
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
監督者が、電気的に知識が、ないため
あほか・・・
電検3種 最低 合格している訳ですから
そんな話が通る訳が無いです
あほらいしい
監督者(電気主任技術者)にやらせれば良いこと
そんな最低の仕事もできないなら辞めさすべき
この回答への補足
ところが、監督者は、日本語が、全然通じない外国人です。電気および
空調、衛生を総括して担当している監督者のため 専門外な物ですから その監督者は、衛生 いわゆる 上下水道関係が、専門のため
電気となると オームの法則もわかるのか?疑問に感じています。
その監督者に すべて英語で説明するとなると、、、、、大体想像は、
つくのでは、ないでしょうか?PCで数値を入力し 理解させる以外に
ないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電源三種の問題教えてください。 図のような変圧器2次側F点で短絡しました。短絡電流Isは? 変圧器の 1 2022/10/02 12:38
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 工学 主遮断機の定格遮断電流(kA)の求め方が正しいか、チェック頂けるでしょうか。 1 2023/01/31 21:44
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 電気工事士 【電気】柱状トランス変圧器の疑問です。 質問1 柱状トランス変圧器には+と−と±の記 1 2023/07/02 17:39
- 電気工事士 【電気設備】トランスのタップ値の決定方法を教えてください。 トランスのタップ電圧は 1 2023/07/16 20:10
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 電気工事士 【電気受電キューピクルのPD】受電キューピクルの引き込み線が入って来た断路部の先の2 2 2022/10/30 06:53
- 電気工事士 【電気設備設計士さんに液晶パネルタイプの電力量計に関する質問です】キュービクル内の液晶 1 2023/07/24 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報