dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、3ヶ月間とても悩んでいました。その間こちらにも何度か質問させてもらいました。
今やっと自分の中で気持ちが動き始めました。
今の彼と別れて、新しい彼と付き合おうと思うようになりました。
今の彼は、好きだけど結婚に障害がありすぎます。
結婚したら今までのように彼を支えてあげられる自信がありません。
そんな気持ちのまま彼との結婚を先延ばしにして彼を縛り付けてはいけないと思ったからです。
今までのようにずっと彼の夢を隣で支えてあげたかったけれど、
結婚して私に余裕がなくなってしまえば余計に彼の邪魔になると思いました。
彼から言わせればここまで来て裏切られたと思うかもしれません。

新しく出会った彼は、とても穏やかで私が彼との結婚に悩んでいるという事も知っていて、
それでも私に全身で愛情を注いでくれ包んでくれます。
この人に愛されて結婚したら幸せだろうなと思い最近はその気持ちに答えたいなと思えます。

しかし、私に勇気がなく後一歩のところで決断できずにいます。
今の彼がいなくなるという事は、付き合いが長い私の全てを知っている人を失うという事なので、
私の体の一部が無くなってしまうという事に近い感覚です。
しかし、結婚への障害は変わる事はありません。

こんな経験をされた事のある方、
私は今とんでもない間違った選択をしようとしているのでしょうか?
覚悟を決めたいのでご意見お聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

友達が、長年付き合った彼と別れて新しい彼とお付き合い半年程度で結婚を決めていました。


今はもう入籍しています。
やっぱりこういうのってフィーリングとタイミングなんでしょうねぇ……。
友達いわく、「前の彼にはプロポーズされたけど、考えた挙句結婚とか考えると嫌な部分ばかりが目立つことにようやく気づいた」からだそうです。

ちなみに私も似たことがありました。
10年来の付き合いをしていた男性がいました。付き合っている時期もあればそうじゃない時期、微妙な時期といろいろありました。
微妙な時期の時に、私にほかに好きな男性が出来ました。
その時点で私の中では「この人はとても大切な人だし、私のことを大好きなあの男性より理解してくれているけど……結婚相手ではないんだろうな」という結論が出ていました。
10年来の付き合いの中で、好きではあったけど「恋愛」対象ではなくなっていたんです。

でも相手は私のことを思っていたより大事に想っていてくれて、「待ってる」「気持ちは昔から変わらない」などと言ってくれました。
涙が出るほど嬉しかったですが、それでも私にとっての結婚相手ではないという結論には変わりませんでした。

もし、私に好きな人が現れずズルズルと30代半ばくらいまで迎えてしまっていたら、その人と結婚することもありえたかもしれませんが……。

今の彼とは結婚前提で同棲しています。
私が引っ越してしまったので、前の彼とは会うことも叶わない距離になってしまいました。
時折、彼氏とケンカしたときなどにその彼のことを思い出します。私のことをすごく理解してくれていたあの彼なら、こんなこと言わないんだろうな……とか。
でも、私は今の彼が好きで、結婚したいです。

付き合いが長くて離したくない気持ち、大切なものをむざむざ自分から手放そうとしている理不尽さ、よくわかります。
でも男女間のことですから……やっぱり決断しないといけないんですよね。

何が正しくて何が間違いなのか、後になってみないとわかりません。
だからこそ、今の気持ちを大切にして行動すべきだと思います。
あなたの決断に覚悟を加えてあげてください。おそらくあなたの決断はもう覆らないものだと思いますから……。

彼には、誠意を持ってそのお話をしてくださいね。
「彼のために」あえて嫌われる言い方をしようとかじゃなく、ありのままのあなたの理由と覚悟と決断を伝えてあげてください。
付き合いが長いのなら、あなたの覚悟の程はすぐに伝わるんじゃないかと思います。

結局、あなたが最終的に「誰のもとで同じ釜の飯を食ってひざを突き合わせて子どもを育てて家庭を築いていきたいか」が結婚の決めてだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。こういった状況を経験されてきた方々は、
皆さんとても辛い別れを自ら決断して、前へ進んでいるのですね。
彼は私に、お前のいない未来なんて考えた事がなかった。ずっとこのまま喧嘩もしながら、仲直りしながら子供が出来て二人で育てて行くとばかり思っていた。と言われました。
私もそう出来たらどんなに幸せかわかりません。
しかし、結婚を意識し始めた頃からの問題をどうしても乗り越えられません。
親と彼を天秤にかけたって答えなんていつまでたっても出るわけないですよね。

そんな時、新しい彼に出会いました。逃げているようでずるいと言われるかも知れませんが、新しく出会った彼は、彼を忘れられなくて辛くても、ずっとそばにいて全部受け止めるから、後悔は絶対にさせないから…。と言ってくれた言葉に寄りかかりたくなりました。
彼は一人で苦しんでいるのに最低な女だと胸が締付けられます。
自分だけ彼と別れた後に支えてくれる人がいることが、卑怯者のように思えて仕方ありません。avy-avyさんは、こんな風に思った事はありませんでしたか?私が考えすぎなのでしょうか・・・。

お礼日時:2008/12/03 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています