dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。いつもお世話になっています☆

今付き合って1ヶ月の彼氏が居ます。私27歳で、彼23歳です。
真面目で、すごく優しくて、顔も私の好みで、本当に理想的な彼なのですが、気になる所も少々^^;

それは彼氏が歯磨きをあまりしないことです。昨日何気なく話してて、初めて知りました。彼は少し受け口気味で、歯並びも良い方ではないと思います。歯は白く、虫歯もゼロで銀歯も詰めたことがないようなのですが。

私も普段から虫歯にはなりにくいタイプだとは思うのですが、普段から毎食後歯磨きをしていて、虫歯や歯周病にならないようにかなり気を使っています。なので、彼が歯磨きをしないと知ってかなりショックでした><

ですが、付き合って間もないこともあって、昨日歯磨きをしないことを聞いても、あまり強く「してくれ~」とは言えませんでした^^;

彼が歯磨きをしない理由は面倒くさいからだそうです。夜は寝てしまわなければ、毎日しているっぽいのですが、朝はばたばたしてしょっちゅう忘れるそうです。昼間は仕事が忙しくて出来ないそうで・・・。私も仕事は忙しいですが、昼休みに磨いています。

口臭等は全然ないのですが、このままで大丈夫かな?ってすごく気になります。まだ若い彼ですけど、将来歯が抜け落ちるんじゃないかと心配です。もう大人なんだから歯磨きくらいしてくれよって感じです。それに彼は実家に居るのですが、お母さんとか歯磨きしないことに気づかないのかなぁ?と気になります。気づいても大人だから言わないのでしょうか・・・。でも歯磨きする習慣って小さい頃からの親のしつけでもありますよね??私は結構厳しく歯磨きなどの当たり前のこともしつけられたので、毎食後磨くのが当たり前で、磨かないと気持ちが悪いくらいです。なので、すごく気になってしまいます。

あと、彼は爪も噛んでいます。超深爪になってます。ストレスとかイライラすると噛んでしまうそうです。決して私の前や、人前では噛まないそうなんですが・・・。これもあまりきつく噛むなとは言えないのですけど。

こんなだらしのない彼にきちんと歯磨きをしてもらういい方法はないでしょうか??一緒に暮らしている訳ではないので、普段どんな感じなのか分からないんですよね^^;

彼の事は好きですし、将来的にはお互い結婚も考えています。でも歯磨きしないって・・・キスする時とか、ふと考えてしまいます(笑)私は彼と会う前には必ず歯磨きをして出かけるのに・・・。

つまらない相談で申し訳ありません。でも何か良い方法がありましたら、相談に乗って下さい。宜しくお願いいたします。

A 回答 (8件)

磨かなくても虫歯にならない人もいるのでしょうが、


エチケットとしてどうかと思いますねぇ(^^;
でも結構いるようです。歯を磨かない男子(笑)
我が家の旦那様も最初は日に一度、休日は磨かないこともあり、
相当ショックをうけました(笑)
自分は機にならないのでしょうが、やっぱり食事をすれば口臭は気になるし、
雑菌だって間違いなく増えます。その口で人と接したり、ましてやキスしようなんて
思いやりにも欠ける行為だと思います。

しかしながら、本人には悪気は無いし習慣なので、あまりそれを酷く
誹ったり、強く注意するのも気が引けるし、彼もあまり心持良く無いと思うのですよ。
なので、ここは明るく明るく、あたしのためにお願い!って感じでお願いしてみては?
我が家は実力行使で、歯磨きさんしてないときは、チュー禁止(笑)
でも、明るく明るく、

「歯磨きさんしてないときは、チュー禁止ぃぃっ(笑)」

ってな感じで笑いながら何度か言ってたら、だんだん磨いてくれるようになりました(笑)
もちろん、事前に「習慣が違うから仕方ないけど、歯磨きしてくれるほうが、
チューがおいしいなぁ♪」という前フリを振った上で、様子を見ながら、ですけどね。

彼に注意を促すのも方法の一つかもしれませんけど、それだと一方的に
聞こえる場合もあるじゃないですか。あなたの価値観だけの話ですから。
なので「お願い」に変えてみるのです。
これは歯磨きに限ったことではなく、他の変えてほしいこと全般に共通します。
「大事なあなたのお願い」だったら、よほど彼の信条にもとるものでなければ、
聞いてあげよう、って気になると思いません?
そしてそれを実行してくれたときは、大げさなくらいに「ありがとう♪」
って喜ぶこと♪
あなたのことを本当に大事にしたいと思っていたら、きっとそれで彼も
よろこで習慣を変えてくれると思うのですが、いかがでしょ(^^)
言われて変える、じゃなく、自分から進んで変わるように仕向けること。
これ、どんな人相手にも、一番平和的で有効な方法だと思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

