
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Question:
プル系の運動で上腕三頭筋は使われるのか?
Answer:
運動の補助筋としてか、運動自体の補助として使われます。
また、三角筋後部と大円筋の疲労で、上腕三頭筋が疲労したかの様な錯覚を覚える事も考えられます。
Explanation:
上腕二頭筋を使用した場合を考えます。この場合”拮抗”した筋肉群つまり、上腕三頭筋も運動自体の補助として使われています。
補助筋とはその運動をサポートするものと、反作用的に作用するものがあり、拮抗筋群はその両方で使われます。
1.補助的な拮抗筋の使用例・・・
ベンチプレスの際(胸筋群の運動)肩胛骨を寄せてアーチをつくる(背筋群の使用)等。
2.反作用的な拮抗筋の使用例・・・
コンセントレーションカール(上腕二頭筋の運動)で腕を曲げようとする作用に対して、腕を伸ばそうと(上腕三頭筋の使用)する反作用的な拮抗筋の作用。
Practical:
プルアップに於いての実践的な上腕三頭筋の使用例を述べます。
1.ぶる下がるバーを真横から見る。
2.大地に対してバーから垂直に線を下ろす。
3.ぶる下がる。
このとき、体とバーから下ろした線が一致してします。
4.体を引き上げる。
この引き上げ方で、上腕三頭筋がどの様に作用するかが決まります。
この垂直線から体が離れれば、上腕三頭筋・大胸筋が、上記”Explanationの1”の様な使用をします。勿論”Explanationの2”の作用もしてします。
フォーム 1
グリップ幅が肩幅~肩幅+握り拳2つ分(片方1つ分)で、肩胛骨を寄せ、挙上に伴い上半身を有る程度反り、肘を体の後ろに引く様にする。
背筋群を全体的にと三角筋後部を鍛えられます。
極端な例を挙げればスターナムチンニングです。
反対に、この垂直線から体を離さずに行えば、”Explanationの1”作用は小さくなり、大円筋と上腕二頭筋外側に対しての作用が高まります。
フォーム 2
グリップ幅が肩幅+握り拳2つ分~肩幅の1.5倍程で、肩胛骨を寄せ、上半身を不自然に反らずにまっすぐにして上げる。
大円筋、上部広背筋を中心に鍛えられます。
極端な例を挙げればビハインドネックプルアップです。
どちらのフォームが良いとか悪いとかでは有りません。
ラットプルダウンに関しては脊柱起立筋群が強く作用し、これら全てが当てはまる訳では無いですが、当てはまる部分も多く有ります。
お詳しいご説明ありがとうございます。
私の場合スターナムチンニングに近いフォームで、
思いっきり状態をそらせます。
バーを胸につける感じです。
トップ二頭に効いているのはわかりやすいのですが、
下ろすときに大円筋、上腕三頭筋の大円筋の付け根部分の辺り
に効いている感じます。
ポジティブは二頭、ネガティブは三頭をつかっている形です。
極端な話、トライセップスプレスダウンのような感じです。
参考になりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ホームトレーニーです。
今日は、胸と背中の日でちょうどチンニングが終わったところです(汗)
意識してやってみても、片手で上腕触った感じでも
広背筋と大円筋以外では
上腕3頭筋より2頭筋の方がより緊張してる感じです。
3頭筋も使ってると思いますが
私の場合は2頭筋の方が先にバテますね~。
ラットプルダウンはマシンがないのでわかりません。
質問のご希望と違ってしまいましたが・・・。
ちなみに、使ってるのはこれに近いです(メーカーが違う)
http://www.fightingroad.co.jp/top/detail/asp/det …
お疲れ様です。
私も二頭はわかりやすいのですが、
三頭はつかれてひきつってきてからわかるという感じです。
おそらく二頭は、一番はじめに鍛え始めた場所なので、
ある程度筋肉がついているのかもしれません。
三頭はベンチプレスやショルダープレスの
補助筋として鍛えていたくらいなので、
おそらく筋力が足りていないのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング ウエイトトレーニングに質問します。初心者です。 5 2022/06/20 16:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 細マッチョに、チンニングなどは必要? 3 2022/07/23 20:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの質問です。 上腕三頭筋に1番刺激が入るトレーニングはなんですか? 色々試しましたが、中々、効 4 2022/10/22 03:31
- 筋トレ・加圧トレーニング 背中トレ。チンニングについて 2 2022/10/05 11:26
- 筋トレ・加圧トレーニング 上腕二頭筋か上腕三頭筋か分かりませんけどめちゃくちゃ弱くなりました。 何をすればいいですか? 2 2023/06/19 09:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ後はパンプアップして翌日筋肉痛になるぐらい行った方がいいですか? 筋トレ2ヶ月目ですが、あまり 1 2022/11/11 10:23
- その他(病気・怪我・症状) 肘あたりの痙攣について 腕を曲げる時に肘の少し上の外側(上腕三頭筋)?辺りが強く脈打つような症状があ 1 2023/08/12 08:25
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- 病院・検査 肩の痛みについて 4 2022/06/13 07:40
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレメニューを考えました。 このメニューどう思いますか? 胸・肩 中部・三頭 背中・肩 後部 二頭 3 2022/08/26 14:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
3日坊主で終わらせない方法!
-
空腹でのジョギング
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
成長ホルモンが出るタイミング...
-
夕食を食べ過ぎた日に夜消費す...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
こんな生活やめたいです・・・
-
エアロバイク(マグネットバイ...
-
ゲーム人口が多いですが運動の...
-
どちらがダイエットに効果的?...
-
もう少し痩せたいんです。
-
30~40代の主婦で小さいお子さ...
-
ランニングよりも効果のあるダ...
-
ダイエット方法について
-
自宅でルームランナー(ランニ...
-
ウォーキングと体脂肪
-
おデブが初挑戦する!どのスポ...
-
ダイエットのためにはウォーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーやセックスも有酸素運...
-
僕は今高1で身長175-176です。...
-
木造の家で激しい運動をした時...
-
旅行は楽しみたいけど太るのが...
-
有酸素運動を始めたのですが、...
-
踏み台昇降運動って効果のない...
-
室内用ステッパーに運動靴?
-
【ダイエット】運動時、扇風機...
-
専業主婦の方、運動不足になり...
-
スクワットを日本語で言うと?
-
ウォーキングですが、1度に7キ...
-
もう伸びないんですか?
-
女子が20分で走れる距離ってど...
-
ダイエットは食後?食前?
-
高校生でこの腹はヤバいですかね?
-
脂肪燃焼に適正な心拍数について
-
黒豆ダイエットの乾燥豆70gって...
-
エアロビクスの衰退??
-
胸が揺れて痛いです(女性の方限定)
-
ウォーキング☆
おすすめ情報