dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Microsoft Office 2007のWordを使っているのですが。
英文を(英単語だけ)打っているとナゼか勝手に一番最初の頭文字が自動的に大文字に変換されてしまいます。
私は最初の頭文字を小文字で打ちたいのに変換されてしまって困っています...

でも、きっとオプションの設定変更で変換されないようにできるはずなのですがそのやり方がわかりません。

Wordの設定変更に詳しい方誰かわかりやすくおしえてください。

A 回答 (2件)

画面、左上の「Officeボタン」を押して キーボードの 「I」キー を押す。


出た画面の⇒「文章校正」⇒「オートコレクトのオプション」ボタンをクリック。
「オートコレクト」タブをクリックし

□文の先頭文字を大文字にする
↑をクリックしてチェックを外す

「OK」で画面を閉じて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/19 19:40

左上の「Officeボタン」→「Wordのオプション」→「文章校正」


→「オートコレクトのオプション」ボタンをクリック→
「オートコレクトタブ」の「文の先頭文字を大文字にする」のチェックを外す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/19 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!