dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご教示ください。複合機プリンター(HP製)のスキャナー機能を使いますが、文字がつぶれ、殆ど手直しで、新しく入力した方がいいくらいです。OCRソフトの効力が低いのかもしれません。でも 現時点ではこんなものかもしれないと諦めてはいますが。画像でとると案外明瞭なのですが。テキスト入力でスキャナーを快適にご使用の方、コツをご教示くだされたく。

A 回答 (3件)

スキャナ/OCRソフトの性能ではなくて、読み取り設定の問題です。


6年以上前の安いスキャナ(新品でも6000円程度)&付属のOCRソフト使っていますが、新聞程度の原稿読み込ませた場合、直しが必要なのは1割未満です。
読み取り時の解像度を下げると高速でスキャンでき、画面上で人には鮮明に読めても、OCRソフトでは全く認字しません。
小1の教科書のように大きな文字なら、解像度低くても認識できますけど。

スキャナの専用ボタン一発ではなく、OCRソフト立ち上げて、読み取り解像度等を設定して、ソフト側から読み取って下さい。
解像度は300dpiくらいで。
解像度上げればそれだけ時間かかるので、設定を変えて複数回試して認字率とのバランスのいい設定見つけて下さい。
ソフトやスキャナの専用ボタン等の設定方法は、説明書やヘルプを自分で調べて下さい。


専用のドキュメントスキャナは、細かな色合いとか無視して原稿を高速で読み取る事に徳化した製品です。
ADF装備でFAXのように複数の原稿を一度にセットできたりもします。
文字/レイアウトを認識、Excel用等に成形するのはOCRソフトの仕事です。

ドキュメントスキャナは毎回大量の書類を電子化するのでなければ不要です。
高価なスキャナも、仕事として芸術性の高い原稿を読み取るのでなければ不要です。

安いスキャナ&付属OCRソフトでも設定ちゃんとすれば、そこそこ使えます。
基本的に付属ソフトでも認字率は市販のソフトと遜色ありません。
レイアウト認識とかで多少制限されているくらいですから。
他のソフトとの連係とかの機能に不満なら高性能なOCRソフトだけ買えばいいです。
    • good
    • 0

直接の答えになりませんが。


スキャナの仕事とOCRソフトウェアの仕事を分けて調べたらと思います。
1.スキャンした結果画像をお友達の持っているOCRソフトウェアに掛けてみる。
2.お友達の持っているスキャナで取った画像をあなたのOCRソフトウェアで認識してみる。
3.ワードなどで書いた文章を無理に画像化して、あなたのOCRソフトウェアに掛けてみる。

こんな実験が面倒なのは分かります。しかし事象を分離しなければ先に進めないのではありませんか。最近はこのサイトに画像を送ることが可能ですね。スキャンした結果を送ってみればどうですか。実験1.の後半は回答者がやってくれるでしょう。

ところであなたの使っておられるOCRソフトウェアは何ですか。

この回答への補足

有難うございました。残念ながら、小生の周囲でスキャナで文書取り込みをやっているのは小生のみですので、実験はちょっとできないのですよ。やっぱり専用のドキュメントスキャナとか ある程度高価なものでなければだめなのでしょうか? 普通は 新聞記事が取り込める状況なのでしょうか。高速スキャナなどの商品の広告があるぐらいですから、文字が潰れているようでは、使い物になりませんよね。
使用のOCRソフトはプリンターに付属してきた、HP directerです。優秀なOCRソフトで読んでみる方法もありですね。有難うございました。

補足日時:2008/12/23 08:08
    • good
    • 0

プリンタの修理屋です。



専門外のメーカーですけど、おそらく、読取モードの設定の問題と、OCRソフトの使い方の問題でしょう。

普通はスキャナが直接文字化するわけではなく、スキャナから送られてきた画像データーをOCRソフトが受取って認識します。
それをワンクリックで一連の作業が出来るように作業が組まれているのですけど、その中の設定が誤っているのでしょう。

画像で読み取ったデーターがPCに残っているのでしたら、OCRソフトの中にファイルを読み込むという操作があると思いますので、それを試してみてはどうでしょうか?

この回答への補足

有難うございます。プリンターの接続の際に、OCRソフトもインストールしてあるのです。そのソフトから、画像とかテキスト、解像度、白黒・カラーを選択する仕組みのようですが、ベッドに原稿を置き、スキャンをオンするとすぐにスキャンしてしまう。再処理ボタンがあって、そのとき選択が生きて、ワードに送られるらしい。それが潰れて、まあ使い物にならない。
スキャナを調べてみたら高価なもの、高速なもの いろいろあるのですね。普通 スキャンして、ワードやエクセルで手直ししないで、皆さん
ストレスなしで使っておられるものなんですか?

補足日時:2008/12/22 22:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!