dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学1年生です☆
iPodかウォークマンを買うつもりですが
どっちの方が良いのかよく分かりません>_<
iPodだったら『iPod nano』を買おうと思ってます
ウォークマンだったら…『NW-E023F』とかかなぁ??と考えてます
希望は2万円以下です
iPodは流行だと聞いたけれど、良い方を買いたいと思ってます☆
オススメはありますか??
教えてください!

A 回答 (12件中1~10件)

ウォークマンのが音はいいのは確かだけど、


ウォークマン買った友達が、結局iPodにしてた(笑)

中学生くらいだったら、
見た目重視?みたいになってくるし、
iPodのがなんとなく可愛いから
個人的にはiPodをオススメしますね(^O^)!

なんといっても、iPodは操作が楽な気がします。


長々と失礼しました。
    • good
    • 0

 ぼくはウォークマンをオススメします。

買ってもらって初めて分かったのですが三つありました。音質がいい、操作ラク、あと音楽をいれるのがめんどくない。だから愛用してます!ただこれはNW-E040を使って見てのはなしですからNW-E023Fについては分からないので、結局NW-E040シリーズを買うことをオススメします
    • good
    • 0

私は、iPod nanoをお勧めします。

音質に関しては、ウォークマンを優位という方がありますが、先般の世代交代の際に、アップルも外形は、ほぼ同じですが、純正イアフォンをモデルチェンジしています。従来のユーザが欲しくなるぐらいで、Amazon.co.jpでは、バルク品が、売り切れています。アップルのイアフォンは、価格が安く高品質なイアフォンを付けているようです。iPodに同包されるイアフォンに満足できないなら、数万円程度のイアフォンを購入後、別途購入されれば良いだろうと思います。

iPodシリーズの優位は、本体機器より、音楽コンテンツなどの管理ソフトウェア iTunesにあります。自分の持っている音楽CDの内容を管理したり、アップル・ミュージック・ストアから、巨大なジャンルとレパートリーからのダウンロード購入が出来るなど、音楽の奥行きにこだわっている点は、ソニーに優位性は、一切無いように思います。加えて、凄いのは、同じ家庭用LAN上にある、パソコン間で、ホーム・シェアリングという音楽ソースの共有が可能なことも他に比すことがありません。こんなことソニーのSonicStageには、出来ないことです。

値段的にも、アップルiPodシリーズの方が優位あると思います。故障に関しては、アップル・ケアを買うだけですが、ウォークマンと比べて、格段に、iPodの方が、機械部分が少ないです。つまり故障は、交換でしかないと言うことで、消費者にとっては、良いことだと思います。私も、第2世代のiPod nanoを使っていますが、まだ充電池の寿命を考えることもない良好な状態です。ですから、アップル・ケアは、パスです。出来るなら、iPod touch, iPhoneを勧めますが、貴方の要求を越えてしまいますね。

マーケット・シェアでは、ソニーは、凋落と言う印象です。一時、トップに返り咲いた、ソニーの逆襲とか言われましたが、日本国内市場だけで、それもウォークマンの一機種が、1週間、他のiPodの機種もろもろより上回っただけのことで、iPodシリーズ全体、iPhoneなどを含めたアップル・ポータブル・オーディオ全体から見れば、大した意味がなかったように思います。海外市場では、iPodシリーズが、ほぼ独占に近いのが実情です。(BCN調べという調査会社の市場調査には、いろいろ問題があると考えています。)

PC/Macでの、有償・無償iPodサポート・ユーティリティのあることは、ウォークマンは、あまり期待できることではありません。ウォークマンのアクセサリーは、サード・パーティーからの供給は、あまりありません。特にカー・オーディオでは、事実上、iPod関係の装着や接続オプションは、事実上、標準と言って良いと思います。

