アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キャンプと言っても多種多様ですよね。
そこで皆さんはどの様なキャンプライフを送っているのかが知りたいです。
また、どのキャンプ形態が多いのか気になったので質問をします。
1~5段階で当てはまるものを教えてください。
また、どの位の宿泊日数でなのか、どういうキャンプ場によく行くのかを教えてもらえると助かります。

1.その辺にシュラフでごろ寝
2.キャンプ場以外の適当な場所でテントを張る
3.フリーサイトで質素に
4.オートキャンプの電源サイトで荷物どっさり
5.キャンピングカーでのお泊り

番外編でライダー・チャリダー・トホダーでも結構です。

ちなみに私は、、、
20代の頃は4でしたが、年に何回も行くので荷物の積み下ろしや準備が面倒になり3に落ち着いています。
荷物の積み下ろしの時間&設営って意外に大きいですから、この時間を削ればゆっくりできるじゃないですか。
1泊2日だと結構慌しく、せっかくのんびりしに来ているのに逆に疲れるのが億劫になったので。。。
後は、BGMにカーペンターズやビートルズを掛けながら椅子に座って飲むビールが最高ですね。

せっかくのアウトドアだし、景色が綺麗で星が綺麗に見えてお隣さんを気にしないでテントを張りたいですね(私の中ではこれが重要です)
30を過ぎてからバイクでキャンプをする様になりましたが、今一番ハマっています。
・・・と言っても、一時期はキャンピングカーも欲しくなった時期もあって展示会も行ってみたり(買えませんが・・・)、
その辺に野宿もしてみたい願望もあるので1~5の全部に興味があります。

キャンプ好きの方からの回答お待ちしています。

A 回答 (14件中1~10件)

No.8ですが一番上の9歳の孫以外は一緒に行ってくれなくなりました。


最近はネットを通じて知り合った等の友達何人かを誘ってしていますが、若い女性や子供をテントに寝かせ、男達は車中泊をしています。
キャンピングカーなどで寝るのは良いと思いますが、車内でガスで料理や風を感じない室内での食事はキャンプの意味が無いと思います。
キャンピングカーの横で焚き火を焚いて料理しテーブルを広げて食べるのはそれなりに良いと思います。
いかに都会(実は田舎ですが)の生活を忘れ、普段と違う生活をして自分を忘れられるかがキャンプの楽しみですから、電源サイトで冷蔵庫は良いですが、テレビやラジカセをかけたり、炊飯器を持ち込んだりはどうかと思います。
外で食べると倍美味しいといわれますが、更に普段より良い食材を使用する事で数倍美味しくなります。その為には食器も椅子もテーブルクロスも良い物を・・と思うのがエスカレートしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nsan007さんの2度拝見して、マンガの美味しんぼをふと思い出しました。
「究極のメニュー」vs「至高のメニュー」と同様に、最高のテント泊vs最高の宿泊手段のキャンピングカーみたいな^^
どちらも最上のスタイルを持っているけれど、目指す方向が違うので人それぞれの好みになっている感じがします。
美味しんぼをご存知なければ無視してください(汗

私はキャンピングカーは所有してないし電源サイトも使ったことが無いのでコメントできませんが、中には本当の初心者がいて飯盒等でご飯が炊けないから炊飯器を使ったというのを個人のHPで読んだことがありあます。
そういった人達はまだキャンプの醍醐味が分からず雰囲気を楽しんでいるんでしょう。
徐々に時間をかけてnsan007の様になるかもしれませんね^^

ちなみに、
私がBGMを聞きながら・・・というのは、ソロツーリングって1人で時間を潰すのって結構大変なんです(汗
なので、ラジオや本なんかは必需品なんですよ。。。

nsan007さんはいろんな方とキャンプを楽しんでいる様ですね。
私は本当に仲の良い身近な人間しか連れて行きませんから数で言うと少ないので羨ましいです。

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/20 00:58

>当はキャンピングカーなのに誰にも気付いてもらえないのが残念かな


誰も気がつかない軽トラックだから、どこでも適当に止めていられるのです。
目立つような車両ですと、何かあったときに目の敵とばかりに、夜間駐停車禁止・立ち入り禁止になってしまい、宿泊場所がなくなってしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみれば確かにそうかもしれません。
見た目が普通だからどこに停めても違和感ないというのは一理ありますね。
まぁ、さすがにキャンピングカーは目立ちますからね。
そんな方々は肩身の狭い思いをしているんでしょうか・・・。

