

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理屈の上では暗くはなりますが、あまり体感できるほどの差は無いと思います。
白熱電球(ハロゲン含む)に使われているフィラメントは、熱で蒸発していきます。
そのため線が細くなり、最終的に切れます。
ハロゲンランプの場合はハロゲンガスを封入することで蒸発したフィラメントがフィラメント自身に再付着し、結果、明るくしても切れにくく、長寿命になるというものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD% …
ですので、普通の電球よりは暗くなりにくいですが、絶対にならないというほどではありません。
しかし、見てもよく判りません。
新品にすると、「お、違うかな?」とは思うことはあります。
実際に明るいのか、気持ちの問題なのかよく判りません。
No.3
- 回答日時:
自動車用ハロゲンバルブの寿命は長いので、交換は無用です。
ヘッドライトケースは曇らないように密封されていますが、それでも空気中のわずかな湿気などの影響などで内側の反射鏡のメッキやレンズ内側が徐々に汚れてきます。
ゴムパッキンの経年劣化などで密封が弱くなった高年式車の場合は一目でわかるほど曇っているのが普通で、ヒドイものになるとレンズ内側にコケが生えていたりします。
このヘッドライトケースを分解して内側の曇りを磨き上げてリフレッシュすることで、新車時の明るさを維持することができます。
明快な回答ありがとうございます。高年式のあの物凄い色は内側に苔だったのですか!ゴムパッキンの点検や交換もしたほうがよさそうですね。
No.2
- 回答日時:
バルブ(球)自体の光量低下よりも、
ヘッドランプのレンズの曇りの方が問題あると思います。
レンズは掃除できない物が殆どですが・・・・
参考までに
ハロゲン球は、切れる前は、光量が増すことが多いみたいです。
普通型球は、内部にタングステン等の付着物で黒くなり暗くなります。
ご回答ありがとうございます。わたしも体験的にそう思います。今乗っている車は新車のときからレンズに気を配り、米軍機のキャノピーを磨くとかゆうので何ヶ月かに1度磨いています。またバルブもノーマルのままで我慢してレンズを傷めないようにしてきました。レンズの透明感は新車時と変わらず輝いています。(レンズ交換するとびっくりするくらい高いようなので。)切れる直前に輝きが増すとは知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス FIAT500のヘッドライトのバルブ交換について 4 2022/10/17 19:40
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーに詳しい方、教えて下さい 7 2022/05/06 13:07
- 査定・売却・下取り(車) 【高級車は車検ごとに乗り換えた方がお得ってどういう意味ですか?】フェラーリとか4600万 2 2023/06/03 20:48
- バイク車検・修理・メンテナンス リアブレーキローター 2 2023/08/17 14:27
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- 国産車 車検切れのタイミングで新車購入 2 2023/01/03 20:33
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 中古車 購入した中古車をすぐ手放した方教えてください。 昨年9月にボルボV60の2015年式を155万で購入 7 2023/01/10 14:41
- 国産車 ホンダの楽まるを使用して新車乗り換えを検討しています。 8 2022/05/23 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車での喫煙
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
軽トラックのパワーステアリン...
-
中国製EV軽自動車
-
煽りで車体を左右に振ってきた...
-
一般的な戸建てにLEXUS LM止め...
-
後ろにスモークが無い覆面パト...
-
何でアルファードやベルファイ...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
駐車場で
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
EVに必要航続距離
-
レーダー探知機について質問で...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
こういう改造して何がいいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン代
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
中国製EV軽自動車
-
MT車の運転について
-
こういう走行妨害の場合はクラ...
-
もし、車のスマートキーを運転...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
車のナンバーについて
-
アルファード。家族連れが
-
ETCカードってその都度取り付け...
-
クルマ趣味って何がいいのですか
-
個人的に、車に人を乗せた途端...
-
右折レーンに車がハザードをた...
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
道路に黒色のゴム?が落ちてる...
-
こういう改造して何がいいので...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
相手の車の考えとは
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
おすすめ情報