですが、高齢に差し掛かってても大丈夫でしょうか? 猫年齢で8歳になりま 4 2022/05/05 19:18
- 猫 妊娠初期 猫のお世話について 多頭飼いしています。 元々主人が飼っていた猫が4匹と 後から私が出会っ 3 2023/02/04 21:01
- 猫 子猫の避妊手術について。 先月ペットショップから子猫をお迎えしました。 初めて猫を飼います。 元々猫 5 2022/10/25 21:50
- 猫 猫が亡くなりました 5 2022/12/10 16:13
- 猫 最近近所の子猫(4匹)がやってきた。たまに親猫が様子を見に来る。 2 2023/08/05 19:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫が おいしそうに食べていた根...
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
まだ一歳に満たないメス猫を(...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
猫について 今日、うちの猫が柿...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
事情があり、同じ家の中で猫と...
-
猫の睡眠時間
-
人慣れしていないネコちゃん
-
ネコの放し飼いは悪いこと??
-
ネコ 怖い
-
ペットショップで買う猫について
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
野良猫を家猫にしたいです。
-
ネコもコレクションを?
-
猫探しに謝礼金
-
飼い猫でも野生で生きられます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
よぼよぼ老猫の家出
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
保護猫を人間のエゴと言う人の...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
家族がそばにいないとえさを食...
-
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
-
膝に乗った猫を下ろすと怒るの...
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
外出する時に噛み付いてきます。
-
歌声に反応してすり寄ってくる猫
-
毎日同じ時間帯に同じ場所にい...
-
うちの猫が寒いところばかり行...
-
死んだ愛猫を忘れて行くのが怖い。
-
猫が おいしそうに食べていた根...
-
野良猫なんとかして!
-
仏壇のある家の猫対策
-
保護猫ちゃんをケージで生活し...
おすすめ情報