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/19 23:33

こんばんは。


楽しそうな話につられてしまいました!まだ見てくれますかね?
うちは、小さい子供がいるので 3 か、電源ナシのオートキャンプです。でも、高規格なところではなく、昔ながらの野営場タイプを利用してます。
用品も質素です。今年10年目にしてようやくツーバーナー購入したくらいです。
もともと私はキャンプに興味なかったのですが、主人の影響でキャンプにハマり、妊娠中も行ってました。
今は、小学生の子供の都合と仕事の関係で二泊くらいしか出来ませんが、一週間くらいのんびりしたいなぁ~と思ってます。

子育てが一段落したら、夫婦二人で楽しむ。これが、私の夢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ受付中ですよ^^

あらら、、、ご主人に洗脳されちゃいましたね・・・。
一度ハマると『キャンプ行きたい病』から抜け出せないですもんね。
ajako1105さんに一生涯の趣味を教えてくれた旦那さんにホント感謝感謝ですね。


>子育てが一段落したら、夫婦二人で楽しむ。これが、私の夢です。

とても羨ましいです。
これから先もお幸せに^^

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/16 09:41

こんにちは。


丁寧なお礼、ありがとうございます。

>私もZIL520を所有できたら良いな~なんて思った時期がありました。

一瞬私の文章の中に車種名を書いたかな?と思ってドキっとしました(^_^;)私の車はZIL520なんです。
これが2台目ですが前車を含め中古車で購入しました。新車はやはり予算的に厳しいものがありましたからね。
常設2段ベッド、外部収納庫・・・そして最も重要な大きすぎない車両サイズ!大型キャンピングカーで旅をする方とは違ってキャンプの道具の一部と考える私には理想的な車だと思っています。

トレーラーをお考えの事があったのですね!自走式とはまた違ったよさがありますよ(実はずっと憧れています)。車両価格、維持費の安さも魅力的。普段の駐車場も今はモータプールを利用すれば問題ありませんしね。

キャンピングカー、キャンピングトレーラー、ともに贅沢品というイメージがありますが、家族との貴重な時間の過ごし方の幅を広げる道具だと思えば“今”というものに投資するだけの意味があると思っています。
私もkai93408さんと同じく小学生の頃から父親にキャンプに連れて行かれていました。真夏のテント、食事はカップ麺、決して快適なものではありませんでしたが、だからこそ今でも当時の記憶が鮮明に残っています。それから30年、自分が父親の立場になった今、当時とは比較にならない快適さですがキャンプという遊び、親子の時間を持つ事の意味大切さを感じています。

決して安い買い物ではありませんが、思い切って踏み出して見られることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偶然ですね、、、ZIL520を所有しているんですか^^
私もいろいろとRVショーに行って実物を見たりネットで調べた結果、一番ZIL520が良かったです。
・・・とは言うものの、金銭的に無理なのでトレーラーに考えが変わりました。
やはり車両価格と維持費の安さは自走式は買えない人にとっては大きな魅力ですよ。
今のうちに牽引免許を本気で取得しておこうかとも思っていた位欲しかったものですから。。。

実家に戻れば買えるかも・・・(苦

やはり子供の頃の楽しい記憶って忘れないものなんですね。
私も1911さん同様、小さな頃は今と比べればかなり質素でも立派な良い思いでになるものですから。
父親自ら楽しんでいると子供も自然と楽しくなりますよね。
私は小さなオレンジの三角テントが懐かしいです。

1911さんは良いパパさんみたいですね。
お子さんも大きくなったら1911さんの様に自分の子供にそういう思い出を作ってあげたいってきっと思いますよ。
学校や普段の生活では学べないものがキャンプという生活の中にはありますから、その中で育てば人間として大きくなりますからね。

