
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
供給曲線はMC曲線と同じだから
dTC/dq=3q^2-4q+6
p=3q^2-4q+6
ただし、短期費用では操業停止点を下回ると生産しないので、操業停止点の価格以上になることが条件です。
操業停止点はAVCの最下点なので、それを求めます。
AVC=q^3-2q^2+6q/q=q^2-2q+6
操業停止点に対応する生産量は
dAVC/dq=2q-2=0
よりq=1
この時の価格は
AVC=1-2+6=5
つまり、
価格p=>5 でp=3q^2-4q+6
それ以外で q=0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 ミクロ経済学の質問です。 石油の需要関数がx=40-P、供給関数がx=p-20です。このとき、均衡価 3 2023/05/09 18:21
- 経済学 答えが二つ出て曖昧なので誰か時給教えていただけると幸いです。 ある財の市場における需要関数と供給関数 3 2022/11/15 23:10
- 経済学 ある財に関して、 市場需要曲線:Qd=12−p 参入が規制されていないときの市場供給曲線:Qs=2p 2 2023/01/24 18:40
- 経済学 均衡価格の求め方について教えてください 10 2022/12/23 13:25
- 経済学 経済学の問題 1 2022/11/12 01:45
- 経済学 需要独占において限界要素費用曲線が供給曲線より傾き大きい理由は何ですか? 2 2023/05/05 22:24
- 経済学 2つの企業からなる寡占市場での需要曲線がp=20-Yで表せれ、また、それぞれの企業の費用関数がC i 1 2023/04/13 19:54
- 経済学 支配的企業モデルの問題について解き方を教えていただきたいです。 市場の需要曲線はP=12-Qである。 3 2022/10/19 00:42
- 経済学 経済学の支配的企業モデルについて教えてください。 2 2022/11/23 19:08
- 経済学 経済学の問題について教えてください。 2 2022/11/23 16:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
供給と供給量の違いを教えてく...
-
社会的限界費用の問題です、解...
-
ある財に関して、 市場需要曲線...
-
供給曲線
-
ミクロ経済学について質問です...
-
需要関数Qd=120-P 供給関数Qs= ...
-
経済学の価格弾力性に関する質...
-
次の経済の問題を教えてほしい...
-
ミクロ経済の問題です。詳しい...
-
需給曲線の移動についての問題...
-
ある工場で生産される製品の需...
-
供給曲線がシフトする要因!!...
-
ミクロ経済学についての質問
-
ミクロ経済学の余剰分析につい...
-
需要曲線,供給曲線はなぜ曲線?
-
◆支払い許容額(経済の問題)◆
-
ミクロ経済学の死荷重の問題に...
-
完全競争においての個々の企業...
-
経済学でのPEDを詳しく教えてく...
-
D=100-p S=p-20 この時の需要曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
需要曲線,供給曲線はなぜ曲線?
-
需要曲線ー供給曲線では、なぜ...
-
私的財と公共財の需要曲線につ...
-
供給と供給量の違いを教えてく...
-
経済学でのPEDを詳しく教えてく...
-
ミクロ経済学の質問です。 石油...
-
ミクロ経済・需要曲線と弾力性...
-
限界費用曲線が、供給曲線とな...
-
需要と需要量
-
ミクロ経済学の余剰分析につい...
-
社会的限界費用の問題です、解...
-
需給曲線の移動についての問題...
-
以下の主張は経済学的に考える...
-
経済学に関する計算についての...
-
ミクロ経済のワルラスとマーシ...
-
ある財に関して、 市場需要曲線...
-
需要曲線と供給曲線
-
経済学の価格弾力性に関する質...
-
収益最大化を目的としたテーマ...
-
以下の問題が分からないので教...
おすすめ情報