もっと詳しく、述べても良いのですが、元ソニー・ファンとしては、ソニーの後手後手に回る近況は、さびしいところです。
    • good
    • 0

私も当時ウォークマンを買うかipodを買うかで迷いましたが,結局ウォークマンのほうを買いました。



何故かというと,まずipodはアクセサリーが充実していますが,音質がsonyと比べると劣ります。

これは実際に友達のを使わせてもらった感想です。

同じヘッドフォン,同じ曲で同じビットレートで試しました。

ですから,音質重視ならウォークマンをお勧めします。

音質はある程度でもよくて,アクセサリーの充実さに惹かれるならipodがいいかと思います。
    • good
    • 0

IpodではないのですがI-phoneを最近契約し失敗でした。

電池減る
し熱持つやらアフターサービスや保証内容はSONYの方が良いかと
思います。nanoは個人的に悪くないかと思います。型番によります
がスタミナでしたらSONYがお勧めです。音質は若干SONYが良いと
思います。アップルは修理しません。全て交換ですので高くつく
場合があります。なのでそういうアフターサービスは除いてみて
デザインや使いやすさや価格差で選ぶなり絞ると良いと思います。
SONYのも最近良くなり動画の見れるのも秋葉原で安く出てました。
I-TUNEの使いやすさで音楽だけしか聴かないならnanoお勧めかと。
    • good
    • 0

私は3年弱i Pod nanoを使っていましたが、最近ソニーのスティックタイプのWalkmanに買い変えました。

デザインの好みと、i Tunesの使い勝手はnanoに軍配があがりますが、FMラジオが聞ける(外出先やカフェで結構使えてます)ところと、何より音がnanoより全然良いです。音はソニーの方が良いとは聞いてましたが、実際買い換えてみてはっきりと違いを感じたのは驚きでした。あとはもう、見た目とか使い勝手の好みで選ぶと良いのでは。
    • good
    • 0

私はウォークマンは持っていないのですが


質問者様と年齢が近いようでしたので回答させていただきます。
ipodより音質がウォークマンの方が良いといわれていますが
私は5年前からipod nanoを使用しております。
そろそろ買い替ええようかと思ってウォークマンについて調べたところ
ウォークマンのsonicstageはジャケット写真を自動で入れることができませんが、ipodのiTunesはジャケ写を自動で取り込む機能があります。
また他のソフト「Voralent Invidi」を使えばiTunesから取り込めないジャケ写も、検索して簡単に取り込むことができます。
私はこれがウォークマンに乗り換えない理由です。
ウォークマンはアマゾン等でジャケ写の画像を自分で探しに行かなければならないので面倒です。
ただこれは私の好み(ジャケ写が設定されてないとどうもテンションが上がらない)ですので、参考にならなかったらすみません。
また周辺機器、アクセサリーなどもウォークマンより
ipodの方がたくさんありますのでデザイン性や使いやすさならipodが絶対に上を行っていると思います。

流行りについてですが、
ipodの方が格段に持ってる方が多いそうですが、
最近はウォークマンがipodの売上を越してる月もあるそうです。
ちなみに私の友達ははウォークマンを持ってる人が多いです。
    • good
    • 0

使っているパソコンがMacならWalkmanは使えないので「iPod」です。

Windowsなら、どちらでもOKです。

・ビデオ機能が欲しい、いろいろなアクセサリを楽しみたい、みんなと同じなのがいい→「iPod nano」
・ビデオ機能はいらない、小さいのがカッコイイ、ジョギング中などにも聴きたい→「Walkman Eシリーズ」

私は、「Walkman Aシリーズ」を使ってとても満足していますが、iPodはダメという気はありません。ちょうどワンセグ機能が欲しかったのと、世間がiPodiPodとうるさかったのでWalkmanを選びましたが、性能にさして違いはありません。自分のニーズを満たしているか、で決めればいいですよ。
    • good
    • 0

>iPodは流行だと聞いたけれど、良い方を買いたいと思ってます☆



流行ではありません。
毎月日本で売れているプレーヤーの半分以上がiPodです。
つまり日本にはソニー、パナソニックなど世界的な音楽機器メーカーがいくつもあるのに、それらを全部合計してもiPodにかなわないということですから、それだけiPodに良い点があると考えていいと思いますよ。
    • good
    • 1

私も現在iPodnanoを使ってますので、そちらについて書きます。


現在最新のiPodは8GB、17800円で買えます。
他の方も仰る通り、8GBもあれば容量的に十分です。
私の場合普通に音楽の他、ゲームや動画などもたくさん入れてますが、
それでも半分以上容量に余りが出てるような状態です。
(私は第3世代のiPodnanoなので、最新のモデルではありませんが…)

http://www.apple.com/jp/ipodnano/
公式サイトも一応貼っておきます。

私も流行云々よりも、ご自身が本当に使いたいと思う方を購入する方がいいと思います。
よくご検討なさって下さいね。

※PCは必要ですが、WindowsだけでなくもちろんMacでも使えますよ。

参考URL:http://www.apple.com/jp/ipodnano/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!