dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作のデスクトップWINXP-SP3です。
ドライブC援用のHDDをクリーンインストールしたところ、今まで使っていたデータ専用のHDDが認識しなくなりました。(「フォーマットしますか?」のメッセージが出る。)
考えられる原因が何ですか?
どうすれば、認識させることができますか?(HDDに格納したデータは、消したくない!)

ちなみに、ドライブCはクローンHDDを作っていたので、そのHDDで起動させるとデータファイルは読み書きできますので、HDD自体は壊れているとは思えません。ただ、このドライブCのクローンHDDはS.M.R.T.がないHDDであるというメッセージが出て、再度クローンファイルを作成できない状況です。(そのような状況なので、今後、新しくクリーンインストールしたHDDを使って行きたい。)

A 回答 (1件)

「sata xp sp3」でググったらヒントに当たりますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!