
No.2
- 回答日時:
F値を大きくするとピントの合う範囲が広くなり、小さくすると狭くなります。
同じF値でも被写体に近いとピントの合う範囲が狭くなります。テスト撮影で一度思い切り絞り込んでみては

No.1
- 回答日時:
50ミリf1.4というレンズの特性だと思います。
その特性を消そうと思ったら、感度を上げて(400~1600くらい)
Tvモードでシャッターを60くらいに設定します。
すると必然的にf値が大きくなり、ピントが合いやすくなります。
どういう状況で撮影しているのかいまいち分かりませんので
外なのか室内なのか、感度はいくつになっているのか、
撮影モードはどんな風になっているのか教えて頂けると
アドバイスできます。
この回答への補足
外でも室内でも撮りますが、外では日陰で撮ります。
感度はHi200という白とびを抑えるものにしているので、最高でも200位です。
モードは絞り優先です。
質問なのですが、Tvモードとはどのようなモードなのでしょうか?
無知ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼のレンズについて。 lumixのgf7で小物などを撮りたいです。 カメラに付属していた 6 2022/09/15 14:10
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 写真 著作権フリーの無料画像 3 2022/12/07 18:50
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- 写真 写真(画像)編集スキルを質問する時 1 2022/12/07 14:14
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- デジタルカメラ FujifilmX-A7のF値について カメラ初心者です 飼い猫を撮影する為に最近Fujifilmの 4 2022/05/04 17:37
- デジタルカメラ 野球が好きで選手撮ってるんですけど、外野と内野と座る席はバラバラで、顔がはっきり見えて、ざらつきがあ 2 2023/07/11 19:50
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラレンズのことで悩んでいます。gh5というカメラを使用しておりますが、 f値1.4とF 5 2023/02/18 23:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘリコイドが重い。。。
-
F値0表示でのピント
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
平成レトロ
-
ニコンはD3000シリーズからD700...
-
ニコンd5500 ピントが合わなく...
-
キヤノンレンズの手振れ防止機...
-
カメラ初心者です。 ミラーレス...
-
一眼で列車がハイビームで来た...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
安心フィルターについての質問...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
リコーとペンタックスの棲み分...
-
フィルターについて
-
富士フィルムのチェキプリント...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
ニコンF3HPのフォーカシング・...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
OCNメールをOutlookで使用した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな穴から見るとなぜはっき...
-
ヘリコイドが重い。。。
-
ファインダー内が暗いのですが。
-
F値0表示でのピント
-
単焦点レンズで上手くピントが...
-
水晶体はなぜ、物体が近くにあ...
-
Canon AE-1 フィルムカメラ 使...
-
MFズームレンズでのピント合わ...
-
MFのレンズをジンバルで運用す...
-
絞りのないレンズで絞れますか?
-
デジスコについて
-
明るいレンズの購入について
-
レンズの定期点検をしています...
-
Zoom-NIKKOR 28-85mm F3.5-4.5...
-
後ピン気味。気にしすぎ?
-
カメラレンズの焦点距離は?
-
MFカメラでのノーファインダー撮影
-
前ピンや後ピンの原因
-
Nikonのレンズ「NIKKOR Z 28mm ...
-
スポーツ撮影に適した一眼レフ...
おすすめ情報