子供(私!?)の為に、いつかは買いたいです。

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/15 10:08

荷物満載の5です。

トレーラーですが。

初めは軽キャンが欲しいと思っていました。
軽キャンとトレーラーを比べた時の居住空間の大きさと、現在の車を手放さなくて良い事などでトレーラーにしました。
トレーラーは維持費が安いのも魅力でした。

私のトレーラーはトリガノ社のスターレットというもので、200万くらいです。もっと安いものも高いものも、メーカーも車種も色々あります。

実は私は昔からキャンプが大嫌いだったのです。
しかし、よく考えてみたら、熟睡ができない、テントで寝るという事だけが苦だったようなのです。
今はキャンプは大好きです。
キャンピングカーはキャンプではないというご意見もありましたが、過ごし方が違うだけだと思います。

私達は、仲間と外にスクリーンテントを立て、炭をおこし、ランタンをつけ、ご飯食べたり、焚き火したり、星を見たり、お酒飲んだり(笑)してます。
トレーラーには寝に戻るだけです。テントがトレーラーに変わっただけなのですが・・・これはキャンプではないのでしょうか?
確かに、トレーラーやキャンピングカーの中で料理したり、TV見たりする事もありますが、それは『旅行』の時です。
トレーラーやキャンピングカーは、キャンプも旅行もできるだけの事なのです。

トレーラーやキャンピングカーは天候に左右される事もありません。
だからと言って、テント泊が好きな方を非難するつもりは毛頭ございません。
ただ、私も夫も仕事をしており、用意や片付けが大変なのは無理なのです。

交通費も節約できます。前日夜出発し、SAなどで仮眠し、翌朝目的ICで降りるとETC夜間割引が適応となりますしね。
ただ、道の駅やSAなどでタープや椅子を出したり、ゴミを無造作に捨てたりする悪質キャンパーがいる為、
キャンピングカーユーザーがみんな白い目で見られてしまうのが悲しい所ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにキャンプのイメージっていうと「寝られない」「汚い」「虫が嫌いだから行きたくない」等と、
嫌いな人にとってはマイナスイメージしかありませんからね、、、これは仕方の無い事だと思います。
特に女性の方はこんなイメージを持つ人は多いかもしれませんね。

他の方のお礼に書きましたが、キャンピングカーもキャンプと言う定義に十分入っていますよ。
私は1~5の全てに興味があるので別に非難する気はありません。
同じ意味かどうかは分かりませんが、電源サイトで家電製品を使うのと同じ感覚でしょうか。
豪華⇔質素・車中泊⇔テントの違いだけですから。

ただ、私は電源サイトだけは未だに使った事はないですね。。。


>トレーラーやキャンピングカーは天候に左右される事もありません。

これは車中泊の一番強い所ですね。

以前早朝に土砂降りで起こされ、テントは半倒壊状態で浸水していた時がありました。
みんなで起きたと同時に撤収した事があったんですが、その横にトレーラーで来ているキャンパーがすごく羨ましかった経験があるもので(泣

eoriapooさん夫妻が悪質キャンパーでない事に安心しました。
キャンプの形態はどうであれ、最低限のマナーすら守れない人にキャンプはして欲しくないですからね。。。
道の駅で仕事をしている友人がいるんですが、その手の輩に外のトイレの水道に食べ残しを捨てられ配水管が詰まって困ると嘆いていました。


クラウンじゃないですが、いつかはキャンピングカー欲しいです(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 13:24

ブッシュキャンプって、何番になるんでしょう?1番?でもテントは張ります。



日本国内では難しいですが、海外をバイクで走った時は、飽きるほどブッシュキャンプをやりました。誰の目にも付かないところにテントを張った時の開放感は、日本で普通に生活している間では体験できないものでした。人は如何に、人目を気にして無意識のうちにストレスを抱えて生活しているのか、気づかせてくれます。

裸になって、地平線を見ながら用を足したり、川や池で体を洗ったり、川や湖で釣った魚をおかずにしたり、地平線に沈む夕日を見ながらビールを飲むのは、最高のひとときです。夕日が沈むと、空は、塩を捲いたような星空に変わり、天然のプラネタリウムを見ながらの食事です。砂漠だと、音が吸収されるので夜は耳鳴りがするほど、シンとします。こんなのを一週間や二週間、繰り返しながら移動を続けます。

日本国内ですと、そうですね、フリーサイト中心でしょうか。おもしろそうなキャンプグッズや、変わり種料理を楽しむ感覚でキャンプをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブッシュキャンプと言う言葉は初耳でした・・・(汗
調べてみたら1の部類ですかね・・・?

