
一昨日、キーボードにお酒をこぼしてキーボードを壊してしまいました。
その節は、こちらで回答いただきありがとうございました。
新しいキーボードを購入したのはいいのですが、
作動もしますし、こうやって文字も普通に打てています。
しかし、前のキーボードは、キーボード本体にマウスのコードを
差し込むところがあったのですが、今回の超薄型マウスにはそれがありません。
仕方なくUSBメモリをさして使用しているところにマウスのコードをさしたのですが、これではUSBのメモリが使えません。
仕事柄、これではパソコンを使う意味がなく・・・
一体どうしたらいいのでしょう?
パソコン本体の裏側を見てみましたが、どうもマウスをさせそうな場所はありません。
パソコンはかなり古くて、バリュースターの500/1です。
6~7年くらい前のものでしょうか?いや、もっと?
良い方法があればご教授ください。
しかし慣れないキーボードはなかなか辛いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
USB端子が少ないのであれば、USB-HUBを購入してください。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply …
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/usbdev …
No.4
- 回答日時:
相当古いですね。
USBのポートが一つしかないのでは、使いづらいでしょう。
幸い、このような機器がありますので、これを
使うことでUSBの接続を増やすことができます。
バスパワー(USBのラインを通して機器に電源を供給)
ですので、つなげる機器の数に限りがありますが・・・・
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/
そろそろPCの更新も考えた方がいいかもしれませんね。
回答ありがとおうございます。
来年夏に新居に引越しするので、家電ともども新品にするつもりなので、
今回はキーボードだけを新しくすることにしました。
そういう便利な製品もあるのですね!
助かります。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パラレルポートがあるパソコン
中古パソコン
-
なぜ2台持ち??
WILLCOM(ウィルコム)
-
BTOパソコンでの不安
BTOパソコン
-
-
4
AGPテクスチャアクセラレータを使用可能にしたい
BTOパソコン
-
5
JDL Acounting NOTE BIOS起動方法について
ノートパソコン
-
6
プロジェクターを通してスクリーンへPC画面を写す
モニター・ディスプレイ
-
7
DELLの個人向けサポートに日本人はいますか?
ノートパソコン
-
8
DVDを焼く時は? NTSC/PAL
ビデオカメラ
-
9
三色コードでPCの映像出力できる?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
10
ヘッドホン端子がないんですが…
デスクトップパソコン
-
11
WEB利用制限の不便さ
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
グラフィックカードの取り付け後の起動トラブル
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ライブの音源を録るのにオススメな機種を教えてください。
デジタルカメラ
-
14
パソコン画面に黒い部分が出来てしまいました
モニター・ディスプレイ
-
15
ICカードリーダライタが認識しない
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
PC画面の明るさ調節
デスクトップパソコン
-
17
キーボードカバーは必要でしょうか?
ノートパソコン
-
18
テジカメのXDピクチャーカードをパソコンに取り込むには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコン内部の脱臭をしたいのですが・・・
中古パソコン
-
20
ノートパソコンの画面が小さくなって直りません(sony vaio)
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCの最初の起動時には
-
BluetoothのキーボードやBlueto...
-
Bluetoothのキーボードとマウス...
-
USBリンクケーブル2本で3台のPC...
-
デスクトップPCとノートPC...
-
ワイヤレスキーボード
-
このキーボードを買ったのです...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
ロジクール ワイヤレスキーボー...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作PCの最初の起動時には
-
このキーボードを買ったのです...
-
古いPCの専用キーボードを他のP...
-
なぜトラックポイントは流行ら...
-
スクリーンロックさせない方法
-
real vnc viewer で遠隔先で操...
-
Mouse without Bordersについて
-
BluetoothのキーボードやBlueto...
-
AndroidスマホにUSBハブを付け...
-
【マルチペアリングのキーボー...
-
荒野行動 パソコン勢とスマホ勢...
-
マウスとキーボードが同時に反...
-
マウスが反応しません ある戦争...
-
wordで一つ前の作業がもとに戻...
-
有線キーボードのコードは平均...
-
デスクトップパソコンのお薦め...
-
ブルートゥースマウスや、ブル...
-
Bluetooth「○○(PCの名前)とし...
-
xim4を買いました。そしてPS4で...
-
キーボードのUSB-PS/2変換アダ...
おすすめ情報