dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

casio Exilimを使っております。

撮った写真を一度PCに名前等を変えずに移動しました。
そこから、さらにSDカードに何点か戻そうとしたのですが、できません。
場所「SD/MMC(F:)_DCIM_1000CASIOに指定しましたが…

「指定された受け側は存在しません。オフラインのネットワークの~」
と出てしまいます。

ちなみに、OSはVISTAで、PCに直接SDカードを挿しています。
PC上での表記はSD/MMCで、中身も見れます。(容量は1GB丸々空いてます)
casioのphoto transportも試しましたが、「不明なエラー」が出ます。
いろいろと試すうちに、容量の低いファイル(拡張子問わず)だと移動できることがわかりましたが、それもごく軽いテキストとかでした。

ファイル自体が移動しないため、非常に困っています。
わかる方、どうかご教授ください。

A 回答 (2件)

SDカードの容量は?


SDなど外部メディア(外付けHDDも含む)は一般的に汎用のためFAT32フォーマットされています。4GB以上のファイルをコピーできません。NTFSフォーマットの場合制限はありません(現在32GBまで?)

Vistaの場合、右クリック「管理者として実行」しないとコピーできない場合があるかもわかりません。

フォーマットはデジカメですか、PC側ですか?
読取り専用ファイル?
関連付けされたソフトが起動したままでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。

ファイルは読み取り専用ではなく、フォーマットはデジカメ側でした。
SDカードの容量は2GBですが、やはり駄目みたいです。

お礼日時:2008/11/24 00:28

カードリーダーでやってみたら?



エラーが出た場合は大体リーダーに問題アリ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてすみません。

やはり、症状が変わらないままでした…

お礼日時:2008/11/24 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!