なんか、壮大な景色の中でテントを張っている場面を思い浮かべました。
キャンプの原点って言う感じで良いキャンプ生活を送っているようですね。
azharuさんの文章を読ませてもらって、なぜかトムソーヤの冒険が脳裏をよぎりました(笑
トムソーヤこんな生活をしてたのかな・・・と。

私は国内でですが、1ヶ月近く北海道にツーリングに行った事があります。
ほとんど無料のキャンプ場に泊まったんですがシーズンオフの為に利用客はおらず、人目を気にしないで大自然の中に一人というのは感動を覚えました。
これを外国で体験しているんですから「すごい」の一言です。

快適とは縁遠い旅ですが、私もazharuさんと好きになるものは一緒だと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 12:48

電源が無くても良いから4.の荷物どっさりです。

それぞれの考え方はあると思いますが、地べたに座る、紙コップや紙皿での食事・・・これは子供の頃の学校からの大人数のキャンプで絶対にしたくありません。

大人のキャンプは普段の生活を忘れ、全く違う雰囲気を味わう為に、山ほど道具も持って行きます。たいてい6人前後用の椅子テーブル、テント、タープ、寝袋、調理道具に食器、冷蔵庫に入れた食材、水、薪と炭などを積込めば、国産車中ベスト3には入るホンダモビリオスパイクの後ろが見えないほどの荷物で、大人は2人しか乗れません。
食器もガラスや陶器で普段家で使わない高級品、テーブルクロスは外国製、食材は採れたて野菜やブランド牛、ビールもちっよと贅沢な恵比寿にと全てに拘ります。テント、タープ、食卓テーブル、椅子、調理テーブル、焚き火台、ツーバーナー、燻製缶等を1人で設定すると3時間くらい掛かります。それでも殆どが1泊です。休みが取れないし、新鮮な食材が用意できませんから・・。
翌朝は皆で片付けてくれますから、1時間もあれば撤収できます。
それでも帰ってから、テントやタープはもう一度干したり、食器や鍋類は洗いなおして乾燥して、1枚づつ拭いて所定の場所に片付けます。
自分の皿で、包丁で、道具ですから、一つづつ手入れをしながら片付けるのが楽しいのです。洗って乾燥させて全部片付けるには何日もかかる場合もありますし、最初の荷物や道具類も1週間も前から用意して梱包をしていくのも楽しいものです。
面倒なんて思いません。ダッオーブンもスモーク缶も使います。
むしろキャンプってスポーツだったんだと思うほど体を使い気持ちが良いです。
季節的には子供も虫もの多い6月から8月はお休みしますので、汗だくにもなりません。
少し寒くて人が居ない夜に焚き火を囲んで何人かでじっくりと語り合うのが最高ですから、決して音楽は流しません。あっ鳥が鳴いた、風のささやきが聞こえるってキャンプの最高の楽しみを消すなんて意味がありません。
キャンピングカーはキャンプとは思えません。移動する家ですから、それが好きな人には良いと思いますが・・

キャンプを始めて15年程度ですが、還暦は超えました。家族はもう一緒に行きませんから若い男女の友達を多く誘って、孫は一緒に行くこともありますが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャンプに対してこだわりを持っている方だなとお見受けしました。
なんか、ホテルでディナーをするかの如く豪勢なシュチュエーションですね。
確かに私も料理道具を持っていくときは普段買わないような肉とか買っちゃいますからね。

>キャンピングカーはキャンプとは思えません。

車中泊も含め、屋根のある車の中に泊まっている訳ですから、言われてみればそうかもしれませんね。
そこでふと思ったのが、キャンプの定義ってなんだろう?・・・と。
早速Wikipediaで調べてみました。

「野外での宿泊行為である。露営、野営、宿営とも言う。何らの屋根もなく夜を過ごす場合でもキャンプと言う。」

自宅を離れて旅館やホテル等の建築物以外の場所で、移動手段の物や持ち物を使って宿泊を営むのがキャンプと私は受け取りました。
つまり、、、
キャンピングカーや車で移動して、車中泊するのもテントを張ったりごろ寝するのも分類としては同じなんですね。。。

