dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

編集機能があるとの説明がありますが、
スクラップしたページの文章を一部自分なりに言い換えいたい時、
どのように操作したらいいのかわかりません。
ステータスバーのアイコンをクリックすると
編集モードの立ち上げは可能であり、書き換えたり文章を追加したりの編集以外は可能です。
経験者かお詳しい方、ご教授ください。
アドオンのページにID登録もしましたが、質問するページもないようで
ここにさせていただきました。

A 回答 (1件)

使い方のページは、次が参考にならないですか?


東京工業大学 大学院社会理工学研究科 人間行動システム専攻 室田研究室で、開発されたようです。
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/?lang=ja

その他の参考ページは、
http://sbc.gozaru.jp/scrapbook.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/02/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご丁寧なご回答有り難うございます。
実は、ご回答いただいた東京工業大学の開発したというヘルプページは事前に見ていました。
ところが今もう一度見てみて気付きました。
ノートの編集とは、私が質問に書いた取り込んだページの書き換えではなかったようです。確かにツリーに新しくノートを作り、そこにテキストを打ち込むという純粋に自分の作った文章をスクラップブックに加えるという意味のようです。そう考えると確かに新しいノートを作って編集するということは出来ました。取り込んだページの補足説明なり自分なりの感想を新しく付記するという感じですね。
お手数かけました。そして参考ページは今後参考にさせていただきます。(新発見です)

お礼日時:2008/11/30 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!