dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が定期保険特約付終身保険に加入していますが、保険料を払い終った65才時点に終身保険が200万円に減ります。自営業で国民年金になるので1000万円程度の終身保険を考えています。更新時になったので定期保険部分を減らして別の終身保険に加入したいと思いますが、50才で高血圧の薬(朝1/2錠のみ)を服用しています。高血圧の薬を服用しても入れる終身保険を探していますが、おすすめのものがあったら教えていただけませんでしょうか。また、新たに終身保険に入るより現在の終身保険を増額したほうがいいのか悩んでいます。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

 50才の方が終身保険1000万円に加入すると保険料は大変高額になります。

50才の男性だと月4万円以上です。すこし高すぎませんか?
 さて、高血圧の薬を飲んでいるとのことですが、高血圧の薬も強い薬と弱い薬があります。その薬の袋を持参の上、相談するのがよいでしょう。まずは、今加入の保険会社で相談されるといいですよ。保険会社を別にすると保険金請求のとき面倒ですから。
 今加入の保険会社で、健康な方と同じ条件で加入できそうであれば、ベストですね。難しそうであれば、他の保険会社を当たるというのがよいでしょう。高血圧でも入れるシニア向け終身保険はありますが保険料は割高になります。健康な人と同じ条件で入れる保険会社を探しましょう。先日、きちんと健康管理をされている高血圧の方が加入できたのは、エジソン生命でした。
 注意する点は、現在の保険を解約しないこと。悪い担当者に当たると「今の保険を下取して」といわれるかもしれません。これは厳禁です。今の保険を大切にして、新たな保険を追加するようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。アドバイスありがとうございます、いまの保険をもとにして保険会社に相談中です。高血圧だと加入が難しいですね。エジソン生命ですね、調べてみます。

お礼日時:2008/12/06 17:04

定期保険特約付終身保険に加入ということですが、更新時に定期保険部分を減らして、減らした定期保険金額の範囲内なら終身保険を診査、告知なしで増額ができると思います。

新規で加入するものと保険料等を比べてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 0

一般的な例を言います。


高血圧の薬を服用して、半年以上経過して、
血圧がコントロールできていれば、問題なく加入できています。

ちなみに かんぽ生命(旧郵便局)は簡単審査ではありませんよ。
診査(医師による検診)がないだけです。
診査と審査 発音が同じなので勘違いしがちですが・・・
共済だから、かんぽだから、加入や給付の審査がゆるいということもありません。
ただし、保険の内容上 共済は出るけど、民間生保は出ない
民間生保は出るけど、共済は出ない と言うものもあります。
世間の風評に流されず、しっかりとした保障選びをしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬を服用して1年以上経ち、薬の量も増えていません。加入できる可能性があるようで、安心しました。ありがとうございます。
保険選びは難しいですね、すでに迷いはじめています・・。

お礼日時:2008/12/03 21:24

高血圧で、朝だけ薬を1/2錠だけ服用している……ということでしょうか?


服用して、最高血圧と最低血圧はどの程度なのでしょか?
薬を服用して、きちんとコントロールできているレベルであり、他に高血圧疾患を疑わせるような症状がなければ、終身保険に契約できる可能性の方が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、朝だけ高血圧の薬を1/2錠服用しています。すみません、血圧の数値は後で主人に確かめてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/03 21:06

高血圧という事ですが、薬を飲んでいれば入れます!一概には誰でもとは言いきれないし、会社にも寄りますが国内なら。



医師の診断も受け、改善のため薬を飲み、安定しているなら加入できる可能性はあります。逆に、高血圧と知りながら薬も飲まず、の方はリスクが高いのでまず無理です。
高額保障や血圧系でリスクの高まる疾病には条件がつくかもしれませんが、医療なら可能だと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

薬は服用し続けて安定していると思います。国内の保険のほうがいいのでしょうか。いろいろ探してみようと思います、ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/03 20:57

アリコには確か引受基準が緩和された終身保険があります。

三大疾病など持病があっても最近の入院が無い、などいくつかの条件をクリアすれば入れる筈です。当然保険料は割高ですが・・・。アリコには通販・支社営業マン・代理店といくつもの加入ルートがありますが、通販は説明義務を果たしているとは思えず、支社もしくは代理店の担当者から対面で十分説明を受け納得した上で加入されることをお勧めします。なお、対面ですと他の要らない商品まで勧められる場合がありますが、その担当者が信頼できる人なら保険を見直すチャンスですので、参考までに耳を傾けても良いでしょう。ところで、現在ご加入の終身保険の増額は、体況によっては不可能です。また、若い時分に加入した部分も含めて今の年齢で再計算されますので、とてつもなく高くなります。現在の終身保険はいじらずに大事にとっておいてください。保障の不足分は別契約の終身保険に加入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいアドバイスありがとうございます。現在加入中の終身保険の増額は今の年齢で計算されるのですか。他で探したほうがいいみたいですね。う~ん難しいですね。

お礼日時:2008/12/03 20:48

残念ながら・・・



私も高血圧なので保険に入れずにいます。
簡単審査の郵便局の簡易保険にさえ入れません。
保険の外交員も皆諦めてしまいます。

なんとか高血圧で入院する以前の終身保険に入院給付金を増額しました。
しかしこれに入るにも10年近くかかりました。

今入っている保険を増額してはいかがですか。
その方が良いと思います。
一度保険の外交員とじっくりお話をされてみてはどうですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高血圧で保険加入に苦労されたのですね。大変でしたね。保険の外交員にも相談してみようと思います。さっそくのお返事ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/03 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!