私は30そこそこの人間ですが、キャンプ暦は25年ほどになります。
家族が好きだったので小さな頃からずっと連れて行ってもらっていまして、1までとはいきませんが2から徐々にステップアップをしています。
他の方も仰っていましたがふと原点復帰したくなる時ってあるんですよね、、、子供の頃の記憶をたどって。

キャンプを始めて15年程という事ですが、nsan007さんはオートキャンプブームの頃から始めていますので豪華なキャンプになっているのかな?と感じました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 12:23

5.で荷物どっさり。


です。出かけるときにダンボールに積めておいて(当然開封しなくても中身がわかる、閉める事も可能に細工)、出発直前に1時間あればダンボール5個くらい+布団+自転車+予備タイヤ+工具くらいだから積み終わるでしょう。
ただし、二時間かけて幌の取り付けがあります。梅雨から今ごろまではつけたままなので負担にはならないです。

軽トラック改造車だから、もっとも高額な買い物が幌、5万円(ディーラーでこれ用の幌と長物を荷台から屋根にかけて積むためのアングルを売ってくれ)。床のベニア板が二枚で5千円(DIY店での加工費を含む、車両法の制限で組み木にする必要がある)、カセットコンロ用ボンベ1000円くらい(水にぬれない様にポリ袋に包んでスペアタイヤのホイルの中にしまう。ガスが漏れても付近に拡散する・直射日光にあたらない・40度以上にならない)、荷縄・針金等は切断して1回で使い捨て(自転車の固定など)。総額10-15マンです。事前の加工せずに直接積む物は除外しました。
舗装道路以外走らなければ、後輪駆動、クーラー、カーナビ付きで車両価格が100マンぐらいでしよう。

アングルはみやげ物などをレジ袋に入れて入れてもらってこれを針金(まき径の大きな1束買って真中でバッサリ切っておく)で窓の下あたりに吊り下げておく(床に触れる様にすると変な音がしない)ために使用します。

テントは張るのが面倒(1時間ぐらいかかる)で1回か二回使ったたけで腐らせてしまいました。農業機材置き場にほぼ通年使ったことが直接の原因です。
本州の夏は暑いから、ござ代用の畳表を積んでおいて、毛布二枚をかぶって芝生の上で寝るなんてやったこともあります。これを教えてくれたのが長距離トラックの運転手です。ただし、車にひかれないように場所の選択に要注意。車の中が厚くて眠れないときの選択です。
昼間寝ることは、子供が小さい頃に国道某号線沿線でよくやりました。ござを広げて一眠りなんて。だから、宿泊設備は昼間の仮眠用に長距離走行時には用意しています。

1は病院でやりました。生死の境をさ迷う病人が多くてつききりなんてこともやりました。だから、持ってはいますが娯楽目的で使う気にはなれません。

宿泊日数は、子供の3連休を主に使うので、金曜日夜発の3泊3日か、8泊6日(夕方発早朝着)とか。極端な場合いは1泊1日、日帰り可能な場所に出かけて途中で眠くなってそのまま宿泊し早朝におきだして朝帰宅。
キャンプ場は、風呂・洗濯等の目的で昼間に立ち寄りますが宿泊地としては使用していません。夜間駐車が可能な無料駐車施設を利用しています。

なお、私が免許を取ったのは40代後半です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ベース車が本格的なDIYなんですね。
いろいろと考えて作っているように受け取りました。
普通に道路を走っている分には幌で中が見えないから普通の軽トラでも、
本当はキャンピングカーなのに誰にも気付いてもらえないのが残念かな?と思いました。
車で行動すると天気に関わらず宿泊地は気にしなくて良いのがいいですね。

芝生の上とか駐車場で寝泊りはしたことがないんで、私もやってみたいです。
一度だけ野宿した事があるんですが、特に違和感はなかったもので。

40後半で免許を取ってこんな事をなさっているんでは、車の運転もさぞかし楽しいでしょう。
お子さんもきっと喜んでいるんでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 11:41

2もしくは3ですね!


