
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔、会社の車で同じような症状がありました。
原因はスタータースイッチのバネが弱くなってしまって、戻らなかったことが原因でした。
つまりは、
エンジンを掛けるときに、OFF→ACC→ON→STARTとキーを回していきますよね。本来は、ON→STARTと回しているときだけセルモータが回って、エンジンがかかってキーから手を離せば自動的にONの位置まで戻るのですが、バネが弱ったためにONの位置まで戻れずにいたみたいです。
結局、古いクルマだったので修理はせずに、エンジンを掛けた後、キーをONの位置まで手動でしっかり戻すことで廃車まで走れました。
輸入車と国産車で仕組みが異なるかもしれませんが、念のためキーがONの位置に戻っているかどうかを確かめてみてはいかがでしょうか?
No.4
- 回答日時:
リングギアが、磨耗してセルが飛び出したときにスムーズにかみ合っていないと、思います。
リングギアの交換は、ミッションをおろさないとできないので、20万円くらいかかるかも知れません。
No.3
- 回答日時:
状況がよくつかめませんが
キーを捻ってる間ずっと「ギャー」と鳴ってるのでしょうか?
かけ直すと というのは鳴るときと鳴らない時があるということでしょうか?
もし、鳴る頻度が多くなってくるようでしたら
セルモーターのベアリングが壊れているため飛び出し側のシャフトが
振れてフライホイルにうまく噛み合わず音が鳴っているのかもしれません。
これが原因でしたらセルモーターのオーバーホールで直ると思いますが費用は数万円でしょうか?
ディーラーより街の電装屋さんなどが安価かもしれません
No.2
- 回答日時:
すいません、#1です。
セルモーター起動時とのことなので、セルモーターのギア滑りの可能性もありますね。
その場合はギア交換かセルモーターの交換になるかと思います。
No.1
- 回答日時:
キュルキュルとかギャーとかって音は、だいたいベルトが滑っている音ではないでしょうか。
まずはベルトのチェックをしてもらうといいですよ。
ベルトの交換だけならそんな高くないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
ハンドルを切るとエンジンルー...
-
エンジンからチリチリ音がする
-
ボルボV70のエンジン停止時の異...
-
エンジンルームからキュルキュル
-
どこからかわかなないけど異音...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
車の鍵を入れるケースについて...
-
JR山陰本線でキハ40系列が大量...
-
最近、オーバーヒート気味にな...
-
スパークプラグ─メーカー毎の違...
-
2ストのバイクにハイオクを入...
-
排気口を塞いだらどうなる?
-
単相200vで使えるスマートプラグ
-
軽自動車について。25万kmまで...
-
プラグ、ソケットとオス、メス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
K6Aエンジンの排気システムの、...
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
エンジンからチリチリ音がする
-
アクセルを踏むと変な音がする...
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
エンジン始動した瞬間だけの異音
-
エンジンルームから出る異音(...
-
車からノッキングの様な音がし...
-
始動時、セルモーターが「ギャ...
-
車 アクセル踏むと音が鳴る原因?
-
チョーキングの音切れ
-
車の異音 グローブボックス下か...
-
グラス(コップ)でつくる楽器
-
リア・サスペンション異音
-
ムーヴの異音??
-
線路から時々コトンって感じの...
-
自転車の異音について
-
2007年式の走行距離6万8000キロ...
-
ファミリカーで前輪がカラカラ...
おすすめ情報