
会社のPCにWindows Script Hostというタイトルのエラーが出ます。
エラー:このローカルデバイス名は別のネットワークリソースへの接続を記憶しています。
コード:800704B2
ソース:WSHNetwork.MapNetworkDrive
このためドメコン(Win2003)のログオンスクリプトでネットワークドライブを自動的にマッピングできません。
ただし、手動だとマッピングでき、アクセスもできます。
会社環境は、PC250台、ドメイン参加しているWinXPで、ここ2ヶ月の間に、このエラーが出るPCが突然4台ほど出てきました。(同時に発生はしていない)
ユーザが他のPCにログインするとエラーは出ないので原因はローカルPC内にあると思います。
何が原因として考えられるでしょうか。解決方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
MapNetworkDriveメソッドは、ネットワーク上の共有フォルダをネットワーク・ドライブとして接続し、ドライブ名を割り当てるメソッドらしいのでログオンスクリプトで与えようとしているローカルデバイス名が既に別のネットワークドライブ?として割り当てられていて,それはPC毎(+ユーザーごと?)に設定されているから他のPCでは起こらないとかでしょうか?
何にせよ問題が起こっているPCのネットワークドライブを見たら何か糸口が掴める様な気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
USBフラッシュメモリのパーティションの削除のやり方を教えて下さい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
ISOファイルをDVDにしたが音声が出ない。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
-
4
DVDドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10Nが認識できません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
モニター解像度 1440x900 について
ビデオカード・サウンドカード
-
6
メモリ2GBと3GBのスピード違いについてWIN7
デスクトップパソコン
-
7
AGPテクスチャアクセラレータを使用可能にしたい
BTOパソコン
-
8
マウスを動かすだけでCPU使用率が100%に
BTOパソコン
-
9
【自作PC】電源を入れると何度もON-OFFを繰り返してしまいます
デスクトップパソコン
-
10
TOSHIBAのPCは壊れやすい?
ノートパソコン
-
11
パソコンの電源が点いたり消えたり・・・・・・起動しません。
デスクトップパソコン
-
12
音楽が録音できないのですが...
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
13
PLCを利用したプリンター接続
プリンタ・スキャナー
-
14
USBを認識しない
ビデオカメラ
-
15
macかdellかで迷っています
ノートパソコン
-
16
内臓HDDの消費電力がわからない
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
突然電源が落ちる
BTOパソコン
-
18
タッチパッドでも慣れればマウス並みの操作ができる?
ノートパソコン
-
19
NVIDIAドライバーのアンインストール後エラー
ビデオカード・サウンドカード
-
20
ローカルディスク(C:)からローカルディスク(D:)に変える方法がわかりません。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANケーブルをつなぐとエク...
-
PINGは通るがネットワーク上の...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
VBA ネットワーク上のファイル...
-
YAMAHA RTX1200でVISTAのネット...
-
ネットワーク上のMySQLへの接続...
-
プログラム内でネットワークド...
-
ネットワークのリストにコンピ...
-
ネットワークドライブが勝手に...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
ローカルアドミンにドメインユ...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
DNSサーバとADサーバの設置につ...
-
ネットワークIDをドメインから...
-
「TeamViewer」の「VPN」接続に...
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
255台以上のクライアントを...
-
ドメインが違うと接続できない...
-
NASの中のエクセルですが読み取...
-
ログイン時に選択するドメイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークの中のメディア機...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
PINGは通るがネットワーク上の...
-
VBA ネットワーク上のファイル...
-
YAMAHA RTX1200でVISTAのネット...
-
ネットワークドライブが勝手に...
-
ネットワークドライブの削除
-
ダイアログボックスの表示が遅い
-
LANケーブルをつなぐとエク...
-
LANDISKについて
-
ネットワークの場所がエラーに?
-
ワークグループが表示されない
-
NotePCから同じWorkGroupのPCが...
-
ローカルのフォルダをネットワ...
-
ネットワークのリストにコンピ...
-
リモートデスクトップでWIN...
-
ネットワークにPC名が表示され...
-
LANを使ってファイル共有での通...
-
ネットワーク。向こうからはこ...
-
ネットワークドライブが勝手に...
おすすめ情報