キャンプって気が付くとほとんど「飯を作ってる」てな感じじゃないで
すか?
それはそれで楽しかったんですが、30後半辺りからだんだん手抜きが
上手になって今のスタイルに落ち着きました。

昔は車に満載の荷物を広げてテントやタープを張って、テーブル出し
て、いそいそ準備をしていましたが、最近は道の駅やそこら辺で5分も
かからず準備完了です。

最近は車中泊+ガソリンコンロ1個で全てを賄っているのでキャンプ
道具は鍋・釜・皿・箸・包丁全てこみこみでバケツ一杯に収まってい
るので車に常備しています。

ただ、焚き火フェチなんで薪をボンボン燃やしたい時には流石に「そ
こら辺」では危ないので直火OKのキャンプサイトで焚き火をご馳走
に芋や玉葱や肉を適当に炙っては酒をグビグビ飲んでます。

これから益々冷え込んでくると炎が一番のご馳走ですから!

久し振りに行きたくてウズウズしてきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手抜きの気持ち、良く分かります!
初めは道具を沢山揃えて荷物満載で行って、料理も頑張るんですよね(笑
数をこなすとちょっと疲れてくる・・・みたいな(汗
私は今バイクがメインなので、車の時は誰かのキャンプにくっ付いていくので手ぶらです・・・(駄目なヤツですね)
でも、料理をしながら飲むお酒が至福のひと時なんですよね。

車中泊用の道具を常備しているなんてさすがですね。。。

>久し振りに行きたくてウズウズしてきました。

思ったが吉日です!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/13 11:16

興味をそそる質問で他の方の回答を含め楽しく読ませていただきました。



私(40代男妻子アリ)は独身時代から今に向かって1→5と順に進んできた感じです。
20代の頃は四駆に最低限のキャンプ装備を積み込みあちこちの林道を走り回り気が向いた場所でキャンプするというスタイルでした。仲間のオフロードバイクと一緒に無線交信(昔は携帯無かった)しながら山中で落ち合い(私の車が装備を運ぶトランスポーター代わり)、夜は星空を見ながらワイワイ・・・楽しい時代でした。
結婚後は徐々に装備が充実しはじめ、子供と犬連れキャンプを満喫できるようにキャンピングカーを購入。金曜夜、仕事が終わり寝静まった子供らを車に乗せキャンプ場近くまで移動~適当な駐車場で車中泊、土曜日朝にチェックインし日曜までのんびりキャンプ場で過ごすパターンが多いですね。土曜日の移動や大掛かりな装備の積み込み作業をしなくて済むという点がキャンピングカーの最大のメリットかもしれません(思い立ったら即行動が可能)。

キャンピングカーというと車内で料理を作ってTV見てシャワーを浴びて・・・なんてイメージがあると思いますが、私の場合キャンプ場では車内は寝るだけ。料理、昼寝、サイクリング、トレッキングなどなどアウトドアを満喫するようにしています。
最近は原点回帰なのか料理は炭火でダッジオーブンのみ、地面に座り込み夜は焚き火で暖を取る。極めつけは昔使っていたテントを引っ張り出しキャンピングカーの隣でテント泊など楽しんでます。やっぱり地べたに寝るのって最高ですね!

追伸
昔から今までキャンプ場の区画サイトだけは使ったことがありません。「はい!ここにテント立てて。ここで料理して!」みたいな楽しみ方を強制されているようでしっくりきません。
やっぱりフリーサイトで陽当りや風向き(お隣さんとの位置関係なども)を考えながらサイトを作る事も楽しみの一つだと思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1911さんもいろんなスタイルをお持ちで良いですね。

やはり私にとってキャンピングカーは憧れの存在な訳で、私もZIL520を所有できたら良いな~なんて思った時期がありました。
現実を見るなら値段的にバーストナーのトレーラー辺りが妥当かなと。
でも無理です(泣

1911さんを含むみなさんも、1人の時も友達と一緒の時も家族と一緒の時も、形態は違うしろ楽しんでいるんだなぁと言うのが伝わってきます。
私も父親から教えられたこの楽しみを子供に伝えられれば本望です。

心の温まる様なお話ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/11 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!