dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日インターマックスのレイズを購入しました。
初めてのロードバイクですが、概ね満足しています。ブレーキを除けば・・・

どうもブレーキの効きが悪く少々不安です。
もちろん、がっちりブレーキレバーを握ればちゃんと効きますが、普通に原則して止まりたいという場合、かなりしっかり握らないと思うように止まれません。

2008年モデルですので、おそらくBR-4500が付いていると思いますが、5年前のデュラエースBR-7700の中古を買ってみようかな?と思っています。

価格差は約10倍・・・

5年前と言えど、やはりBR-7700の方が格段に性能が上だと思っています。

実際はどうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちわ。


難しいですね。77なら現行ティアグラと同等位じゃないかと思います。
ただし、特にDURA-ACEの本体は引きが軽いと言いますので、質問者様の症状には良い結果が得られるかも知れません。
(77のアーチは剛性が低い、という話も聞きます。制動距離は逆転するかも知れません)
が、この際中古なら現行78を狙ってみては如何でしょう。
あるいは、SLでない無印アルテなら結構安く手にはいるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

BR-4500の前後セットの値段よりも安くBR-7700の前後セットが買えそうなのです。オークションなどで78を狙っても結構な値段しますから、まだしばらくは買えそうにないです。アルテグラも同様ですね。
制動性能が同等レベルなのであれば、引きが軽い方が、よく効くと感じそうですね。

STIのブレーキレバーの支点のあたりを握ることになるので、テコの原理であまり効かないと感じているだけだと思います。
ブレーキレバーの真ん中あたりを握ったときはよく効きますから・・・

でも、一番よく使うポジションがSTIを上から握るようなポジションになりますので、この時に楽に使えるのがいいですね・・・

お礼日時:2008/11/14 14:01

どこまでご存知かと言う事もあるので、色々失礼かもしれませんが説明をさせて頂きます。

まず、ロードのブレーキはレースでの走行時のスピード調整の役割で本来止まるという役割はほとんど持たないものです。なので、場合によってはママチャリより利かないと感じることもある事をご承知おきください。ですから、ロードは自転車としてでなく、スポーツと理解して下さい。ただ、コートスポーツならば今自分がしているスポーツを一緒にしている人だけですから、ある程度のレベルで自分に対し意識を持っているて人だけ周りにいますが一般道を走る自転車はそうではないので逆にこっちの事はどうでも良い人ばかりだと言う分こちらに対して意識が無いために自分を守るためにどうするかを他のスポーツ以上に考える必要が有ります。他のスポーツよりも注意力や周囲への洞察力が必要なスポーツで
その欠如がともすれば死にも至るし、またはマナー如何で車のドライバーを刑務所送りにしてしまう事も有ると言う事をご認識して欲しいと思います。
また、ワイヤのルーティングが関係することもご承知おきを。基本的にアウターワイヤが無理な曲線を描くと必要以上にインナーに当って引きが重くなります。また、ワイヤ端部の処理が悪くても同様になります。まずはそれについても調べては如何でしょうか?ルーティング原因の可能性が高い場合はシマノからシフター用のグリスが出ています。端部が原因の場合はお店でやってもらって下さい。ただ、買ったお店では整備不良を認めたくないので大丈夫と言い切るお店もありますから、そこはやんわりとお願いするなどしてうまくやって下さい。グリスは極端なスローピングフレームの無理なワイヤルーティングでも引きが軽くなったという話があって実際に私も使っています。なかなか良いです。ティアグラとは言え、そこまで利かない事は無いのではないか?というのが私の印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問締め切るの忘れてました・・・実は昨日、安く譲っていただいたので装着しました。
ティアグラが効かないという訳ではなく、ブラケットを上から握るポジションだとどうしてもテコの原理で、支点近くを握ることになるため、かなり強く握らないと効かないという意味です。

まだ、実走していませんが、デュラエースに変えてみて、タイヤを浮かせた状態でのブレーキタッチは随分変わりました。
明らかにティアグラよりも軽いタッチになりました。

慣れもあると思いますが・・・

ブレーキワイヤーに関しては、次回交換するときにやってみようと思います。

お礼日時:2008/11/18 19:22

私なら、BR-7700の状態の良い中古を購入して、シューだけ最新の物にしますね。


77も45も使った事はありませんが、65は良かったです。
ブレーキではありませんが、今年になって安物33に対して55と64のパーツを付けて性能向上させてます。
1世代前で3グレード上なら、かなり高性能になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状態は悪くはないと思います。数ヶ月前まで使用されており、特に不具合は無かったとのことでした。
写真も見せてもらいましたが綺麗な状態でしたので、今よりも下がることはないと思いますので、取り付けてみます。

取り付けボルトなどの長さが合えばいいのですが・・・

お礼日時:2008/11/14 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!