同じような経験をされた方からのアドバイス、大変参考になりました^-^

tweetieさんの旦那様もあまり磨かない方だったんですね~(笑)私の彼も同じ感じです。何か私の質問だと彼が全然磨かない人みたいに捉えられそうですが、基本的には毎日磨いているようです。でも時々朝忘れたり、夜忘れたりするようですね。毎食後磨くという観念が普通の人よりは薄いとは思います。

それで、実はtweetieさんの回答を見る前に、今日私も同じようなことを彼に言いました(笑)

実は彼の都合で彼は今出先にいるんです。2日ほど遠方に居てビジネスホテルに泊まっていると思うので、「ちゃんと歯磨きしたかな?朝と夜ちゃんと歯磨きしてね^-^じゃないともうキスしないぞぉ(笑)」的なメールを絵文字も使い、冗談っぽく送ってみました。そしたら、「ちゃんと歯ブラシ買ったぁ。これからはちゃんと磨くからいっぱいキスして欲しいなぁ」なんて意外に素直で可愛い返事が返って来ました^-^つい私も気を良くしてしまい(笑)、「キスしないのはちょっとイジワル言ってみただけで、冗談だよ。好きだから歯を磨いていなくても汚いとかは思わないよ。でもエチケットとしてして欲しいなぁ。あとはほんとに将来の歯が心配だからして欲しいなぁ。」と返事を返しました^-^

これから本当に磨くかどうかは信じる他ないのですけど、磨いてと言ったら意外にすんなり受け入れてくれたので拍子抜けです(笑)

本当にどうもありがとうございました^-^

お礼日時:2008/11/12 19:31

Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!




みんな朝歯磨きしてるの?
俺も眠る前しか歯磨きしないよぉ!

朝歯磨きする人がこんなに多いとは・・・・。


歯磨きは眠る前だけでいいんじゃないの?


朝歯を磨く意味なくない?


眠る前歯を磨かない人はおかしい人だけど!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼みたいな言い方で笑ってしまいました(笑)
意外に多いのかもしれないですね、あまり歯磨きしない男性は。

朝は磨いた方がいいと私は思いますよ^-^寝て起きたばかりの口内は雑菌だらけ。ご飯前に磨けとは言わないですけど、起床後は1番にうがいをした方がいいらしいです。私は毎日起床後すぐにうがいをします。その後食事の後に歯磨きをしますね。

ですね。寝る前に磨かないのは私も嫌ですね。彼も基本的には毎日磨いているようですが、よく忘れるみたいです。今日軽く注意したら、受け入れてくれたので、信じてみることにします^-^

お礼日時:2008/11/12 19:37

こんちは。


別かれるってのは無しかい?
歯磨きの習慣って基本の基本だろ。
それができねぇってのは、まあ親御さんの育て方が悪かったんだろうけど
一端の大人として失格だな。
悪いこたぁ言わねぇから別れちまいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^-^

はい、別れるってのは無しです(笑)

確かに歯磨きのしつけのことはもうちょっとしっかりして欲しいとは思いましたが、親御さんの育て方は悪くはないと思うんですけどね。彼の中身は本当に素晴らしいですから。それにしょっちゅう家にお邪魔しているので、彼の彼のお母さんもよく知っていますが、優しくて素晴らしい人です。お父様はご病気で亡くなられているので知らないですけど、彼から聞いている限りでは夫婦仲もよくお父様も素晴らしい方だったようです。

結婚を考えているので、別れは無しですね^-^

お礼日時:2008/11/12 19:34

歯磨きしないのは歯周病・歯槽膿漏になって将来総入れ歯になる可能性がありますよ。


一番良くないのは夜寝る前に歯を磨かないのが一番駄目です。毎食後ではなくても例えばリステリンでうがいするだけでも違います。夜寝る前は一番時間をかけて歯磨きしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、私もそう思います~><ですので、私はめっちゃ気をつけているんですけど。彼の将来の歯が心配で、今回相談させて頂きました。

↓の方で、皆さんの回答にも書きましたが、とりあえずは歯磨きをしてくれることになりましたので、信じることにします^-^ちなみに一応来年に結婚を考えています。両方の親も公認で交際していますので。結婚すればいつでも注意が出来るので、結婚したら毎食後磨かせます(笑)

お礼日時:2008/11/12 19:24

虫歯はね、あくまでも体質と遺伝。


歯磨きとは結構関係ない。
ちなみに、一回ぐらい歯を磨かなくても
私は平気でキスできる。
彼だからかもね。
私はそんな歯医者の娘。

私は女として、口臭がイヤだから磨くにすぎない。
(私も虫歯ができにくい体質)
夜はともかく、朝は磨いたぁ?
ちゃんと磨こうね、ぐらい軽く促せばいいと思う。
歯医者の娘だが、毎食後磨く習慣なんてないわぁ。
(そりゃ、子供は磨いた方がいいかもね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ですね。虫歯のことは私もそう思います。私もなりにくい体質です。人より唾液が多く、それが原因でもあると歯医者さんにも言われました。

