dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良くしたいと思ってるらしく
遊びにきてとか遊びにいくとか言われるのですが
会話がなくて困っています。

どう話をしたらいいのかアドバイスお願いします。
ちなみにいつも天気の話をしますがすぐ終わって
しまいます。

お姑さん情報
1.家事は一切苦手。
2.仕事していましたが工場作業のためパソコンなど一切だめ。
3.宗教に入って奉仕活動してるためテレビはほとんど見ない。
4.宗教で贅沢は禁止なのでおいしいものを食べに行こう!は禁止。
5.おしゃれ、メイクはしない。

私情報
アンチ宗教なのでそれにかかわる話は聞きたくないし
触れたくない。

A 回答 (4件)

会話のネタが無いときに無理やり話をしようとしても上手くはいかないと思えます。



今は「会話は短い」時期でもいいのでは?
そのうち「子供」ができたら嫌でも会話は「子供のこと」になりますから。
子供の話から「旦那の子供時代の話になり」そこから「お母さんの子供時代の話」になり「昔の時代の話」になり・・・というかんじにどんどんネタが広がっていくはずです

あなたがパートでもなんでもして「暇そうなそぶりを見せなかったら」相手も「遊びにきて」とそう頻繁にはいえないですから、あなた自身もあなたの今の様子はどうなのか?と考えてみてください。

ネタが無いときに無理やり会話しようとすると絶対にNGゾーンに突入するおそれがあるので「無理はしないこと」でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

仕事に出るのもいいですね。
もうちょっと忙しい感じをだして
みようかと思います。

会話が短い時期でもいっかって思えば
しーんとした空気でもどんとかまえて
られそうな気がします^^

お礼日時:2008/12/18 10:53

こんばんは。


私も先日結婚しましたので、お気持ち若干解ります。

とにかく、宗教関係の話は禁物ですね…。
勧誘なんかされた日にはたまりませんし…。

旦那様の子どもの頃のお話なんかを聞いてみたらどうでしょう?
でも、お仕事をされていたとの事ですから、あまり面倒は
見ていないのでしょうか…?

もしかしたらその話をしていたら「Yuzu_teaさんはどんな
お子さんだったの?」なんて話が広がる可能性も…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供のころの話はいいかもしれませんね。

今度、ネタとして使わせていただきます。

お姑さんはあまり面倒みるほうじゃなかったみたいです。

旦那に聞いても童謡を歌ってもらったり
本読んだ覚えがないらしく
浦島太郎の歌とか知らないんですよね^^;
どこかへ行ったとゆう話も聞かないですねー。

面倒見なくてもどんな子だったかくらいは
話になるとおもいますので^^;

お礼日時:2008/12/18 10:50

大変ですね。

お話が続かないのは結構苦しいですよね。
私の姑も宗教をしきりに勧めてきました。

私のした事ですが、参考になれば・・・
ご主人とお姑さんの前で「私は一生宗教をしたくない」事を宣言。必ずその理由も言う。
「だから宗教はしたくないんです。だけど、お義母さんとは良い関係でいたいから、宗教の話はご遠慮願います」
とお姑さんと良い関係でいたい事をアピールしつつ、宗教は嫌と言う。
ご主人の前で言うとご主人も「嫁(主さん)は宗教が嫌いだから」と覚えておいてくれるし、これから宗教に誘われても断りやすいと思います。

あとお姑さんとの会話ですが「最近こういう事があった」と話を振るのはいかがでしょうか?
私の場合、愚痴は言わずに笑い話や自分のドジ話などをします。

また、お姑さんが宗教の話をしたら興味無く聞き流してました。
もし誘われたら「お義母さん、ご存知でしょうけど私は宗教はしません」とにっこり笑って断ってました。

こんな経験談で申し訳ありませんが、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね…

今度、宗教話になったら
それをきっかけにはっきり断ってみようかな~
って思います。
お姑さんの中では普通の話と宗教の話の区別が
つかないので
「そういった宗教的話は受け入れられない」
って言ってみようかと思います。

そうすれば普通の話ができるようになると
いいですね~。

お礼日時:2008/12/18 10:44

こんにちは。



仲良くしたいのは何の為?
って
御義母様に御聞きしたくなってしまいました。

大好きな御主人様の お母様でもあるのに
失礼な言い方をごめんなさい。

私なら
やはり逃げます。
許される事ではない事を承知で
あらゆる理由を付けて
逃げます。
言葉は悪いですが子供でも居ない限り
宗教の話になりそうなので
料理の話(作り方等)かテレビの話題に摩り替えますが
でも度重なったら
沈黙は嫌なので極力
主人と一緒以外は避けると思います。

回答にはなりませんよね。ごめんなさい。
良く耐えて頑張っているなぁと感心して
つい書き込んでしまいました。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も今逃げている状態です^^;
家が遠いのにわざわざ結婚写真を見せて
もらいたいっていうので
郵送するっていったら怒ってたので…

スパゲティのゆで方もわからない
お姑さんなので料理の話はできないし;;

私の友達はお姑さんと仲良くやってる
みたいなので同じような方がいて安心しました。

お礼日時:2008/12/18 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!