

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1番さんと同じ意見ですけど、プロテクトのかかったDVDは著作権保護の観点から、録音しかないと思います。
この手のソフトは多く出ており
「PCサウンドキャプチャー」
http://sw.sb-selection.jp/products/SBSYA80020.html
「超驚録」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se381051. …
など、いくつかのメーカーが出しております。
ご回答ありがとうございます。
現状、購入までして対応しようと言うところまでは考えておりませんが、もし気持ちが変わって購入検討を始める時は参考にさせていただこうと思います。
No.2
- 回答日時:
PCで録音する方法もありますが、mpeg2の音(Ac3)をWAVなどに変換するツールはあると思います。
リッピングという行為に当たるかもしれませんので、著作権侵害の場合はこの回答は削除ください。
ご回答ありがとうございます。
飽くまで個人使用目的で、配布などは全くするつもりはありません
ので、著作権にはあたらないかも知れませんが、使い方などは最新の注意を心がけようと思います。
No.1
- 回答日時:
DVDの音をパソコンに取り込む際はフリーソフトの「超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版」をお使い下さい。
http://pino.to/choroku/download.htm
これで音源から音をWAV形式で取り込み、その後はPC内で「Rip!AudiCO」を使ってWAVをCDフォーマットに変換して下さい。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202196. …
ご教授ありがとうございました。
試してみましたが、現状は今ひとつ使い方(DVDの読み込み方法)が分からず、取り込めていませんが、色々試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
なぜ2台持ち??
WILLCOM(ウィルコム)
-
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
-
4
AGPテクスチャアクセラレータを使用可能にしたい
BTOパソコン
-
5
JDL Acounting NOTE BIOS起動方法について
ノートパソコン
-
6
プロジェクターを通してスクリーンへPC画面を写す
モニター・ディスプレイ
-
7
DELLの個人向けサポートに日本人はいますか?
ノートパソコン
-
8
三色コードでPCの映像出力できる?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
9
ヘッドホン端子がないんですが…
デスクトップパソコン
-
10
DVDを焼く時は? NTSC/PAL
ビデオカメラ
-
11
WEB利用制限の不便さ
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
パソコン画面に黒い部分が出来てしまいました
モニター・ディスプレイ
-
13
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
14
テジカメのXDピクチャーカードをパソコンに取り込むには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
ライブの音源を録るのにオススメな機種を教えてください。
デジタルカメラ
-
16
キーボードカバーは必要でしょうか?
ノートパソコン
-
17
PC画面の明るさ調節
デスクトップパソコン
-
18
パソコン内部の脱臭をしたいのですが・・・
中古パソコン
-
19
ICカードリーダライタが認識しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
10年前のパソコンのスペックを教えてください
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDのAAD,ADD,DDDに...
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
音楽再生に5.1chの意味は...
-
オープンリールテープをCDに変...
-
コンデンサーマイクの音が出ない。
-
携帯の伝言メモのバックアップ...
-
HDD内蔵ブルーレイレコーダーに...
-
VAIOのステレオ音声入力端子か...
-
ローソンでの店内放送を録音し...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
MPC1000とMIDIキーボードについて
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
PC→ラジカセに録音する方法
-
遺産相続の会話 録音されていた...
-
客にプライベートなことを聞か...
-
MDの録音不良
-
カセットデッキの音が変
-
★NakamichiのDRAGONとCR-70
-
ラジオを長時間録音する
-
ポータブルMDの録音時音とび
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
音楽再生に5.1chの意味は...
-
LPをCDに焼きたいのですが...
-
CDのAAD,ADD,DDDに...
-
LPレコードからitunesへ音楽を...
-
4チャンネルで録音再生できる...
-
カセットテープからCDにダビング
-
カセットテープから編集してCD...
-
レコード会社で音質は違うので...
-
蓄音機のレンタルできませんか
-
昔のCDってどうしてあんなに音...
-
レコードのCD化について
-
ミキサーとレコーダーのレベル...
-
当方、VF160(FOSTEX)というMTR...
-
CDの録音状態について
-
オープンリールテープをCDに変...
-
結局、MDの欠点は何だったので...
-
NHK FMのクラシック音楽を録音...
-
Realtek High Definition Audio...
おすすめ情報