私も別に歯磨きしてなくてもキスできるんですけどね^-^でも社会人としてのエチケットとしてして欲しいと思うんですよね。彼の口臭は臭くはないですけど、今は若いから健康でも将来歯周病にでもなったら多分臭うでしょうし、そうなれば会社でも言われると思うから心配なんですよ。

今日メールで冗談っぽく「ちゃんと磨いてね。じゃないとキスしないぞぉ(笑)」と絵文字も使いつつ言ってみました^-^今彼は都合で遠方の出先にいて、2、3日会えない状況なんです。今日もビジネスホテルだから、ちゃんと磨いたかなーと思ってメールで送ってみたんですよね。そしたら、「ちゃんと歯ブラシ買ったよ。ちゃんと磨くからいっぱいチューしてね」と言って来ました。素直で可愛いから良しとします(笑)信じるしかないですね(笑)

ありがとうございました^-^

お礼日時:2008/11/12 19:21

はじめまして



歯を磨く・・・
本当に磨くことがいいことなのか???
もしかすると、そう、刷り込まれてきたからだけかもしれない???
推奨される歯磨き方法が、昔と変わってるのご存知ですか?

まぁ、程度の問題ですが、
実は間違えた歯の磨き方は、歯によくないそうです。
また、磨きすぎるのも良くないそうです。

ただ、彼の場合、朝磨かないとのことなので、これは直したほうがいいでしょう。
朝起きた時の歯の環境が一番良くないのは知られています。
彼も貴方も、通説通りの躾けレベル歯磨きではなく、
正しいケア方法を教えてもらうのもいいと思いますよ。
歯医者デート・・・新しい切り口ですな。

個人的には、朝は正しい歯磨きをして、通常食後や間食後は妻・糸楊枝&うがい
夜寝る前もうがい・・・
が妥当だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

興味深いお話もありがとうございます^^
私は歯医者さんが好きで(←変ですよね・笑)、よく行ってるんです。歯磨きのアドバイスなどその都度受けているので、多分正しい磨き方が出来ていると思います。彼は怪しいですけど。

朝は毎日磨かない訳でもなさそうです。時々忘れるんだそうです。夜は結構磨いているみたいですが、休みの前の日とか、知らない間に寝てしまった時に忘れるみたいですね。

あ、私は糸ようじは毎晩してますね。寝る前のうがいもしてますよ^-^

色々アドバイスありがとうございました^-^彼の歯磨きは私が今日メールで冗談っぽく「キスしないぞ」と話したところ、これからはちゃんとすると言ってくれたので、信じることにします。

お礼日時:2008/11/12 19:16

虫歯菌であるミュータンス菌を飼ってない(笑)人は、本来は歯磨きをしなくても良いそうです。


友人は、ミュータンス菌を飼ってないので、歯磨きはしなくても口臭も無く、虫歯も無い人でした。
しかし、それに驕ったのが悪くて、歯肉炎になってしまいました。

例え虫歯が出来ても、歯は削れば済みますが、土台の歯茎が悪くなれば、歯もろとも(どんなに歯が綺麗でも)。

爪噛みも、爪内のウイルスや菌を自分から招き入れているので危険。

と、脅してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あーそれ聞いたことありますねぇ。私も歯医者さんに虫歯になりにくい歯だと言われました。でもそれと歯茎の強さは関係ないから、油断せず歯を磨くように言われ(元々私は磨いていましたが)、私はかなり気をつけています。

彼の歯茎の今の状態は健康的ではないかも・・・かと言って歯周病とか、歯槽膿漏とかではなさそうです。今のところ。匂いもないし、歯茎が腫れてるという感じでもないので。

↓の方のお礼にも書きましたが、今日何とか解決しました^-^ありがとうございました☆

爪噛みはですねぇ、私の前や人前で噛んでるのを見たことがないので、なかなか注意できないんですよ><それに爪噛みがひどい癖になっているほどではなさそうです。そこまで爪が深爪でもないし、汚い状態でもないです。私の友人でそれはそれは深爪で血が出そうなくらいな女性が居たのですが、彼女はもうずーっと噛んでいました。私と話してる時も食事中も。彼の場合は多分家で一人でボーっとしてる時に無意識にしてしまうようです。こればかりは、結婚して一緒に暮らすようになっても噛むようだったら注意するしかないかなーと思います。

お礼日時:2008/11/12 19:13

彼に歯を磨かないと、将来歯が抜けて歯槽膿漏になると言って、自分が苦労すると言って脅かしてあげて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ですよね・・・(汗)私もそう思います。
私はかなり気をつけているので、歯医者さんもほめてくれるほどです。

でも今日冗談っぽくメールで歯磨きしないとチューしないぞ(笑)ってな感じで絵文字も使いつつ送ってみたら(何でメールかというと、今ちょっと彼が私用で遠方にいて2、3日会えないので)、「出先だけど、ちゃんと歯磨き買ってちゃんと歯磨くからいっぱいチューしてね」と言ってくれました^-^何とか今よりは磨いてくれそうで安心しました(笑)

お礼日時:2008/11/12 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!